本を片手にポレポレ生活…札幌にて

本を片手にポレポレ生活…札幌にて

2004.11.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


ですから,室内に緑やお花は欠かせません。

どんなに忙しい仕事人間だったときにも,それだけは心がけてきました。
水遣りも週に一回くらいしかできなくても,主人の希望に応えすくすく伸び緑を楽しませてくれた色々な観葉植物達。
伸びすぎて天井まで届いてしまったものもありました。

花や緑には,心を癒す力があると思います。



お花

「おうぎ」という意味です。

今、玄関のフロアを飾ってくれています。
何度か挑戦してきて、初めてイサムチャンに誉められたお花です。
「これはいいね。」
だけでしたけれど。

赤いお花が好きなとき,白いお花が好きなとき,ブルーのお花が好きなとき・・・その時の気持ちで好きな色が微妙に変わってくるのは何故なのでしょう。
きっと心理学的に解明されていることなのでしょう。

長い冬ですが,家庭の中には好きなお花で明るく和める雰囲気を作っていきたいものです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.11.18 03:41:53
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

イサムチャン

イサムチャン

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

若布そば New! あんこ1961さん

マイナ保険証 New! エンスト新さん

☆★☆「関脇・安青錦優… New! あっちゃん524さん

Peace River Report Keiko&Takさん
ステンレスcooking 楽天母ちゃんさん
コロポックルのつぶ… ふきの下さん
ごんちゃんのつぶやき ごん1232さん
自然薯の部屋 自然薯パパさん

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: