PR

Calendar

Profile

ピノ・ノアール

ピノ・ノアール

Favorite Blog

自民・平井広報本部… New! ケビン大杉さん

人気ドラマの劇場版… こじいちゃんさん

後23キロ痩せるま… アッキーママさん
Gee Gee’s … Gee Geeさん
愛を分かち合いたい♪ kazumin^o^さん
Nice One!! rose_chocolatさん
まいにちなんとかと… みとん2000さん

Comments

rose_chocolat @ Re:生活保護について・・・・。(06/01) ピノさん こんにちは。 達郎さん記事にコ…
ピノ・ノアール @ rose_chocolatさん >お久しぶりです。 こちらこそお久し…
rose_chocolat @ Re:生活保護について・・・・。(06/01) お久しぶりです。 公正感が見えてこな…
ピノ・ノアール @ Gee Geeさんへ >お疲れちゃんでした。 >月光ではテキ…
Gee Gee @ Re:ラストラ ン(05/26) お疲れちゃんでした。 月光ではテキパキ…
2008.02.10
XML
昨夜から降っていた

支度をさせて高学年の先輩に準備運動等を任せて時間を待っていました。
怪獣達が受験するのは第2会場で格付けから2級までの審査です。
第1会場は「1級審査」のみです。

5級の2号と、3級の1号と進んで行きました。
2号は普段の稽古よりも声は出いましたが、元々ハスキーな部類なので響かないんだよね。
でも何回かは残心が取れたようです。
1号は「胴・払い面・かわし面」など何本か入ったようでした。


2人も合格でした!!スマイル頑張ったね。
ウチの道場の子供達は「全員合格」をいただきました。良かったぁ・・・・。

審査発表がある前に総評と注意をいただきました。
4月に中学2年生は「初段」の審査があるのですが先生は「型」の稽古をシッカリすること!とおしゃっていました。

横浜の審査資格を持っていらっしゃる先生が「型」が出来て居ない子が多いとおしゃっていました。
それと、中学校の部活から始めた子に多いそうですが面紐が長すぎて審査の途中で止めて、審査の先生がはさみで切る!ということが何件かあったそうです。
「着装も審査の1部ですよ」とキツ~~クおしゃっていました。
これは各学校の顧問の先生にとっては頭にいたい話でしたね。

さて、無事審査が済んだ怪獣達は「パパにご褒美をもらえる!」と喜んでいました。
やっぱり子ども鼻先のニンジンがないとダメですね













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.11 07:00:02
コメント(12) | コメントを書く
[ガンバレ少年剣士!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: