全344件 (344件中 1-50件目)

かなり久しぶりでなんだかドキドキです。楽天広場・・・こんなに変わってたんだ(汗)って、たいした内容を書くわけでもないけど・・・。先日、北欧ショップで購入したこの季節に黒羊。ア~ンド、娘の初絵の具で描いた絵!?です。げいじゅつ?(笑)以上!(爆)
2006.06.14

娘の「アイス食べたいよ~」に負けてスーパーへ。今日はお買い物しない日!と決めていたのに・・・行ってしまうとアレもコレもとカゴに入れてしまう(汗)私のアイスは(娘だけじゃないの?)・・・ハーゲンダッツの季節限定パンナコッタ&ラズベリー♪おいしいです!奥が深いです!!同じく季節限定のチーズケーキも気になった。かわいいもの発見!!アヲハタの55シリーズ。 デザインが変わったんですね。蓋の絵がとってもかわいい♪ブルーベリーの絵も字体も好き。瓶には点字もありました。アヲハタさん、やってくれます。お気に入りのパスコのイングリッシュマフィン(コレも好きなんです。マイナーな感じがいいっ!)カリカリに焼いてバターをつけて、その上にブルーベリージャムを・・・おいしいです♪あ~おいしいものがたくさんで困ります(汗)
2006.04.03

家の花達も元気一杯です今咲いてるのは・・・パンジー、シクラメン、八重水仙、はなかんざし、ラナンキュラス、ムスカリ、しいたけ(笑)・・・。鍵を落として折ってしまったラナンキュラス(汗)お水の中に入ってもらいました。お部屋にも春が来てくれた~
2006.03.28

こちらは、かなり久しぶりの更新です(汗)お友達2人と『かもめ食堂』を観てきました。 映画をみるのは3年半ぶり、銀座に行くのも4~5年ぶり・・・両方とも楽しんできましたよ。映画は・・・大きな流れの中で丁寧に暮らす感じが好きでした。フィンランドのインテリアや森、エアギター・・・にもとても惹かれました(笑)あんまり書くとネタバレになってしまいますね・・・。映画を観た後に松屋へ直行。デパ地下に期間限定で出店している『ムーミンベーカリー』でシナモンプッラとムーミンパンをお土産に買いました。ムーミンパンを見て娘は大喜び♪ カルダモンとシナモンの香りがフィンランドにいるかのような気分にさせてくれます(笑)お昼は・・・長崎料理の『吉宗』へ。 本場の皿うどんがおいしかった!あと、この茶碗蒸し・・・かなり大きいです!そしてたくさんの具が入ってます。あなご、たけのこ、とりにく、かまぼこ、麩・・が入っていてとってもおいしかったですよ~。松屋のイッタラコーナーやジェネラルストア、Cho Lon・・・にも行ってきました。そうそう、こはるちゃんのバレエシューズやパリでお買い物した物が展示してありなんだか嬉しかった♪そう!ボン・ポワンのかわいいこと・・・。夢の世界です☆お茶もしましたよ(笑)キルフェボンは外まで並んでいたので(汗)KIHACHIへ。 おいしいケーキで話もはずみ、楽しい一時でした~♪なんで、楽しい時間は過ぎるのが速いのでしょう・・・。銀座・・・かなり混んでましたよ(滝汗)人に酔いそうでした。そして、映画もかなりの大盛況!立見もでてましたよ~。今日のお買い物 LIBERTYのハンカチ Cho Lonさんで買った 工房アイザワの茶筒お気に入りです。
2006.03.26

おしゃれでセンスがよいSHOP『Holz』さんのブログでかわいいものを発見!RHS(英国王立園芸協会)の長靴型(ゴム製)ペンスタンドです。かわいいでしょ!?2つくっついてるんですよ。娘がさっそく履こうとしてました(笑)Holzさんのブログ楽しいですよ~♪偶然にも私の誕生日に届き嬉しかったです♪今日は何てことない普通の日でした。雨の中、車の点検に行って、終わるまで娘とぶらついてました(笑)ほとんど初めて入ったファミレスに興奮する娘(汗)落ち着いてくれ~(滝汗)お昼前って、朝メニューなんですね。食べたいものがなく、しかたなくホットケーキとチーズケーキを注文。なんか、もたれた(苦笑)おいしかったけど・・・。今日は沢山の方からメールや電話、カードをいただきました。感謝感激です。どうもありがとうございました。
2006.03.01

用事がありデパートへ。あぁ、私の大好きな物産展!金沢・能登展をやってました。鳥骨鶏のかすてら、加賀棒茶、きんつば・・・魅力的なもので溢れてました(笑)でも・・・私の心(お腹?)をつかんで離さないものがぁぁ!それは・・・古代米!!温かい黒米を試食したら・・・何ですか!コレは~~。おいしいじゃないですかぁ!しかも、ミネラル、カリウム、カルシウム、各種ビタミンが多く含まれていて自然治癒力までも高めてしまう!?スーパー米ですね(笑)もちろん買って、夕食にしました(速)(娘用)娘は拒否するかと思いましたが、食べる食べる・・・。小さいおにぎりを4個も食べてました。よかった。パパも「お赤飯みたいでおいしい」と言ってくれたのでよかった。これから、イヤがられるまで古代米が続きそ~(笑)
2006.02.28

notre*4さんに行ってきました~♪今日もおしゃれなオーナー夫妻さんから声を掛けていただき嬉しかった☆nao*さんのラッピングはとってもかわいくてセンスがいいんですよ~。お友達にプレゼントを買ったのですが、ラッピングも喜んでもらえるだろうなぁ・・・。さてさて・・・・dekobo工房さんの作品がまたまた(笑)家に来てくれました~。まずはランチbag!かわいいでしょう!!ギンガムに弱い私・・・リネンとてんとう虫も大好き☆まさにツボです。来週保育園で『さくらもちを作ろう!』というイベントがあって親も参加なのですがお弁当持ちなんです。いいねぇ、いいねぇ・・・早速使わせていただきますね。娘にもたまには貸すわ~(笑)そして・・・一目惚れして早数ヶ月・・・いつも「今度ね・・・いつかはね・・・うちに来てもらうからね・・・」と話しかけてました(笑)今回縁あってやって来てくれました~♪フルフルがかわいいでしょ!?プチ・フルフルクッションです。ネーミングもいいわ~。これは私の誕生日プレゼントです(笑)去年と同じでdekobo工房さんの作品とビルケンで決まりです☆来年もかなぁ~~??(笑)
2006.02.23

昨日は午後から、おばあちゃん(主人の母)がと~~ってもおいしいものを持って来てくれました♪それで夕飯は「すきやき」に♪♪お・い・し・い~~♪でも、うちの娘食べないで寝てしまいました。食べるのに夢中でもちろん画像ナシです(笑)今日は娘のボーイフレンドが遊びに来てくれました。保育園の中で一番仲良しのKくん。性格はまったく違うのですがなぜか惹かれ合う2人(笑)今日は2人の趣味!?踊りと歌で大盛り上がり大会でした~♪Kくんママともゆっくりお話ができてよかった。ウジウジ・・・心配性な私と違いさっぱりとした気持の良い人で影響を受けました。でも、もうすぐ引っ越してしまうのよね~。残念。画像がないので・・・先日届いた誕生日プレゼント☆の画像を・・・って、言ってもまだ先ですけど(汗)しかも、自分で頼んだしぃ・・・(笑) 去年から気になっていた『タボラ』柄は去年と同じガーデンクリームです♪アレ?去年も誕生日プレゼントはビルケンだったなぁ・・・(笑)●●●●●●●●●●●●Template-すず♪♪ Powered By 楽天
2006.02.21
![]()
今、とっても観たい映画がありますそれは・・・『かもめ食堂』まず、惹かれたのは・・・舞台がフィンランド!そして出演されてる方々は・・・小林聡美さん、片桐はいりさん、もたいまさこさん・・・が出演。おもしろそうですよね~♪しかも原作が大好きな『群ようこ』さん!群さんの『アメリカ居すわり一人旅』を15年位前に初めて読んでからお気に入りの1冊になり、何度も何度も大笑いしながら読み返してます。あ~また読みたくなってきた(笑)『Kっこ』一緒に行ってくれる!?(笑)今春公開です。
2006.02.19

北欧雑貨ショップのオーナーさんからいただいた手作りのクッキーです。 ヨブス家秘伝のレシピとか・・・。生姜がピリっ!と効いていておいしいです♪かわいいムース君とダーラナホース型です。娘が保育園に行っている間にプリンをリベンジ(笑)この前は『とろとろプリン』だったので今日は『懐かしプリン』を作ってみました。 なかなかいい感じにできました♪私はコレくらい固いほうがいいなぁ・・・。コレな~んだ?? そう!見ての通り『メロンパン』!!では、ありません(笑)羊毛ニードルフェルトで作られたメロンパンのマグネットなんですよ~。かわいいでしょう。昨日notre*4さんで買いました。他にもおいしそうなケーキもありました。
2006.02.16

今日は娘とnotre*4さんへ行ってきました。dekobo工房さんの新作の幼稚園bag達がかわいくディスプレイされてました♪HPで見て一目惚れしてしまったワンコ刺繍入りのお着替えbagを購入☆色合いや素材、佇まいにやられました。これだけ凝ったものを作るのは大変な時間と技術が必要なんだろうなぁ・・・。それなのに優しいお値段・・・。いいのかなぁ・・・。このbagもちろん!私も使わせてもらいますよ~(笑)今日の娘は恥ずかしいのか本性を現さずに?なかなかよい子でした。カウンターでリンゴジュースを飲む娘。それも、notre*4さんのnaoさんがとっても優しくしてくれたからだと思います。ほんと、保育師?士?さんですか??って、くらい娘に心から接してくれるのです。すべて手を出さずに一人でできるように促してくれる様子は見ていて勉強になりました。ありがとうございます♪店内のキッズスペースにあったかわいいイスにも一目惚れ(笑)家に来てもらうことに・・・。心癒されるnotre*4さんが近くにあって幸せ~♪そうそう、店内に入るとほのかによい香りが~♪魔法の香りかな??naoさんに聞くの忘れちゃった(汗)また、寄らせてもらいますね~。
2006.02.15

こんばんは。金曜の夜、いかがお過ごしで・・・。娘はドラえもんを見ております。その間に日記を・・・。先日スーパーでみつけたアイス容器からしておいしそうな気配(笑)なになに・・・ ~銘店テオブロマ土屋公二氏監修~大人のショコラアイスと、書いてあります。でも、私、知りません。テオブロマ有名なお店なんですね。今日、食べてみましたところ・・・お・い・し・い♪冷たい高級チョコレートを食べてるみたいなんです!はまりそうです。お勧めします。はまりそうと言えば・・・『おでんくん』知ってます??娘が最初にはまりました。おでんにしたとき「だいこん先生!おでんくん!たまごちゃん!」と連呼してました(笑)NHK教育テレビ『天才ビットくん』のアニメコーナーで放送中です。このアニメ・・・ノスタルジー漂う不思議な感じ・・・大人でもはまります。原作はなんと、リリー・フランキーさんです。と、書きながらも『東京タワー』はまだ読んでません。
2006.02.10

毎月買っている『LEE』かれこれ12~3年は続けて読んでます?見てます?好きな感じが変わらなくて嬉しいです♪10年くらい前に(古!)リーダーズカフェに載ったことやパリのお土産が当たったこともあるんですよ~VVそうそう、3月に伊藤まさこさんの『ボンジュール! パリのまち』が出るんですね!!すっごく楽しみ♪話はコロコロ変わりますが・・・今月号に載っていた雅姫さんのページのプリンを見たらどうしても食べたくなり(笑)娘と作ってみました。家にある材料でできるところが嬉しいです。(さやのバニラビーンズはなかったけど・汗)が・・・失敗したみたいです(涙)まだ温かいうちから食べたい親子(笑)夕食後に食べてみたところ・・・娘「なんかやわらかい・・・きもいちわるい・・・ごみにすてよ・・・」だって・・・(滝涙)でも、ほんとに軟らかかった(汗)オーブンに入れてる時間が短かったな・・・反省。でも、その後冷やしたら、なかなかいい感じに♪明日残りを食べてみよう。怖いなぁ・・・。雅姫さんの真似してWECK瓶を使用してみました。
2006.02.08

幼稚園で使うBag類を作りました。って、ほとんど全部母にやってもらいました(汗)なのに、なんだかヘトヘト(滝汗)コレ、大変だわ~・・・。 生地はBWチェック、持ち手や紐はベージュ系、レースやボタン、タグ・・などをつけました。名前はジャッキーのアイロンプリント。(絵の下に名前が印刷されてます。自分の字が好きではないので助かりました)絵本Bagの内側とお弁当袋は水色のギンガム。うちの娘・・・水色大好きなんです。なので、お弁当箱やコップ、お箸やスプーン、タオル・・・はシナモンちゃん(笑)Bag類は私の好みなので、これくらいはねぇ・・・。しょうがないですね。あと、体操着やスモッグに布をつけてもらったので名前を書かなきゃ(汗)寄付?する、足拭きタオルやのり拭きタオルも作りました。(母が・・・)なんだか想像以上に大変でした。誰が?(笑)先日『notre*4』さんで買ったヒヤシンスがかわいく咲いてくれました。 水色~ブルー~紫に変わる色合いと、あま~い香りに癒されてます♪
2006.02.07

幼稚園で使うBag類の生地をユザワヤへ買いに行きました。titiが一緒だと思うように見てまわれなくて(滝汗)でも、なんとか買えました(疲)どうなることやら(笑)もうすぐバレンタインデー。今年、買いたいなぁ・・・と思っていたチョコが近くのデパートに入っているのを思い出し行ってみました。あった、あった!でも、想像以上に小さい(笑)まぁ、いいか・・・。BABBIの限定チョコにしました。フエルトの入れ物がかわいいです♪って、自分の好みです(笑)デパ地下の誘惑に勝ちながら歩いていると『恵方巻き』の文字が・・・。我が家も数年前から節分の日に食べてます。で、買いました(笑)今年の恵方は南南東ですって。
2006.02.03

3歳のお誕生日プレゼント。 『ビリボ』と『こぶたのレインボーレース』2つとも型にはまらない遊ぶもの。大人も夢中に・・・(笑)おばあちゃん達から絵本。『わたし』はかなりおもしろいです。『ガスパール こいぬをかう』は仁ろくに似てます(笑)前から欲しかったHABA社の『お医者さんセット』と、本物の『聴診器』心臓の音がはっきり聞こえます!私と仁ろくが患者専門にやってます(汗)大事にしてね♪
2006.01.28

娘が3歳になりました。なんだか生まれてからあっという間でした。まだまだ赤ちゃんの部分もいっぱいですが心も身体も成長しました。大きくなったんだなぁ・・・。日々を大事にしないと・・・。おじいちゃんとおばあちゃん達が来てくれてみんなでお祝いをしました。 パパの時よりは頑張ってみました(笑)でも、母に大分手伝ってもらいましたけど(汗)3本のロウソクも上手に「ふ~っ」できました。 ケーキはキャトルで注文しました。生クリームがとってもおいしかった♪プレゼントを沢山もらってケーキも食べられておじいちゃんやおばあちゃん達が来てくれて・・・とっても嬉しく、楽しい、お誕生日になったみたいです。以前『天然生活』に載っていた子供の中の『素敵の芽』の育て方・・・。とっても印象に残ってます。空気の読める人センスがいい人きれいに食べる人コトバが豊かな人工夫できる人感じのいい人こういう人になってほしいなぁ・・・。そして、自分もなりたいなぁ・・・。
2006.01.27

今日はパパの誕生日です。ブログにはパパと書きますが、夫?主人?外ではなんて言えばいいのかなぁ・・・。まぁ、そんなことはどうでもいいのですが・・・。朝から忙しい日でして(汗)家事→入浴(笑)→お昼過ぎに娘を一時保育に預け→仁ろくの散歩→買い物→幼稚園の入園説明会→お迎え→食事の支度・・・(汗)たいしたことない?わたしにはハードでした。なので?パパの誕生日だけど手抜き料理になってしまいました(汗) でも、おいしいパンでごまかせるかな(笑)パン・ド・コナのパンは予想以上のおいしさでした♪特にリュスティックは絶品です!!!って、娘と先にいただきました。ケーキは・・・明日も、明後日もケーキを食べる予定なので勝手にシュークリームにさせていただきました。 こちらもパン・ド・コナで買いました。切花でも買って飾ろうかと思いましたがnotre*4さんにあった、かわいい芽を出してるヒヤシンスの鉢植えに惹かれてこちらを買いました。 これから楽しみ♪naoさんと、あんまりお話ができなくて残念でした。また、ゆっくりおじゃましたいなぁ・・・。なんだか自分本位なパパの誕生日になっちゃった(滝汗)でも、プレゼントの包みはまだ開けてないよ~(笑)☆おたんじょうびおめでとう☆
2006.01.25

使用していないドレッサーの扉を開けたら、出てくる出てくる・・・ 香る水達。20代の頃、好きで集めていました。海外で、デパートで、御徒町で・・・(笑)一番最初に買ったのはDiorのDiorissimo。たしか いしだあゆみ さんが使用しているというのを何かで読んで(単純です)故ダイアナ妃も愛用していたとか・・・。すずらんの甘い香りは懐かしい日を思い出させてくれます。一番リピート買いしたのはCKのETERNITY。コレ、流行りましたよね!?会社中この香りが漂ってました。よく「何の香りつけてるの?」と聞かれたなぁ。夜、お出掛けする時はLANCOMEのTRESORとか・・・真剣でした(笑)なんだか時代がわかります!?(笑)ちなみに、私のBEST3は・・・3位 ELIZABETH ARDENのTRUE LOVE 甘~いけど、乙女な感じ♪2位 GIVENCHYのFleur d` interdit スイカやメロンの爽やかな香りがします。瓶も好き。1位 ESTEE LAUDERのPLEASURES オールシーズン、朝夜問わずOK!透明感のある香り♪PLEASURESは今も愛用中(最近やっとつけられように・・・)この香りにやられて(笑)当時(確か95年)クリスマス限定物まで買ってました。真剣です(笑) 練り香水が入ってました。ポーチから出しては満足してました(笑)お気に入りの香りはありますか?
2006.01.24

4年前に一度行ったっきり、すっかり忘れていたとっても優しくてかわいいおもちゃを扱うお店を思い出しました(汗)娘の誕生日前でよかったぁ(滝汗)プレゼントの第一候補は自転車だったのですが・・・試乗もしてはみたんです・・・(汗)が、色々考えて・・・もう少し後にすることにしました。(自分の都合です・汗)で、何にしよう・・・そこで・・・『森のシンフォニー』さんを思い出したのです(笑)このお店ツボな物が沢山!!!ここを忘れていたなんてマヌケだわ。早速、HPを見て欲しいものがあったので電話で注文して取り置きしていただきました。そして今日、娘が保育園に行っている間に行ってきました。もう、夢の世界です♪帰りたくなかった(笑)在庫がなかったものがあったので入ってきたらまた行ける~vvプレゼントとは関係なく、佇まいとやわらかい色に惹かれてキーナー社のちょうちょモビールを買いました。 いい感じです♪
2006.01.23

朝起きると雪がかるく積もってました。娘はカーテンを開けて大喜びです。「かたぐるまつくる~♪かたぐるま~♪♪」???そう、雪だるまの間違いです(笑)早速、レインコートに長靴を履かせて外へ出て2人で作りました。かたぐるま雪だるま。でも、こんなんです↓だって、途中で○×○×しちゃったから・・・(滝汗)中途半端な大きさ&お顔です。頭の上に乗っかっているのはその辺にあった壊れたジョーロの先です(汗)河童みたい!?いやいや、ハリーポッターに出てくる白いふくろうに似てない!?意味も無く、娘のままごとキッチンにボンヌのビン&箱を並べてみました。 空いても捨てられないんです(汗)このキッチンは『caramel』さんの物で私が一目惚れしました~♪
2006.01.21

娘が保育園に行っている間に買い物に行って来ました。まずはいつのまにか大きくなっていた足に合う靴探し。今、気持ちよく履ける靴が2~3足しかなかった(汗)本人がいて試着するのが一番だけど、色々見てまわれないからね・・・。少し大き目を選べばOKでしょう・・・(15センチ)あとは、数回しか使用してないのに壊れてしまった(壊してしまった・汗)傘を探しに・・・。SHIPSの赤いチェックと悩んだけど、オトボケな表情に惹かれてこちらにしました。↓ ピンク&紺のカントリーとグリーンレーベルの傘です。私には珍しく派手系です(笑)いつも地味でかわいそうだしぃ・・・。この傘、持ち手と『指が挟まらない』というところが決めてです。でも、持ちづらい?・・・。 お願いだから壊さないでね(汗)この色もよかったかな・・・
2006.01.19

ドイツ人の知り合いに「本物のブレッツェルを売ってるお店があるよ!」と、教えてもらったお店『Konditorei Neues』 http://www.neues.jp/ほんとに本物でした!独特の苦味は他では味わえないかも。(ちょっと小さ目かな)かわいいお店には南ドイツパンとケーキ、焼き菓子・・・が並んでます。なんでも、ここのバウムクーヘンがおいしくて有名らしいです。なかなか買えないとか。いつか、食べてみたいなぁ・・・。
2006.01.17

昨日の『あるある・・・』見ました!?3時におやつを食べてもOKだって・・・(ニヤリ)早速、いただきま~す(笑)小倉山荘のあられづつみと一保堂のほうじ茶です。追加で!?こちらもいただきました(笑)ヨーグルトにフランボワーズのジャムを混ぜて・・・。
2006.01.16
ご無沙汰です。なんだか一日中お腹が空いてます(笑)一応、食事制限してます。運動もしてます。でも、たいして体重変わりません(汗)そんな時に食べ物の話題は辛いですが・・・他に話題もないので(笑)おいしい粕漬けのお店『魚久』http://www.uokyu.co.jp/のお話。ここの粕漬けを食べるまで「粕漬けかぁ・・・まぁ好きでも嫌いでもないわ・・・」程度のものでした。がっ!一口食べた瞬間にその考えは覆されました(笑)壊れそうにやわらかく、優しく、おいしいんです(笑)でも、存在感は抜群!在職中はよく人形町の本店までランチを食べに行きました。店内はいつもサラリーマンやOLさん達でいっぱいでした。お持ち帰り商品でお勧めというかお買い得なものがあるのですがその頃は「切り落とし お願いします」と、(朝、会社から・汗)同僚と電話予約していた記憶が・・・。たしか、400円でいろんな種類の『切り落とし』が入ってました。私が好きなのは、とろけるおいしさの『銀鱈』あとは切り落としに入っていた『イカのゲソ』です。デパートのおいしいもの展などがあると、たまに来てくれるので今でも買いに行ったりしてます。どうぞ、粕漬けの固定概念を覆すお味をお試しあれ!本店近くの『玉ひで』http://www.tamahide.co.jp/さんも賑わってたなぁ・・・。ここには縁がなく一度も行けませんでしたが(涙)
2006.01.14

すっかりやられました・・・。そう、娘がかかった流行性嘔吐下痢症に・・・。コレ、かなりキツイです(滝汗)おかげで?2キロ減りました。でも、また、おいしいものを食べたくなってきました(笑)みなさんも気をつけて下さい。先日注文した『くまのこミン』Tシャツが届きました。(はやっ!)かわいいです♪
2006.01.09
今年こそは重力に勝とうと思っている矢先なんですが・・・急に思い立ち ほんといつも急遠い記憶になって思い出せなくなる前に おまえは何歳だっ!・汗今まで食べた そうか・・・それが構築されたのかぁ・苦笑おいしい物(お店)の足跡を残していきたいと思います。でも、感想は私の思い入れ、思い込み・・・独断と偏見なので・・・そのへんはあしからず。まずは・・・何回も通った!?お店。在職中、会社の人に連れて行ってもらったり、友達と行ったり、パパと行ったり、親と行ったり・・・した『鳥ぎん』http://www.torigin-ginza.co.jp/index.html中でも一番多く行ったのは銀座本店。ココ、分かりづらく路地裏のようなところの地下にあります。そこが、また好き(笑)店内はいつもキレイで雰囲気も明るい。ステキなお花のアレンジがされていて心地良い空間なんです。さて、さて、ここは釜めしと焼き物のお店。私が好きでよく頼んでいたものは・・・ズバリ『かき釜めし』!コレ、最高!(笑)かきの旨味がご飯いっぱいに染み渡っているんです。そのご飯の『おこげ』のおいしいこと・・・(涙)期間限定なので(確か10月から3月まで)その時期はよく通いました。それと、絶品『鳥スープ』澄んだスープと美味に言葉は要りません(笑)嗚呼、食べたい・・・。今住んでいる所から、まぁまぁ近い駅に隣接していたデパートのレストラン街に支店が入っていたのですがそのデパートがなくなって早数年・・・食べてません。行くならやっぱり、本店に行きたいなぁ・・・。このカテゴリー、何回続くかなぁ・・・(不安)
2006.01.07

娘が流行性嘔吐症になってしまいました(泣)昨日は飲み物以外、何も口にできなくて一気に体力も気力もなくなったようで見ていてかわいそうでした。かかりつけの病院はお休み。近所の小児科もお休み・・・。で、1回だけ行ったことのある病院のHPを見てみると・・・予想通り、ものすごく混んでいて11時に予約システムに入力したら待ち人数43人!!終わったのが3時過ぎでした。自分の番が近くなってから病院に行けばいいので便利だけど待ち時間が長すぎてグッタリ・・・。吐き気止めの座薬が効いたのか今日は少し食べられるようになりました。先生が言っていましたが、ものすご~く流行っているそうです。みなさんも気をつけてくださいね。次は私かパパか!?(怖)そういうことで今日はお外に出られません。昨日は遊ぶ気力もなかったみたいでおとなしくしていましたが今日はいつもの元気がないながらも遊ぶ遊ぶ・・・。お絵かき、ぬりえ、おままごと、ねんど、お買い物ごっこ、DVD・・・。遠くでソファの背に乗ってフリースをかけて寝ているワンコがいます(笑)3時過ぎにやっとお昼寝開始です。このままよくなってくれればいいけど。私は・・・ついついネットを渡り鳥(笑)ベルメゾンからのメルマガにまんまとはめられ?デジタルカタログで『くまのこミン』Tシャツを2枚!注文してしまいました。コレ、かなりかわいいです♪幼稚園で白地のTシャツを夏は着るみたいだしいいかなぁ・・・って(笑)あと、家にいるとついつい食べてしまいます(汗)年末年始にはおいしいものを沢山いただいたので家の『おやつ』はかなり潤ってますの♪今日は『市田柿』『紫芋チップ』と『ままどおる』をいただきました・・・。身体がさらに重みを増しております(滝汗)
2006.01.06
![]()
遅くなりましたが(汗)あけましておめでとうございます。今年大きく変わることは春から娘が幼稚園に通い始めること。4月からどうなることやら・・・。楽しみあり不安あり・・・。まぁ、なるようになるでしょう(笑)あとは・・・中断していた習い事を再開しようかと・・・。でも、3年のブランクは大きいなぁ・・・。頭と身体を使わないとマズイなぁ・・・。今年はテキパキ動こうっ!って、いつまで続くかなぁ。まずは早起きからだな(笑)小学生みたい(汗)こんな私ですが今年もどうぞよろしくお願いいたします。●●●●●●●●●●●●Template-すず♪♪
2006.01.03

今年も終わり・・・って、感じはまったくなく、いつもと変わらないような・・・でも、新年になると街も「ピーン」とするんですよね!?窓拭きやウッドブラインドの拭き掃除、外の枯葉集め、洗車、買い物・・・を詰め込んでしたらあっという間に『エヘン虫が侵入』(泣)大晦日はなるべく静かにしてよう・・・。でも、もうすぐ終わりの魔の2歳児に振り回され、いつものバタバタで新年を迎えそう(汗)こうなったら?来年も元気に振り回されようじゃないか!(汗)2005年も沢山の方々のお世話になりました。ありがとうございました。良いお年をお迎えください。関係ないけど『いちご』がおいしい♪(笑)
2005.12.30

当日になるとなんだかテンションが下がる(笑)そんなこと言っちゃいけませんね。さてさて、娘のtitiのところにもサンタさんが来てくれました。ツリーの下に置いてあったのですがかなりの時間気づかない(汗)何とか促し気づかせると・・・もう、大喜び♪こんなプレゼントをサンタさんは持ってきてくれました↑包みを開けている途中に私にもプレゼントがっ!お友達のaitonさんから、かわいいクリスマスプレゼントが届きました~。雪だるまさんの陶器(はしおきかな?)は3つも!家族分かな?かわい~♪飾っておこう!このパズルはtontonちゃんとお揃だ~。嬉しいなぁ♪すぐに遊ぶtiti(笑)珍しい!『danke!』のスタンプまで・・・。どうもありがとう☆大事にしますね・・・。そうこうしているうちに今度は『しまじろう』からも1月号が届き・・・。titiにとっては夢のような日ですね(笑)沢山遊んでお昼寝後にパパとtitiと3人でケーキを作りました。混ぜて塗ってのせただけ・汗 粗が見えるので遠目から・笑「誰の誕生日?誰の誕生日?・・・」と、しきりに聞くtiti・・・。だから、クリスマスなんですけどぉ(汗・笑)ろうそくの火を消した後に思わず「おめでとう!」と、言ってるわたし!?つられたわ(笑)そんなこんなで今年のクリスマスは終わりました。
2005.12.25

イブの日にとってもステキなクリスマスプレゼントがお友達のs-skiさんから届きました~。プレゼントは・・・感激の手作りお菓子、リスさんのフェルトコースター、仁ろくのおやつ。ラッピングもおしゃれです♪s-skiさんは天才パティシエ☆いつか、s-skiさんのお菓子を食べてみたいと夢見ていました(笑)クッキーを一口・・・半端じゃない!想像を絶せるおいしさです!!今まで食べてきたクッキーはなんだったんでしょう・・・(汗)なんと言ったらいいのか・・・とっても丁寧で優しいお味なの・・・こんなにおいしいクッキーを食べたのは生まれて初めてです!!!しかも、やっちゃんのお菓子道具のお家の形だしぃ♪私、s-skiさんのお店を開店するべく運動を起こしたい(笑)かわいいリスさんのフェルトは『クローバー』さんで使われているものなんですって。 いつか行ってみたいSHOPです♪あと、仁ろくのおやつまで・・・(涙)ありがとう・・・。とっても、幸せな気持になりました。お忙しい時期に気を遣っていただいて申し訳ないです(汗)でも、ホントに嬉しかった♪大事にゆっくり味わっていただきますね!☆ありがとう☆おまけ・・・くじ運のない私が懸賞に当たりました~。 クラランスの化粧品です。結構な金額です。嬉しぃ~vv(笑)。
2005.12.24

今日はパパがお休み!明日はイブだし、明後日はクリスマスだし・・・って、なんの関係もないけど、titiと初!新幹線に乗りました。しかも、新横浜から品川まで・・・たったの10分だけ(笑)でも、とっても喜んでくれました♪新横を通過する『のぞみ』の超高速にはビビってましたけど・・・。電車なんて滅多に乗らないから?よ~く歩いてくれました↓ 品川に行ったのは何年振りかしら?お友達とプリンスホテルのブッフェに来て以来だから・・・3年!?変わりましたね~反対側が・・・おしゃれです・・・。でも『NEW YORK GRAND KITCHEN』や『BOBOS』にいられるわけもなく(汗)それなりの(笑・騒いでも目立たない)鉄板焼き屋さんで楽しくお昼を食べました(笑)その後、高輪PrinzchenGarten(ここで結婚式をしたかった・・・)の中にあるChristmasShopに行きたかったのですがtitiが抱っこで寝てしまい断念(涙)でも、行きたかった初!『DEAN&DELUCA』へ行くことができたので大満足!寝ているtitiをパパに任せ(笑)店内をグルグル。う~ん、ステキ☆おいしそうな物も沢山!滅多に来れないだとうからと、オリジナルグッズをミーハー丸出しで購入(爆)(ネットショプでも買えるのに・・・汗) カップはポテッとしたとこに口があたると気持がいい♪ボードは小さいのでリンゴを切ったり、チーズを切ったり・・・役立ちそう!あとは、トートバッグと天然酵母バゲットも買いました~♪わざわざ新幹線で行ってよかったわ~♪(笑)帰りはもちろん普通電車で帰りました。途中で目が覚めたtitiは「titiちゃんの座るイスがない~」だって・・・。「あんた、パパとママの腕が座り心地抜群のイスになってますから~~」(笑)去年の今頃流行っていたフレーズで失礼します(笑)次回は東京駅か!?(笑)
2005.12.23

久しぶりにおばあちゃん(義母)&く~ちゃん(義姉)の家へ。いつものようにおいしいお昼ご飯をご馳走になった(汗)おばあちゃん&く~ちゃんはお料理が上手で作るのも早い!いつもご馳走様です。titiはいとこのhaくん&haちゃんといっぱい遊べて大喜び♪帰りにはく~ちゃんからクレヨンとお菓子のクリスマスプレゼントまでいただいてしまいました。どうもありがとう!プレゼントと言えば・・・titiが生まれてすぐにおばあちゃんからいただいたものがあります。たしなむ程度でいいから・・・と、お茶碗と茶筅をいただきました。かわいらしいピンクと花柄がお気に入りです。もう少ししたら見せてあげよう(笑)私はお茶のお稽古をしたことはありませんが興味はあります。精神統一して集中する時間は気持がいいだろうなぁ・・・。OL時代に華道を5年弱習っていました。集中できる空気に自分を置きたくて仕事帰りにもかかわらず会社を辞めるまで続けられました。あ~また、やりたいなぁ。またまた話は変わりますがプレゼント・・・私の両親がケーキでも買って食べてと言ってくれたのですが勝手に(笑)プレゼントを買ってしまいました。 塗りのお椀とお箸です。titi専用の物がなかったことと、最近お箸しか使わなくなったので・・・。プラスティックでないものを・・・と。これは食洗機に入れないように気をつけなきゃ(汗)残りはケーキを買って、食事でもさせていただきます。どうもありがとう・・・。●●●●●●●●●●●●Template-すず♪♪
2005.12.22

ネットで初めて福袋を買ってみました。SHOPは子供服の『mosaique』さん。オリジナルブランドはシンプルだけど色やデザインが凝っていておしゃれなんです♪5000円で10000円以上の物が入ってました!全部好きな感じだったので大満足♪また、チェックしなくちゃ~(笑)こんなにかわいいリバティ柄パンツもあります♪ありました!?↓入っていたものはこちら↓+モスグリーンの半袖スモック型チュニック計4点☆●●●●●●●●●●●●Template-すず♪♪
2005.12.14

ドイツ人のお友達からクリスマスプレゼントが届きました~♪私の好みを十分に熟知している彼女・・・嬉しいです(涙)miikaのクリスマスバージョン(チョコ大好きなんです・笑)先日、ちょうど使い終わった愛用のWELEDAのクリーム。地元stuttgartのテレビ塔の絵入り万能ナイフ(これ、便利!)そして、かわいい雪の結晶のフタの中身は・・・何より嬉しい手作りクッキーがいっぱい♪彼女は毎年1000個以上のクッキーを作ってました(驚)しかも、何種類も!!!すごいんです(汗)すべてに対するパワーが私とは違うんです(笑)遠く離れているけどそのパワー、今年もちゃんと受け取ったよ~。ありがとう!また、泊まりに行くからね~(笑)さてさて、私は何送ろう???
2005.12.10

notre*4さん(http://www.notre4.com)の1st anniversaryイベントに行って来ました~♪かわいい、温かい、優しい・・・で溢れていて幸せ気分を満喫してきました☆shigeさん&naoさんともお話できてうれしかった♪「全部買い占めたいのですがぁ」と、心の中で叫びつつ(笑)購入したものは・・・notre*4さんorgのstudio m'のカフェオレボウル&dekoboさんのクロスのセット質感も形もかわいい♪1st anniversaryのスタンプが効いてます!dekoboさんのクロスは羊さんのモコモコがお気に入りです。大好きなリネンを選びました。ケーキの上のトナカイさんとラッピングにやられましたっ!賞味期限ギリギリまで飾っておきます。dekoboさんのHP(http://www.dekobo.com/)で見てから気になっていたキッズマフラー☆とにかくかわい~~。早速、巻いてパチリ☆titiもお気に入りです。notre*4さん、1周年おめでとうございます。これからも***どうしても行きたくなるSHOP***でい続けて下さいね~。
2005.12.03

昨日、実家に行った時にいいものをみつけてきました。サマになってるでしょ!?(笑)最近、楽器に夢中の娘です。実はこのウクレレは私の(笑)10年以上前に友人からもらいました。ちゃんと取って置いてもらってよかったぁ。娘には「おじいちゃんとおばあちゃん家にサンタさんが来て置いて行ったんだよ~」と、言ってあります(笑)他にもブルースハープやおもちゃのキーボードなんかで遊ぶのも好きです。誰の影響でしょうね(笑)
2005.11.23
20日から『CINQ』で開催されている堀井さんの『トラードヤーデン展』に行きたいっ!かわいい花柄のテキスタイル、北欧で買い付けたアンティーク・・・直接触れてみたい!でも・・・ちょっと、遠いし、娘を連れて行く気にはなれない(涙)先週もパパにみてもらったし・・・今回は諦めます(泣)夢にまででてきた『CINQ』(笑)いつか行きたい。伊藤まさこさんがイベントされた時の画像を見ては溜息ばかり・・・。『CINQ』http://www.cinq-design.com/index.html
2005.11.23
チボリさんのとこで日記を拝見してから行きたくて、行きたくて、仕方のなかった(笑)念願の『slow works』さんへ行って来ました!小さめなお店は大きな夢がいっぱい詰まってました♪子供もママも時間を忘れてしまうでしょう・・・(今日は私一人で行きましたが・・・)クリスマスプレゼントをネットで注文しようかと何度も思いましたがやっぱり実店舗に行って、本物を見たかった・・・。実際、とっても優しい雰囲気に触れて幸せを感じることができました♪近いうちにまた行ってしまうかも(笑)数日前にプレゼント用に絵本を5冊も注文してしまったので(汗)予算が少なくなってしまい、欲しい物に手が出ませんでしたけど次回のお楽しみにしましょう・・・私も欲しいものが沢山!(笑)自分用にholztigerを集めたいな・・・。
2005.11.21

毎年やっているお友達とのクリスマス会。今年はいつもより早く、今日でした(笑)今回の場所は今年結婚したchiちゃん家。新婚さんらしくやわらかいお部屋でおいしいお料理を食べて→おしゃべり→食べて→おしゃべり→・・・(笑)恒例のプレゼント交換もしました。今年も(笑)kiちゃんのプレゼントが当たりました。リサとガスパールのフォトフレームとブタさんのノートとチョコレート(すでにtitiが食べてしまいないです・汗)嬉しい♪早速、仁ろくの写真を入れよう!優しい旦那様が買ってきてくれたKIHACHIのケーキで〆て、幸せ気分で帰りました♪また、集まりましょうね!titiをみてくれたパパ・・・ありがとう!感謝です☆
2005.11.19

ちょっと早いけど娘とクリスマスクッキーを作りました。生地を伸ばすのと型抜き、トッピングを手伝ってくれました(笑)出来上がりはこんな感じ↓でも・・・アイシング&トッピングのクッキーは「イヤ」だって(汗)って、2人で3分の1ほど、すでに食べてしまいました(笑)残りは明日、パパと食べてね!ママはお友達とクリスマスパーティーに行ってきます(笑)
2005.11.18

久しぶりに本屋さんへ行ったらとっても惹かれる本を発見!買ってしまいました(笑)以前行った『トムテ』も載ってたしぃ(言い訳)またまた北欧熱が高まってきました(単純)意味もなくダーラナホースのテーブルセンターにスウェーデンのお花の形のレモンクッキーを並べてみました(笑)東京ドームシティにある『ムーミンベーカリー』にも行ってみたいなぁ・・・
2005.11.12

保育園の帰りはいつも車中で寝てしまうtiti。疲れるんでしょうね・・・。あっ!!!寝てる間に・・・大好きなお店『notre*4』さんへ。な、なんと!dekobo工房さんの新作がっ!う、うれしい☆桜の小枝つき(気が利いてる~)noelを買っちゃいました~。かわいいでしょ!!!反転『n』がおしゃれ~。『コットンタイム』に載ってたやつですよ~。早速、飾らせてもらいました☆
2005.11.11

楽天のお友達*sakuracchi*さんからステキなカウプレが届きました~。私を当ててくれた、さ~ちゃんと、か~くんに感謝です☆ありがとう!かわいいクリスマスグッズ達です。一気にクリスマス気分が盛り上がってきたぞ~(笑)欲しかった『らちとらいおん』のカレンダーまである!これ、欲しくて手に取ったんだけどお財布の都合で元の場所に戻ったものでした(苦笑)とっても、嬉しかったです♪どうもありがとう☆これからも、どうぞよろしくお願いいたしま~す。
2005.11.04

知人の方からとってもステキなスウェーデンのクリスマスの灯りをいただきました。今年のクリスマスはこの灯りで窓辺を飾らせていただきます。木目が美しいキャンドルスタンド鮮やかな赤がキレイなキャンドルスタンド木製の星型ランプどれもステキでうっとりです。これから大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
2005.11.02

行ってきました!って、どこに!?って??そう、QUEEN+PAUL RODGERSのライブを観にパパと2人で横アリまで!娘は主人の母&兄家族に見てもらいました。大感謝です。今も『RETURN OF THE CHAMPIONS』を観て、BRIAN MAYギターを立てかけ(笑)余韻に浸りまくってます(笑)最初はパパが「行こう!」と言ってくれたので「そうね、たまにはね!」くらいの気持だったのですが・・・公演日が近づくにつれ、映像を観たり、聴いたり、来日の様子をTVで見て、段々テンションが上がってました(笑)ライブは・・・なにを書いていいかわからないくらい感動してしまった(涙)とにかく『輝ける日々』を過ごしているメンバーを観ることができて幸せです♪行く前にライブに行った方の感想を読んで「涙してしまった・・・」と、書いてあるのを見ては「ふ~ん」な~んて何気なく読んでましたが・・・そんな私も・・・(涙)FREDDIEがいた頃のライブには大変残念ながら行ったことはありませんが・・・たしかに昨日もステージ上にいました!いたんです!!素晴らしいヴォーカルのPAUL RODGERSと一緒に歌ってました(涙)そう感じたのは私だけではないはず・・・。私はパパと知り合ってからQUEENを聴きだしたのでほんの15年前からなので今日の会場の中ではほんとに新参ものですが(汗)とっても楽しめました♪楽しめたというよりやっぱり、この『輝ける日々』に参加でき一緒の場所にいるということだけで感動してしまった。パパは20年ぶりのQUEENのライブ。FREDDIEもJOHNもいないけどどんな風に感じたのかな?・・・。18歳くらいから20代後半までの間に私はライブに何回行ったかわからないくらい行きました(笑)働いたお金をほとんどつぎ込んでいたほどです(汗)好きなギタリストが住んでいたという理由だけで(笑)初めての海外旅行は行き先をロスとサンフランシスコにしたことも(笑)そう、私、ギタリストにめっぽう弱いのです(笑)今日の『LOVE OF MY LIFE』の12弦ギターにはメロメロでした(笑)10年早く生まれてたら間違いなくBRIANを追いかけてたはず!?でも、かわいいROGERに惹かれてたかな!?(笑)ドイツに住んでいた時もオペラには行かなかったけどBRIAN MAYのライブにはしっかり行きました(笑)その頃は私も『輝ける日々』を過ごしていたなぁ・・・と、懐かしみ、思い出させてくれた今日のライブに感謝してます。今回のライブは就学前の子供は入場不可だったので娘と一緒に行けませんでしたが次回は是非!一緒に行きたいです。結構、親子で観に来ている方いましたよ~。いいなぁ。「次回はもっと日本語で・・・」と、BRIANが言ってたもの~。また来てくれるよね!!なんだかまだ夢から覚めない状態ですのでメチャメチャな日記になってる~(汗)嗚呼、名古屋と福岡にも飛んで行きたい・・・。
2005.10.30

久しぶりにとってもお気に入りの雑貨&グリーンshop『notre*4』さんにおじゃましました。いつも温かく迎えてくれるステキなお二人とのおしゃべりも楽しみなんです♪と、言っても今日の娘の暴れぶりはいつものことですが、すご過ぎて(滝汗)大変ご迷惑をおかけしました・・・ゴメンなさい・・・。店内には手作り作家さん達の作品もいっぱい☆中でも『dekobo工房』さんは一番のお気に入り♪今回もステキな新作だ~。目がキラキラ☆HPを見て、すでに購入を決めていた(笑)フルフルスープマット!やっぱり、かわいい♪お友達にもプレゼントしたくなって更に追加(笑)ねっ!かわいいでしょ!!すべてがツボなんです!しかもお仕事が丁寧!!更に作家さんはとっても心優しいお方なの♪そっかぁ・・・それが作品に表れるんだ~感動・・・。なんだか興奮した日記になってしまった(笑)
2005.10.29

我が家には名キャッチャーがいます(笑)毎日、娘の食事時に真下で構えてます。そうすると・・・おいしい物がストレートに落ちてくるんです。取り損ねなんてことめったにありません。古田捕手も真っ青です。トースト、ソーセージ、サラダ・・・なんでもOK!です(苦笑)こんなカンジで待ってます(汗)
2005.10.19

最近涼しくなってきたのでガーデニングが楽しくできます。って、今日はすご~く暑かったけど(汗)もう、ビオラやパンジーが出てますね。プランターにウインターコスモスと一緒に植えてみました。 あとは、小さなコニファーとミニシクラメン・・・ 冬仕様に変身です。いつも球根ものはチューリップだけだけど今年は八重の水仙も植えてみました。でも、紫陽花もまだ頑張って咲いてます。
2005.10.15
全344件 (344件中 1-50件目)


