バベルの図書館-或る物書きの狂恋夢

PR

Profile

快筆紳士

快筆紳士

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2008/01/21
XML
カテゴリ: 楽茶碗(楽呑み)

 先週は、いつもの通い路の梅が、枝の先の方からすでに咲き始めていた。梅は、花も可憐だが、鈴なりの蕾みもまた雪の舞うように夢幻めいて美しい。
 この週末、これはまた別の場所でだが、梅の木と遭遇した。こちらは三分咲きといったところだが、強い海風を避けてたくさんの蕾みを付けていた。携帯電話のカメラで写真を撮ろうと歩み寄ると、意識が散って鼻が利かない。その馥郁とした香りを嗅がせてくれないのだ。これはうっかりしたことだ、と、携帯電話を閉じて満腔に梅の香を吸い込むと、頭の内側にびっしりと梅のエッセンスが結露する。
 挨拶を終え、礼を尽くして改めて、特別に寒い日の梅を景色から切り取った。(了)

著作です: 何のために生き、死ぬの? 。推薦文に帯津良一・帯津三敬病院名誉院長。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/01/21 11:03:52 AM
コメントを書く
[楽茶碗(楽呑み)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

プラダ バッグ@ gpzqtt@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
バーバリーブルーレーベル@ uqafrzt@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
バーバリー マフラー アウトレット@ maercjodi@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…

Favorite Blog

ハムスターの革人形… New! 革人形の夢工房さん

新・さすらいのもの… さすらいのもの書きさん
価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
抱きしめて 愛の姫.さん
天使と悪魔 ♡ り ん ご♡さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: