PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
サイド自由欄
フリーページ

雲高く、時折吹く冷たい風に秋を感じる秋分の日
ここ数年立ち寄ることの無かった「養老牛」方面
久々に中標津町モアン山の「牛」文字が見たくなり
ドライブがてら、主人と行って来ました
「牛」と刈られた山、見えます?!
牛乳のCMで見かける「牛」文字流れていたのは北海道だけでしょうか?

広い大地に点々と牧草ロールが転がっています
単調な道の両端に続く牧草地帯

黒・白のテープばかりで無く、縞々もあって見ていて飽きません!
たまにピンクとかグリーンとかもあります!

そこからちょっと進んで、「養老牛温泉」に向かうことに・・・
今回は「ホテル養老牛」の日帰り入浴です

玄関先では看板犬がお出迎え~♪
とても人なつっこく、でもお年なのかな?ノソノソゆったり
愛嬌のあるワンちゃんです

女風呂、優雅に1人温泉を堪能後は、帰宅の道すがらにある
「開陽台」に登り、地平線330度見渡しながら
まあるい地球を感じてきました

展望台からの駐車場からの中標津町方面

遠く阿寒の山々に降り注ぐ光の柱
BUT、だんだん風が強くなり、しかも秋風ときたものだから
せっかく温泉で温まった身体が、冷え切ってしまい
温泉効果ゼロ(笑)
実はその夜、熱出す一歩手前で布団にくるまりブルブル震えながら寝たという・・・お粗末な結果
一気に秋めいてきた道東
これから寒い冬が来るのだと
秋風をビシビシと背中に感じながらの一日でした!
風邪ひかなくて、良かった~(^^;)
文化の日 in プチ旅行(屈斜路湖) 2013.11.03
台風の去った愛知にて ~名古屋科学館~ 2013.10.30
三重~愛知再び・・・台風と共に・・・ 2013.10.29