G‘day mate!! ~バイリンガル育児奮闘記~

G‘day mate!! ~バイリンガル育児奮闘記~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まみい2807

まみい2807

カレンダー

コメント新着

マイコ3703 @ スゴイですね☆コレはビックリ(^^ゞ 私もBinaryとか色んな事を書いてるんです…
ヴィトン 財布@ gofheb@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) ヴ…
ヴィトン コピー@ edhccr@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
モンブラン ボールペン@ ektyndhg@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
バーバリー通販サイト@ qmsynsm@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) バ…

フリーページ

2011年09月02日
XML
テーマ: 同窓会(423)
カテゴリ: カテゴリ未分類
おはよう~

京都は・・・子供達は警報がでて休校になることを密かに楽しみにしていたようですが、この夜中から朝にかけて、ほんとに台風きてるの??ってくらいおだやかな空模様。
朝から時々強い風が吹くくらいで、雨もふらず、セミに鈴虫が鳴いていていつもと変わらぬ朝。
そんなわけで学校へ出かけていきました。
午後からもしくは今夜からが影響あるのかなあ。


さあてと。
先週末。mixiではつぶやいていたけれど、同窓会でした。
かれこれ20年前(20年もたったんだね~と感慨深いです)高校卒業してすぐの18歳。初めて親元から離れての寮生活とともに私の看護学校生活が始まったわけなんです。



おもしろいもので、准看護師の資格を持つものが入れる学校なので同級生だけど、年齢層がいろいろ。
下は私のように高校の衛生看護科卒の18歳。衛生看護科を卒業して1年准看護師として働いてからの19歳。
普通の高校卒業後、准看学校で2年勉強してからきた20歳。准看学校卒業後1年働いてからの21歳。
そのほかに、准看でながく働いてからの40代の人や、最初は他の職業についていたけど、途中方向変換をして看護師を目指した20代後半から30代なかばまで。

総勢30名のクラスだったけれど、兵庫県の田舎にあったので30名中27名が寮生活。
仲良くなるのに時間もかからないし、寝食を共にし、看護師の道をすすんだ人なら分かるだろうけど、きつい実習にレポートなどをいっしょに乗り切った仲間は、しんどいことをいっしょに経験してる分、つながりも強かったなあ、と。


あれから、20年たち。あの当時一番のちびっこだった私達衛生看護科卒も38歳。
ほかのみんなはほとんどが40代突入~


つながりが強かった私たちは、卒業してからも毎年同窓会を開催。
出身地が九州鹿児島から四国、中国、近畿、そして石川とばらばらだったのもあり、毎年思考をこらしては、できるだけ平等に、開催場所を設定して1泊2日。大分、岡山、徳島、淡路島、三重、和歌山、石川、大阪、兵庫、もちろん京都も。


お年頃になった私たちも早かれ遅かれ結婚し母になり。毎年の開催はしんどくなってきたので、今は2年に1回のペース。もちろん子連れも大歓迎で、一時期は大人の数より子供のほうが多いかもって年もあったりして。



有馬温泉での同窓会。
2年ぶり、4年ぶり、6年ぶり、8年ぶりの仲間もいても、ほんといっしょに療で生活していたときのノリにすぐに戻れるこの安心感。最近の近況を話しつつ、あのときこうだったね~なんて。
今回は、実習のグループ誰だったっけ??で盛り上がり。あの大変だった実習のこと。忘れるはずもなく、私はすぐに分かったけれど、私誰とだったっけ??なんて覚えてない子も。それはそれで楽しくて。
若かった頃はみんなでたくさん飲んだけど、今は普通にお茶でもなが~くしゃべっていられたりして。
夜中の2時ころまでおしゃべりは続き~


SH3K0304.jpg
110828_1144~01.jpg


あっという間に時間はすぎて、家路につきましたが。
年明けにはオーストラリアへの引越を予定してる私。今後は毎回参加はできないだろうけど、できるだけ日程を調整して参加のために帰国したいなあとは思ってる。
いつかメルボルンで開催できたらいいね~なんて言ってくれる仲間。


あ~楽しかった。
たまにはゆっくりしてきていいよ~と送り出してくれた母に感謝~
(子供達は誘ったけど、断られたのじゃ・・・)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月02日 09時24分32秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: