チメの部屋

チメの部屋

PR

プロフィール

time77777

time77777

カレンダー

コメント新着

スナフキー @ Re:ヘアドネーション(11/20) New! おはようございます。 ヘアドネーションっ…
time77777 @ Re[1]:アップルパイ♪(11/19) 磯トンボさんへ こんばんは りんごは紅玉…
磯トンボ @ Re:アップルパイ♪(11/19) 今日は~ アップルパイに使う林檎は何種…
time77777 @ Re[1]:とくとくbb(11/17) スナフキーさんへ こんばんは 引っ越すの…
スナフキー @ Re:とくとくbb(11/17) おはようございます。 辛い状況になってま…
2016.08.18
XML
カテゴリ: 旅行



『市房神社』を手っ取り早く
キャンプ場の上の方の駐車場に車を停めて
3合目から4合目だけを登る最短ルート
片道20分くらいだよというので行ってみた



ん?私たち軽装だけど大丈夫か?
って思ったのですが
誰もすれ違わないので
まぁいいかと登ってみる




聞くところによると神社の参道の目印に
杉の木が植えられて
千年経っていないけど千年杉と言うらしいです(笑)



森林浴ができてとても良かったです
素人でも上りやすい山だとは思うのですが
木陰が多いので雲の動きが確認できません
天気予報はしっかり調べてから登る事をお勧めします



なんだかんだと30分ちかくかけて4合目の神社に到着
縁結びの神様らしく興味のある方はどうぞ
私は……明日筋肉痛だな~と
普段の運動不足を実感しました……



市房ダム 』に移動
またも急な階段……



500円を奮発して噴水!!
つても涼しくて良かったです♪♪



その後、五木村を通って『 白滝公園




物凄く整備されて
以前の面影は全くなくなってしまいました



でも、鍾乳洞の100円でライトアップは相変わらずです(笑)
水がとても冷たく
凄く涼しかったです♪♪



そして、最後に『 雨宮神社 』へ
既に市房山での筋肉痛が発動し始める(笑)



ぜぇぜぇ息を切らしながらも
何とか登りました
相変わらず綺麗に整備されていました



お参りを済ませた後は汗だくだったので温泉へ
『中神温泉』という所です
田んぼのど真ん中にあります



ここは200円でシュワシュワ炭酸泉!!
泡が体に付いて疲れを癒してくれました♪
ただ、ドライヤーが無いので
髪の毛は車の中で自然乾燥させながら帰宅しました(笑)

今回は人吉の周りだけを色々とまわって
暑い中でも涼みながら観光が出来たので良かったです♪♪


とうふのみそ漬け 大 熊本県 豆腐 味噌 たけうち 東洋チーズ 山うに豆腐 山うにとうふ s-be-010-1 サタデープラス 樫の木豆腐
↑五木村の道の駅で売っていた豆腐の味噌漬け
凄く美味しかったけど
暑いので買ってこれなかった……





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.08.21 12:25:22
コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: