てづくりの毎日
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
お久しぶりです。体調が悪かったり青汰郎が風邪ひいたりして書くのが遅くなってしまったけど、5月11日に青汰郎は4歳になりました!もう三輪車は足がキツくなっていたので、プレゼントは自転車。お気に入りの絵本『じてんしゃにのるひとまねこざる』でジョージが乗っている水色の自転車にあこがれて、自転車を買うなら「水色!」と言っていた青汰郎のために水色の自転車を探したけど、近所の自転車屋さんやトイザらスには男の子の自転車は濃い青か赤しかなく、水色はすべて女の子仕様。楽天で探したらこんなの見つけました!★【アウトレット】シンプルデザイン!アンドの幼児車。大人っぽいシンプルな幼児車16インチアウトレット【a.n.design-works】AND-V16【日付指定不可】このライトブルーがジョージの自転車にそっくりのきれいな水色で、形もクラシックで大満足。青汰郎もすごく喜んで、誕生日当日は風邪ひいたうえに雨だったから家の廊下をガラガラ走り、風邪が治ってからは保育園から帰ってからひとっ走り、土日は朝から「どっか行きたい」と一日に何度も自転車で出かけたがり、母はへとへとですが嬉しいです。ケーキはマイミクさんの去年のケーキを見てからずっと作りたいと思っていたキャラもの。色々検索して、こちらを参考に作ってみました。ケーキは母がシンプルなチョコケーキを買ってくれたので、その上に乗せるだけというなんちゃって手づくり。マックイーンだ!と喜んでいたけど、風邪っぴきで食欲が無かったせいかあんまり食べませんでした。4歳になったというのがやっぱり自信になったのか、急に一人でトイレに行けるようになったり、お箸を自ら練習したり、「食べさせて~」とあまり言わなくなったり、なんだか最近がんばり屋な青汰郎。「4歳なんだから」と私があんまり言わないように気をつけてます。
May 31, 2010
コメント(9)