PR

Calendar

Profile

ピノ・ノアール

ピノ・ノアール

Favorite Blog

憲法改正は「最大限… New! ケビン大杉さん

やっぱりジャズ最高! こじいちゃんさん

後23キロ痩せるま… アッキーママさん
Gee Gee’s … Gee Geeさん
愛を分かち合いたい♪ kazumin^o^さん
Nice One!! rose_chocolatさん
まいにちなんとかと… みとん2000さん

Comments

rose_chocolat @ Re:生活保護について・・・・。(06/01) ピノさん こんにちは。 達郎さん記事にコ…
ピノ・ノアール @ rose_chocolatさん >お久しぶりです。 こちらこそお久し…
rose_chocolat @ Re:生活保護について・・・・。(06/01) お久しぶりです。 公正感が見えてこな…
ピノ・ノアール @ Gee Geeさんへ >お疲れちゃんでした。 >月光ではテキ…
Gee Gee @ Re:ラストラ ン(05/26) お疲れちゃんでした。 月光ではテキパキ…
2008.03.03
XML
「溶連菌」騒ぎもウソのように元気になって、相変わらずギャーギャーうるさい怪獣達です。


しかし土曜日は私の「花粉症」の症状が余りにも酷いので男組みだけで行って貰いました。
なので土曜日の稽古の様子は知らないのですが、日曜日の稽古で夫が2回も転がりました。

小さい頃から剣道に親しんでいるわけでない大人が剣道をするとよくあることらしいですね。
そうあれ、子どもの運動会で気持ちだけは走っているのに足が動かない?!
剣道の足さばきとは難しいものなんですね。

元々は野球選手のなのでフットワークが軽すぎる?
夫は軽量級なので子どもの元立ちは大丈夫ですが、対大人なると踏ん張れないようです。


周りのママたちが「大丈夫?」と心配されていました。
頭を打ったように見えたそうです。

面を取ったら夫だけが汗だくでした。
ここまで行ったら適度な運動どころじゃないのでしょうね・・・・・。
怪我をしないで続けてください。

さて1号はトナリの道場の同級生が出稽古に来てくれて楽しそうでした。
そのお友達の剣道は良く動くタイプ「目が廻る」を言っていました。
1号はあまり動かないのよね~、ここだ!と思うと早いのですが・・・・・、子どもらしくないですかね?

2号・・・・・それなりにやっていました。
まだ彼はつばぜり合いばかり、今年から鍔ぜりは反則を取れるようです。
先日の中学校・私学大会ではその反則が多かったそうです。


ウチで素振りくらいさせないとね・・・・。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.03 16:07:51
コメント(8) | コメントを書く
[ガンバレ少年剣士!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: