G‘day mate!! ~バイリンガル育児奮闘記~

G‘day mate!! ~バイリンガル育児奮闘記~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まみい2807

まみい2807

カレンダー

コメント新着

マイコ3703 @ スゴイですね☆コレはビックリ(^^ゞ 私もBinaryとか色んな事を書いてるんです…
ヴィトン 財布@ gofheb@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) ヴ…
ヴィトン コピー@ edhccr@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
モンブラン ボールペン@ ektyndhg@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
バーバリー通販サイト@ qmsynsm@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) バ…

フリーページ

2009年02月14日
XML
今日は、日帰りでスキーに行ってきました~



そこで、日帰りスキー。
最初は、長男と2人で行こうと計画してたのだけど、快く誘いにのってくれたお友達母子。
計4人で行ってきました。


行き先は、何度か行ったことがある、佐久パラダ。軽井沢のちょい先です。
人工雪で、もちろん雪質は期待できないのだけれど、なんせ子連れの移動。移動距離が一番短いこと優先。プラス値段も安いこと。スクールが充実してることが基本です。


今日は全国的に春のようないいお天気。
現地も晴天で、スキー仕様に着込んでいた私たちは、暑いくらい。

090214_1424~01.JPG


ママ達は、たっぷりすべり、スクール後、子供達と合流。
疲れを知らない子供達と滑ってきました。
1年ぶりとはいえ、子供って体が覚えてるようで、ほとんど転ぶことなく初心者コースをスーイスイ。
つい、スピードがでがちな長男に、スピードを自分でコントロールできないことの怖さなどを教えつつ。ターンもずいぶん上手にできるようになってきました。

090214_1458~01.JPG

なんとか、無事にけがすることなく楽しめました。
体力のない長男。すぐに疲れた~となるところが、お友達効果ってすごい。
一度も休憩をいれず、4時まで滑ってましたよ。

スキー場には何度となく行ってるけれど、スキーデビューは、まだの次男。今日はダダとお留守番。ふたりで、おもちゃ王国に行ってきたらしく、こちらもまた楽しい時間をすごしたようです。

月末のお泊まりスキーでは、様子を見つつ、次男もスキーデビューさせたいなあと、ひそかに思っております。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月14日 23時49分50秒
コメント(10) | コメントを書く
[休日の過ごし方 holiday] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: