PR

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Comments

かな@ Re:東京ガールズコレクション イベントレポートNO.2(09/07) 毎年、グリーンカーペット見に行ってる高…

Free Space

中山真理子

中山真理子 ブログ
http://ameblo.jp/mari-bell/



水島崇志2

水島崇志 ブログ
http://gree.jp/mizushima_takashi



井本駿一

井本駿一 ブログ
http://ameblo.jp/imoto-syunichi/



平岩英佑

平岩英佑 ブログ
http://ameblo.jp/eiei0409/



斉藤有希

斉藤有希 ブログ
http://ameblo.jp/yukixxxplc/



鈴木瞳

鈴木瞳 ブログ
http://ameblo.jp/hh661148/
ツイッター
http://twitter.com/#!/hiiiichan48


下野篤史1

下野篤史 ブログ
http://ameblo.jp/atussytinjcm/
ツイッター
http://twitter.com/#!/simonon_
Oct 28, 2011
XML
カテゴリ: イベントレポート
慶應大学4年の平岩英佑です!



コンペティション部門作品
『J.A.C.E./ジェイス』の記者会見に行ってきました!




登壇したのはメネラオス・カラマギョーリス監督、
俳優のアルバン・ウカズさん、
プロデューサーのフェニア・コソヴィツァさんです。

TIFF学生応援団
(c)2011 TIFF

まずは東京の印象を伺うと、



フェニアさん:「来年も出品して来れたら嬉しいです!」



監督:「日本の方もとても優しく素晴らしいコメントもたくさんもらった。」



と、日本が早くもお気に入りの様子!



ギリシャで製作された、本作品。
いまギリシャは経済危機で連日ニュースになっていますが…

早速、会場の記者からその質問が!



Q、経済危機はこの映画製作にどう影響しましたか?

という質問には、



監督:「この映画は日本へ向けて出発する二日前に完成した。誰も完成できるとは思っていなかったはずだし、こうして東京に来れて本当に良かった。」



フェニアさん:「2009年から撮影を開始していたが、去年から急に資金繰りが難しくなった影響を強く受けた。」



Q,今後この経済危機をテーマにした映画にする気はありますか?



監督:「この危機は、私の頭から離れない。この映画のテーマでもあるが、私はリアルなギリシャを伝えたい!」





様々なハプニングが付きまとう映画製作。

その中でも歴史的な危機に阻まれたこの作品。



だからこそ、この現実と向き合って撮り上げた『J.A.C.E./ジェイス』。
リアルなギリシャのダークな部分を描きます!

TIFF学生応援団


『J.A.C.E.』の詳しい情報は
こちら

その他の詳しい映画祭情報は
こちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 8, 2011 09:25:40 PM
コメントを書く
[イベントレポート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: