本を片手にポレポレ生活…札幌にて

本を片手にポレポレ生活…札幌にて

2017.01.06
XML
カテゴリ: 作る

孫たちとお嫁ちゃんは庭で雪遊び
その間にブログでも・・・
孫1の冬休みの自由研究は「おさるさん作り」か「洗濯ばさみで猫」か迷った結果
洗濯ばさみで猫を作るという。
しかも「洗濯ばさみで猫ちゃんの春夏秋冬」と題を付け、詳しい計画書を作って持ってきた。
4匹の猫、春・夏・秋・冬それぞれの特徴を考えこと細かく書いてあるけれど
針を持つのもおぼつかない小学3年生
できるかしら??
31日に来て元旦2日と作る暇なし、3日になってようやく開始
春・夏・秋・冬のイメージの布を決め、
一番針目が目立たさなさそうな夏の猫ちゃん作りから
型紙通りに書いて布を切り、
針に糸を通す方法、結び目の作り方から始まり、返し縫で縫うことに
あらら大きな目だこと・・・でも我慢
フワモコの布なので表に返してもちっとも針目が見えず
可愛くできました。
4日は私がお友達とお出かけで孫一家もお出かけで作る暇なく
昨日ようやく2匹目の冬の猫ちゃん作り
これは針目が目立ってしまうけれど仕方がありませんね。
朝起きるとピアノの上に2匹置かれているのが可愛かった。
バババカかな?

左から夏耳にリボンと冬しっぽにリボン。
今日午後から春を作り
明日・明後日は次男一家もそろって新富良野プリンスホテルに行ってスキー
9日に長男たちは帰るのだけれど4匹の猫は果たしてできるのでしょうか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.06 11:16:05
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

イサムチャン

イサムチャン

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

☆★☆「どうなるの?優… New! あっちゃん524さん

味噌ちゃんこ味ラー… New! エンスト新さん

豚骨ラーメンとエビ… あんこ1961さん

Peace River Report Keiko&Takさん
ステンレスcooking 楽天母ちゃんさん
コロポックルのつぶ… ふきの下さん
ごんちゃんのつぶやき ごん1232さん
自然薯の部屋 自然薯パパさん

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: