G‘day mate!! ~バイリンガル育児奮闘記~

G‘day mate!! ~バイリンガル育児奮闘記~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まみい2807

まみい2807

カレンダー

コメント新着

マイコ3703 @ スゴイですね☆コレはビックリ(^^ゞ 私もBinaryとか色んな事を書いてるんです…
ヴィトン 財布@ gofheb@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) ヴ…
ヴィトン コピー@ edhccr@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
モンブラン ボールペン@ ektyndhg@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
バーバリー通販サイト@ qmsynsm@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) バ…

フリーページ

2009年03月02日
XML
おはようございます。


昨日無事スキーから帰ってまいりました。
先週金曜日から2泊3日の旅。
今年選んだのは、苗場。去年の北海道のときは、来年も絶対北海道!!なんて思っていたけれど、冷静に考えて結構お金をつぎ込んでいたことに気づいた私。昨秋には九州にも行ってるしね。

てなわけで、移動距離が短いこと。でも、それなりの雪質を楽しめるところ。
子供向けのアクティビティーがそろっていることなどなど考慮して選んでみた苗場。

我が家を6時半に出発し、電車に新幹線、バスを乗り継いでホテルに到着したのが9時45分。
3時間ちょっとで銀世界に到着です~



090227_1520~01.JPG

初日は曇り空から時折チラチラと粉雪。吹雪くほどでもなく子供達も楽しそう。
この日スキーデビューの次男にもブーツと板をつけて。スキー好きにさせるためには最初が肝心。しんどいスクールで疲れさせる前に、私がほぼ抱きかかえて、初心者コースを滑りおり、本人は楽々で楽しい気分を満喫。私は、足よりも次男を抱きかかえていた腕のほうが疲れましたが。

090228_1139~01.JPG

翌日は快晴。男子3人はそれぞれのレベルでスクールへ。
次男も生徒2人に先生1人のほぼマンツーマンのレッスンでなんとなく頑張っておりました。

その間に私は一人で頂上へ。

090228_1050~01.JPG

男子3人とは行けないであろうコースを楽しんできました。
その日の午後、この景色を見せたくてみんなでゴンドラで頂上付近へ。
下まではゴンドラで降りてくる予定で、頂上付近の初心者コースを楽しむつもり。

がしかし、初心者コースのわりには結構ハード。次男を抱えてのスキーは、疲れていた私の足には負担だったみたい。一瞬の油断で、転倒。何がどうなったのか分からないけれど、次男のブーツが脱げてしまい、次男びっくりして号泣。私も早くなんとかしたいのだけれど、なかなか次男の重みを感じつつ起き上がれない。先に行ってしまったダダと長男が心配そうに見てるし。

そこに天の助け。ちょうど通りかかったパトロールのおじさん。
「大丈夫ですか?」

と、次男を抱いてくれて、私も立ち上がり、なんとか復活。

ここにこの人とおらなかったら、私どうなってただろう、なんてあとから考えてたら急に怖くなりました。15センチの足にレンタルが16センチからしかなかったので、大きめの16センチのブーツを履いていたのが幸い。もし、このときブーツが脱げてなかったら、そのままスキーに足が固定されて骨折していたかも、と考えると、ほんとおそろしい。

できるからと自分の力を過信していたことを反省。いつも長男には、コントロールできないのにスピードを出すのは危険、自分でコントロールできるうえでスピードやターンを楽しめるようにならなきゃいけないよ、なんて施していた自分が恥ずかしい。

そのあとは、もう少し続いたなだらかな初心者コースを行き、私が緊張してるのがわかるのか、私に支えられつつ、「よいしょ、よいしょ」とかけ声かけてくれる次男。

そして最終日。


090301_1004~01.JPG

ゲレンデ前のホテルとはいえ、次男も滑れる初級者ゲレンデは少し離れていたし、スキーかついで、次男と移動するのは時間がかかるし。一番近いそりのゲレンデで遊びつつ、交代で滑りに行って終了!

家路につきました。

090301_1721~01.JPG


泊まったのは、苗場プリンスホテル。
食事つきのプランだったけれど、毎晩、和食、洋食、焼き肉、中華、イタリアン、などなど、たくさんあるレストランから選べる夕食で、いい感じ。朝ご飯も和洋のブッフェで楽しめたし。
そうそう、ダダと長男は温水プールにも行ってひと泳ぎ。私はそんな体力残ってませんでしたが。

あと、この季節苗場では毎週土曜日に花火も。
子供達と私は夢の中できづきませんでしたが、ゲレンデにあがる花火をダダは楽しんだらしいです。

これで今年のスキーも終わり。いろいろ反省点もありつつ、無事に帰ってこれたこと感謝。
これからも、家族みんなで楽しめるスポーツであってほしいスキー。次男も好きになってくれてよかった~

今朝の次男のひとこと。

「Ski again??」








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月02日 11時23分42秒
コメント(18) | コメントを書く
[休日の過ごし方 holiday] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: