旧ちくちく日報

旧ちくちく日報

PR

カレンダー

サイド自由欄

★活動中の他ブログなど★

・加齢・不定愁訴で試した品々は @cosme へ投稿中!

・ライフワークとも言うべき写真整理も兼ねた ムヒカの旅ブログ

・@cosme感謝品/CCBパリ/お小遣い報告の ちくちくリポート

・バイクとカメラ生活を綴った わびさび☆バイカーが挑む写真生活

写真素材 PIXTA
 ↑  ↑
売出し中写真はこちら!

☆☆☆

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年09月06日
XML
カテゴリ: ★岩母列伝★
おま~んちん

先日、汗だくでお掃除中、唐突にかかってきたオカンからのテレフォン。電話

in Vietnam
in Vietnam posted by (C)ムヒカ


ワシが家に居る事を確認すると、用件も言わずに切りやがった。
しばらくすると、スーパーでgetしたという普段購入できない品物を持ってきた。

まずはチーズ好きの旦那に 花畑牧場の焼いて食べるチーズカチョカヴァロ【花畑牧場】 カチョカヴァロ を渡された。

 ← お餅のような食感のチーズでした!

帰宅した旦那に伝えると、大好きな高級チーズを貰っておきながら「オカンからの新手の攻撃だ!」なんて怯えていた。







プラス自分たちが食べる昼食のおすそ分けと思われる高級餃子を渡されたのだが、スーパーに備え付けられているビニール袋に直で餃子が放り込まれていた事に斬新さを覚えた。

「いつ、どこで放り込んだ。。。?」と思ったが、突っ込む間もなく「そのまますぐに食べられるから!」と足早に去って行った。

子供の頃から、習い事の月謝をスーパーに備え付けられているビニール袋に入れて持たされていたワシ。。。

子供心に「せめて紙の封筒に入れて欲しい。。。」と思っていたが、当時のオカンは恐ろしくてとてもそんな事を言える雰囲気ではなかった。

しまいには「我が家は紙封筒も買えないほど貧乏なんだ。。。」という切なすぎる発想の転換を図っていた子供時代。

旦那には「ワシが貰った餃子の方が充分新手の攻撃だ!」と言ってやりました。
オカンのビニール袋のフル活用法、今後はどんな使い方をするのか楽しみであります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年09月06日 15時41分40秒
コメントを書く
[★岩母列伝★] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: