PR

Calendar

Profile

ピノ・ノアール

ピノ・ノアール

Favorite Blog

自民・平井広報本部… New! ケビン大杉さん

人気ドラマの劇場版… こじいちゃんさん

後23キロ痩せるま… アッキーママさん
Gee Gee’s … Gee Geeさん
愛を分かち合いたい♪ kazumin^o^さん
Nice One!! rose_chocolatさん
まいにちなんとかと… みとん2000さん

Comments

rose_chocolat @ Re:生活保護について・・・・。(06/01) ピノさん こんにちは。 達郎さん記事にコ…
ピノ・ノアール @ rose_chocolatさん >お久しぶりです。 こちらこそお久し…
rose_chocolat @ Re:生活保護について・・・・。(06/01) お久しぶりです。 公正感が見えてこな…
ピノ・ノアール @ Gee Geeさんへ >お疲れちゃんでした。 >月光ではテキ…
Gee Gee @ Re:ラストラ ン(05/26) お疲れちゃんでした。 月光ではテキパキ…
2008.05.17
XML
6月1日に区連の「錬成大会」が行われます。


大会を前にこの日は昇段されたばかりの先生を集めて「審判講習会」がありました。
各道場から子供達を数人出してもらって実施の訓練です。

受けられている先生方はお若い先生が多く、皆さん真剣に緊張してやられていましたよ。
先生方も休日を押して大会が滞りなく準備されているのですね。

さて、1号の技の中で「引き胴」があります。
模擬試合の中でも何本も出していましたが、小学生の引き技はなかなか1本を取ってくれません。何回も出していましたけどね。
それで、試合の途中でベテランの先生が入って審判方丸くなって相談・・・・。


後で先生の一人がわざわざ1号のところまで来てくれて「君の引き胴は何本も決まっていました。
実際の試合のときは1本と認めて取るようにと決まりましたので頑張って下さい」とのことでした。
1号、ちょっと安心。

実際の試合のときも頑張ってほしいものです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.18 16:05:14
コメント(2) | コメントを書く
[ガンバレ少年剣士!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: