私の散歩

私の散歩

2013年03月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


法要風景




年寄りにまかせっきりで、参加することもなかったですが

今回初めて出席しました

導師が説草を唱える間に、大般若経600巻を

パラパラと開き転読していました

同じ宗派のお坊さんが集まっての法要で厳かな儀式でした

最後に導師様から参加者へのご祈祷もしてくださいました

家内安全 健康増進 学業増進 緒災消除 緒縁吉祥~~

お説法
また導師様のお説法もあり



お話したが、素晴しかった

穏やかな語りで、ゆっくりと解りやすく

説いて下さいました

この和尚様のお説法は大好きです





この日は寒い一日でしたが参加者は大勢でした

要定時間より1時間前に行き、寺内で腰かけることが

出来ました。土間にも・寺の外にも一杯の人・・・

1時間の法要で「寒くって寒くって」の声も多々聞こえてきました

またお土産をいただき、ボランテイアの方達の作った甘酒をいただきました



「東北震災で配られた温かな汁を一杯」フット頭をよぎりました

一杯の甘酒、温かで美味しかった(*^_^*)
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月05日 09時43分13秒
コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

ボスミミ @ Re:中馬のおひなさん(03/03) F1uHaw jsbatyq さんへ ???????
ボスミミ @ Re:中馬のおひなさん(03/03) ふーみん* さんへ 江戸時代は塩の道として…
ボスミミ @ Re:中馬のおひなさん(03/03) おかあさんへ ご無沙汰いたしております …
F1uHaw jsbatyq@ F1uHaw <a href="http://jsbatyqemvkf.com/">jsbatyqemvkf</a>, [url=http://kzlxtts F1uHaw &lt;a href=&quot;http://jsbatyq…
ふーみん* @ Re:中馬のおひなさん(03/03) 皆さんのお家でお雛様を見せて頂けるんで…
おかあさん★ @ Re:中馬のおひなさん(03/03) こんにちは 足助の雛飾りを一度見たいなぁ…
ボスミミ @ Re:中馬のおひなさん(03/03) どりちゃん さんへ お孫さんの雛飾りが出…
ボスミミ @ Re:中馬のおひなさん(03/03) 花の館 店長 さんへ おはようございます …
ボスミミ @ Re:中馬のおひなさん(03/03) 凛ぴょん^o^v さんへ 最近はだんだん簡素…
ボスミミ @ Re:中馬のおひなさん(03/03) トンカツ1188 さんへ 街あげての歓迎ムー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: