旧ちくちく日報

旧ちくちく日報

PR

カレンダー

サイド自由欄

★活動中の他ブログなど★

・加齢・不定愁訴で試した品々は @cosme へ投稿中!

・ライフワークとも言うべき写真整理も兼ねた ムヒカの旅ブログ

・@cosme感謝品/CCBパリ/お小遣い報告の ちくちくリポート

・バイクとカメラ生活を綴った わびさび☆バイカーが挑む写真生活

写真素材 PIXTA
 ↑  ↑
売出し中写真はこちら!

☆☆☆

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年01月15日
XML
おま~んちん

昨年の12月から手荒れが酷く、何を塗ってもダメな状態にまで発展。しょんぼり


家事をしない旅行中は良かったのだけど、普段の生活に戻ったらまたしても復活。

いちばん酷使されている、右手の親指先が酷いんです。
ささくれだって色んな物に引っかかるので、こんな処置を施しました。

0115.JPG

指サックをはめただけなんですけど、秘かに改良されているのです!
指サックは100円ショップで中&大サイズが4組入った物を購入。

大サイズは、そのままの状態だと親指をほとんど覆ってしまうぐらいのビッグサイズ。
購入時の状態では皮膚呼吸が出来ず、1分とてはめていられませんでした。


このしっとり感を何とか活用させたく、指サックを荒れている指先部分にまでカット。

それでも多少は蒸れるので、さらにハサミで細かく切れ込みを入れました。
これで、しばらくの装着が可能になり、指先の荒れがだいぶ緩和されました。

蒸れを感じたら取り外せばいいので、とっても楽チン。
絶縁効果もあるせいか、不快な静電気も回避されているようです!

かなり色気はないですが、現在スーパーなどへの外出時にはマストアイテムとなっております。



今回の反省点として、最初から素直に文房具屋さんに行けば、長時間使用可能な指サックに出会えたかもしれない。



お得な通販生活情報 - コミュニティランキング  参加中です!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月15日 19時45分28秒
コメントを書く
[★しっとりっちな肌を目指して] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: