全119件 (119件中 1-50件目)
日本インターの決勝ソロに使われている規定フィガーについて。いくつかキーワードを入力してWEB検索で調べると・・・大体2000年の第21回大会あたりまでは離散的なものも含めて情報が集まるようです。。。シラバスも2000年、2002年~今年まではpdfファイルでどこかにアーカイブされているようです。ただし、それら以外だとWEB上ではちっと見つからない感じでした。。社交ダンスレッスンDVD【送料無料】(カード決済・銀行振込・ダンスシューズと同梱の場合)社交...価格:6,000円(税込、送料込)
2010.12.21
コメント(0)
決勝のソロは、ラテンは・・・種目は、1983、1984年がチャチャチャで、1985年がルンバでした。アマルガメーション自体は解読してません1983年から1985年の3年間はスタンダード(当時はまだモダンと読んでいた)種目はフォックストロットで、VTRから解読すると。。。。わずか5小節の短いものでした。それは、いわゆるゴールデン・コンビネーションを含んだもので、1. Feather Step SQQ(S)2. Reverse Turn SQQ SQQ S3. Three Step QQ(S)4. Natural Turn 1-3 SQQ(以降フリー)となっていました。
2010.12.08
コメント(0)
昨日のGP大分併催の来年のIDSF世界選手権シニア代表選考会で優勝し、日本代表県を獲得することができました。ひとえに家族、コーチの先生方、競技仲間のおかげと感謝しています。そして世界選手権は早速来年2月に開催となります。このまま上げていかねばなりません。。頑張ります。【当店ポイント2倍】【Joshinは平成20/22年度製品安全優良企業 連続受賞・プライバシーマーク取...価格:54,900円(税込、送料込)
2010.11.29
コメント(2)
所有VTRを観て確認したところ、1983年の第4回大会で初めて決勝のソロ競技の最初の部分でベーシックの規定フィガーを踊る方式が採用されていました。その種目はスタンダードがフォックストロット、ラテンがチャチャチャでした。ラテンは専門外なので他(他って誰よ?)にゆだねるとして・・・スタンダードのフォックストロットはわずか5小節程度の短いものでした。。【ブランドシリーズ】ダンスシューズ発売記念セール!<サンシャ製>ミドルカット全革ジャズブ...価格:6,580円(税込、送料別)
2010.11.25
コメント(0)
所有している埃をかぶった古いVTRを引っ張り出して確認してみました・・1982年の第3回大会の決勝、モダン部門はワルツ、ラテン部門はサンバの決勝ソロを踊っていましたが、規定フィガーでは無く各自のアマルガメーションを踊っていることがわかりました。・・そして、翌1983年の第4回の決勝モダンのフォックストロットとラテンのチャチャチャから規定フィガーが始めて採用されたようです。"のようです”というのは第1回と第2回の決勝の映像を持っていないので確認できないのです。。まあ、多分踊っていなかったと思いますけれども。。
2010.11.22
コメント(2)
超久々の書き込みです。。日本インターナショナル・ダンス選手権の特徴は決勝の「ソロ競技」。旧日本競技ダンス連盟が第1回日本インターナショナル・ダンス選手権を開催したのは1980年の様ですが、最初の数年はこの決勝の「ソロ競技」は行われていましたが、現在のような「規定フィガー」は採用していませんでした。。・・・ではいつから始まったのか・・ちょっと調べてみることにしました。《メール便なら送料無料》国2CD> 木村カエラ / 5years(初回限定盤)価格:3,499円(税込、送料別)
2010.11.19
コメント(0)
K塚教室のパーティーのお手伝いでロイヤルパークへ。毎年恒例のこのパーティーでは、オーナー先生のご夫妻でそれぞれチームを編成し、アマチュア選手がMICKYチームとMOMOチームに分かれてトライアルを行って競い合う余興があるのですが、自分は今回はMICKYチームの大将(?)としてW智組率いるMOMOチームと対戦。見事勝利をもぎ取りました!終了後の打ち上げではアマチュアの皆さんとダンスの話題で盛り上がりました。年始には又別のところで演技発表の予定があるのでこの年末年始は体調管理に気をつけないといけません。。いやあそれにしても久々に楽しかったです~。IQ才能学園★セレブリティ・趣味と芸術★【IQ才能学園】 3日で踊れる!簡単社交ダンスDVD☆
2009.12.21
コメント(0)
久々に、柳橋先生のレッスン。すっかり体が普通の状態に戻っていたのを何とか矯正していただいた。基本となるエクササイズを徹底的に行う重要性を説かれたので頑張ってみたい。。Ballroom DanceDVD 2009 ブラックプールダンスフェスティバル5枚組
2009.12.08
コメント(0)
電通が団体優勝したと連絡が入りました。OBとして鼻が高いです。練習会などの行事に顔を出したいのですが、なかなか顔が出せないのが残念です。。 【送料無料】 <ライセンシー・メーカー直販 送料無料 即納可>[SNOOPY BOUTIQUE]スヌーピー...
2009.12.07
コメント(2)
土曜日は指導員講習です。地元の神奈川ではラストの開催なので、ぎりぎりに申し込みました。。講師はスタンがW辺、ラテンがS野と元チャンピオンなので内容のある講習になりそうです。二人とも舞研の後輩になるので、再会が楽しみです。シンプリー・ザ・ベスト・パート2(4巻セット)(DVD)
2009.11.19
コメント(0)
既にルッカさんの所でレッスンを受けているとの情報を渡米中の伊藤さんから入手しました。一時的に組んでいるのか・・?その辺はさだかで無いです。社交ダンス用ドレス、モダンダンスドレス、ダンス衣装、デモ用ドレス、ソーシャルダンス用ドレ...
2009.11.17
コメント(0)
今新しい事にチャレンジを始めています。なかなか更新できませんがよろしくお願いします。華麗なるソシアルダンス ダンスパーティー・デビュー レッスン編
2009.11.13
コメント(0)
JDSFの強化部のI澤さんから投稿の為の記事の依頼を受けた。 何でも強化・準強化選手に順に書かせているようです。。 ・・・で、締切日に何とか書き上げて提出した。 話題は近況報告など。 そのうちファン?かビュウ?に掲載されると思います。 どっちだか判らんのです。。 「ダンスファン、ビュウの選手のページにおける原稿依頼」 という事で来たんで。。
2009.07.01
コメント(0)
今日のアドバイス:フォックスとロットのQQの箇所は大またで踊ろう。
2008.06.02
コメント(5)
最近、ダンスをしている下位クラスの方々と話をしていて驚くのは正しい情報を教授されていないと思われる事だ。。多分コーチする側からすると「これも出来ないのに、あのことを言っても仕方ない。」など、それなりの理由はあるのかもしれないが、コーチする側が何を教授しているのか?興味と疑問を感じる。。
2008.05.29
コメント(0)
会社にダイエット食を持参して社員食堂に行かないで、自席でそれを食べるようにしている。そうでないと好きなものを沢山取ってしまうので。。
2008.03.20
コメント(0)
今日はJDSF強化合宿に参加してきました!この合宿はJDSFのトップ選手や若手有望選手を支援するため年に数回開催されているもの。その他にも練習会などの企画も行われています。今回の合宿は昨日、今日、明日と3日連続で開催され、通しで参加すると宿泊になるのでほかの選手との交流も含めてダンスに集中できます。うちは休みの関係とスタンダード専門のため今日だけの単日参加でしたが、非常に為になりました。特に天野京子先生のレクチャーと個人レッスンはすばらしかった!!今まで理解に苦しんでいた立ちの強さのヒントをつかんだ気がします。トップの先生のすごいところは瞬時にその選手の特性(良いところ悪いところどちらも)を見抜いてしまう点だと思います。。
2008.01.05
コメント(0)
皆さん、新年あけましておめでとうございます。 昨年は新しい部署への配置換えや新居への引越し。新しい師との出会い。サークル支援活動の開始など、変化があった一年でした。 それもこれも、今年からのさらなる大きな変化の準備段階と感じています。 お世話になった方々、又新しく出会った方々、そして又今年から出会う人々に感謝しつつ新年のご挨拶とさせていただきます。
2008.01.01
コメント(0)
あれは若いとか身体的に向いた人が出来るものかと思っていたが。。 もともと苦手だったのですが、テクニックを用いて改善出来る気配がしてきました。 もっと以前から気がつければ良かったのですが。。 この理論が合っていれば最高の宝物なのですが。。
2007.11.06
コメント(0)
行って来ました。 神奈川代表です。 結果は神奈川県が総合優勝!(ラテン1位、スタン2位)。 やはり前夜の決起集会(飲み会ですが・・)が効いた模様。 自分はQを担当。 3曲だけでしたが、課題の克服のアイデアを試すことが出来たので良かった。
2007.11.05
コメント(2)
九州縦断遠征・・・終わった。。 うちは三笠宮シード権があったんですが、エントリーしませんでした。 土曜はJBDF選手権@福岡に出場・・ 結果は準決勝 慎ちゃん&久美ちゃん先生に初めて競技会の踊りを観て貰えたのが収穫。 「今日は試合の踊りが観れたので良かった。君達の踊りの改良点とかについて俺と久美子の意見が珍しく完全に一致した。結果に一喜一憂する必要は無い。次に向けての課題も見えた。」 と言って下さった。 田中師もいらっしゃっていたので帰りかけているところ無理やりコメントを頂いた。 「今日は良かったんちゃうん!?前回より良くなってるで!」 と言って頂けた。 (逆にそれだけに結果が伴わないので悔しくもあったんですが・・・) ・・でレンタカーで約300km九州を縦断移動して 日曜はJCFの全日本@宮崎に出場・・ 結果は優勝 (エントリーが・・・激少・・だったのですが。。いきなり準決勝5種目・・) 一村先生ご夫妻に踊りを観ていただけたのが収穫でした。 打ち上げに参加させていただき、天野先生、海宝先生などにコメントを頂けた。 驚いたのは柳橋師、田中師、海宝プロの言っていたうちの改善点が事が「同じ」だったこと!これか~っ!修正するぞ!
2007.10.23
コメント(1)
今回判ってきた事は「フット・プレッシャー」に対する理解に誤解があったって事。理解が変わる事で感覚も変わり新たな可能性が見えて来そうです。
2007.09.14
コメント(3)
先生の一言、「うーん。道具はいっぱい持っているね。ある意味十分なくらい。でも使っていないね。持っていても使わないとね。」・・・確かに・・・
2007.09.13
コメント(0)
昨日から短期合宿。 お教室も広く、レッスンは非常に充実したものでした! レッスンの後一緒に食事会にいきました。。 先生方のダンスに対する考え方、経験談などを沢山伺うことが出来て感激! 今日からまたがんばるぞ!
2007.09.13
コメント(2)
「タンゴはどの程度低くなれば良いの?」と聞かれたので、「自分は足が開いた時の高さを基準にしています。」と答えた。
2007.09.06
コメント(0)
昨日は戸田スポーツセンターという所で開催されたJDC関東ダンス選手権に出場してきました。この会場、学連時代に東都戦で個人優勝&団体優勝した思い出の競技会場です。結果ですが優勝!ラウンドは少なかったのですが、最近の気候で体調がいまいちだったのと、冷房が効いていないため会場がムシムシ熱くて大変でした・・・環境耐性を強化しないといけません。。色々と感じた部分があるので今後に生かそうと思います。
2007.08.20
コメント(2)
この土日は充実していました。 土曜はJDSF神奈川主催の練習会でミニ・レクチャーを仰せつかりまして練習方法を紹介しました。 その足でワールド・スーパースターズの1日目のお手伝い。 ミルコ、クロスリー、ホーキンス等の踊りを間近で見、 日曜はJDSF指導員研修で望月さんのエクササイズの紹介と、白幡先生のモダン・レクチャーを受け、その足でワールド・スーパースターズの2日目のお手伝い。 そしてホーソン、ウイルキンス、ピノ組等の渾身の演技を堪能! 濃すぎます! 圧巻はピノ組のデモ。引退宣言をしている彼らにとって今年が最後のワールド・スーパースターズでの演技だとの事で、最高の集中力だったようです。 演技が終わってもスタンディング・オベーションが鳴り止みませんでした・・・ 感動!そして感謝!
2007.08.12
コメント(2)
6月17日のJDCのジャパンカップで決勝。7位(ヘチャ)ですが。。 7月8日のJBDF東部日本で決勝。6位(ヘチャ)ですが。。 とりあえず決勝にコンスタントに入ったのが収穫です。 特に東部日本はUS出張から戻すのに大変でした。。 踊っていてその時点のベストの状態とのギャップを良い意味ではっきりと感じることが出来る様になっています。。 うちはしばらくは競技会無しです。 JDSF GP静岡は観戦に行く予定です。
2007.07.08
コメント(1)
ホールドは「赤ちゃん高い高い」感覚だったりする!?
2007.06.13
コメント(0)
結構良く踊っていたんですが・・自分では・・ 最終予選でした。あと3チェックで準決勝だったんですが・・ ただ、師匠が見ていて問題箇所を指摘された。 今自分たちがちょっと悩んでいることと関係がありそうなので早速今日レッスンでアドバイスをもらおうと思います。
2007.06.11
コメント(2)
全英選手権(ブラックプール・ダンス・フェスティバル)から帰ってきました!フェスティバルはまだ開催中ですが自部門に出てトンボ帰りです・・金曜日のシニア・スタンダードに出場しました。エントリーは207組。予選が5ラウンド!そして準決勝、決勝と続きます。昨年までは予選は4ラウンドだったのでさらに1ラウンド増えて非常に厳しいコンペとなりました。自分の組はシード選手として2ラウンドからの出場でした。結果ですが、目標の決勝に一歩(二歩?)及ばず、準決勝迄。チェック順で9位でした。自分達としては課題を感じつつも、やれるべき範囲のことはやったと思います。今時点明確な「目標とするイメージ」があるのですが、それとの差を「課題」と捉えています。見知らぬ方から声をかけて頂いたり、Mーカス先生からも応援してもらったり感謝の気持ちで一杯です。次の段階に向けて創意工夫を重ねます。
2007.05.29
コメント(4)
行って来ました北海道。 北海道滞在時間約24時間。という強行軍。。 さっき帰ってきました。 来年のIDSFワールド・シニアSt世界選手権第一代表確定しました! とにかく楽しんで踊れたのが良かったと思います。 会場ではネット繋がりの皆さんともお会いできました。 応援いただいた皆さん、そしてバックアップして頂いた方々にに感謝です! 水曜から全英選手権に行って来ます!
2007.05.20
コメント(2)
4月15日大阪グランプリに出場した。 かなりの混戦状態。 自分達は今やりたいテーマがあったのでそれに専念。 まあまあ出来ました。 やるだけやったという感じです。 身体操作の方法を変えればまだ進化は可能と感じました。 出場した仲間、応援してくださった方、大会関係者の方々に感謝
2007.04.22
コメント(0)
尊敬するAン先生が解説し、Mミルコ達が踊って見せるというもの。ちょっと前のものですが、欲しかったので買いました
2007.04.17
コメント(0)
アップが遅くなったのですが3月18日にIDSFグランドスラム東京オープンに出場した。新しい身体操作方法を試した。結構良い感じだったが、一曲を通してコンスタントに出せるまでにはもう少し時間がかかりそうだ。辛口のYoi氏がめずらしく踊りを褒めてくれたり、知り合いには評判は良かったのだが。。。30位(日本人で10位)と結果的には目標には足りない感じだった。少しずつ「神経」が育っていく感じなのであせらずに工夫していくことにしまーす。
2007.03.27
コメント(0)
今月の終わりにJDSFの強化合宿がある。 強化選手と準強化選手が参加できる。 連続参加だけでなく「通い」の参加の可能だ。 自分は準強化選手なので、Hリアー夫妻のレッスンのある日の 1日だけだけ「通い」で参加する予定。 今回は単に選手という観点だけでなく、運営している側の観点でも色々考えてみようと思う。
2007.03.27
コメント(0)
ハンス先生監修のDVDを買ったのですが・・習っていないと「絶対に」わからない内容です。。
2007.03.15
コメント(0)
“what you know but who you know” 「何を知っているかではなく、誰を知っているか」 人とのつながりは大切にしたいです。 感謝!
2007.03.13
コメント(0)
「完全アウェイの洗礼」IDSFシニア・スタンダード世界選手権日本ではスパージャパンが開催された3月3日、スペインのミスラタ出開催されたIDSFシニア・スタンダード世界選手権に出場してきました。過去2回世界選手権に出場してきましたが、大会開始早々完全アウェイの厳しい状況だと感じました。本来アジア枠として召喚されていた中国の審査員が来ず、代わりに何故かアジアではなくイタリアの審査員が入っていたのです。環太平洋から辛うじてカナダの審査員が居たのですが彼は現在ドイツ在住。さらにドイツからは審査員が別枠で派遣されている。実質ドイツ審査員が2人とも読める配置。完全にヨーロッパ色ジャッジの競技会という状態でした。今回は観客の雰囲気も今までとはガラリと異なっていました。会場に居る7割程度の地元スペイン観客の応援殆どすべてがスペイン選手の応援に集中。その応援風景は「ちょっと行き過ぎ?」と感じるくらい地元よりのもの。その他は近隣国から駆けつけてきたドイツ、イタリア、イギリスなどの(私設?)応援団。今回は世界選手権らしいワールド・ワイドな雰囲気が乏しかったように感じます。イタリアの2組には世界プロ・チャンピオンのミルコ・ゴッゾーリとファイナリストのモニカ・バルダセローニの2人が同伴していました。彼等は「先週」武道館で踊っていたのに!スペインまで来ている!それも応援に!全員TipTapDanceというファビオ氏のファミリーで、世代・プロ・アマのエリアを超えたファミリーの結束力の強さと勢いを感じました。・・イタリア恐るべし!さて競技会の方ですが、うちを含め、日本代表の2組は無事リダンスを踊ることなく無傷で2次予選へ進出、最終(3次)予選と順当に駒を進めました。そして準決勝の発表。準決勝に2組残った国は日本、イタリア、ドイツの3カ国のみ。地元のスペインは1組のみが準決勝に進出するも他の1組を欠く展開に。この時点で会場のスペイン選手への熱狂的応援は悲鳴にも似た状態で残った1組に集中!曲間ですが爆竹まで鳴らして(サッカーかっ!)猛烈にヒート・アップしていました。自分の組としては良くパフォーマンスに集中することが出来ました。実際、準決勝を踊った感触は「悪くない」ものでした。この「悪くない」と言うのは、うちの組の場合、踊っている最中に審査員から見られている状態が意識出来る独特の感覚があるのですが、この感覚がある時は成績が良い時で、その状態であったからです。パートナーも自分の仕事は出来た。と言っていました。・・・しかし残念ながら結果は10位。清水組が11位と日本選手は準決勝で惜敗。決勝は上から優勝イタリア、準優勝ベルギー、3位イタリア、4位スペイン(地元)、5位ドイツ、6位フィンランド。実際、演技としてやるべきことはやったので踊りに悔いは無いのですが結果が悔しいです。特に4~6位の選手とは直接対決の経験があり、負けた事が無かったので悔しい。・・・でも結果は結果。これを真摯に受け止め更なる進化にベクトルを向けることにします。清水組も良い表情で演技していました。調子は良かったのではないかと思います。今回遂にチャンピオン・カップルであったベルギーの組を打ち破りイタリアのカップルが新チャンピオンになりました!彼らは良い踊り手で自分も大好きな踊り手。中国の代わりに入ったのがイタリア審査員だけに微妙なものを感じたのですが、優勝は大筋順当かもしれません。しかし直前までWEBでアナウンスされていた中国の審査員が土壇場でキャンセルしたのか?来なかった事はアジアの選手として遺憾でした。世界戦の審査員の召集ルールは知りませんが、中国は審査員派遣がだめになった時点でしかるべきルートに早めに打診をし、少なくともアジア地域、最悪でも環太平洋地域からの審査員を代わりに据えることが出来なかったのでしょうか?ヨーロッパ諸国の間でシニアIの領域が活性化し、競争がより激化している様でした。シニアII枠がランキング・シリーズを開始していることもその要因かもしれません。その傾向は好ましいと考えているのですが、日本を始めアジアがその流れに付いて行けているのかどうか危惧しています。そのためにも選手も審査員も競技会主催もアジアや日本がきちんと枠を確保していく努力が必要と感じます。P.S.カナダのオーガナイザーが世界選手権の調査に来ていました。2009年の世界選手権シニアIスタンダードを誘致するそうで、とても力を入れているようでした。今回、副チェアマンと直接ディスカッションする機会があり、世界選手権に関して日本人選手として過去の経験を踏まえて要望・意見などを話しました。その他目が合った選手などや以前あった事のある選手とは積極的に話しをするように努めました。こういった国際交流や情報交換も代表選手として大切な役目だと考えます。
2007.03.07
コメント(3)
柔道家 山下泰裕氏のことば・・ 基本は「初めに体育ありき、初めにスポーツありきじゃない」と思うんですね。いかに次の時代を担う青少年を教育していくか
2007.02.20
コメント(0)
変化を「起こせる」限り人は「進化」可能だと思う。 ただし、「起こせる」事と「起きる」事とは違う。 放って置いても変化は「起きる」。。 ・・・ 昨年の途中から自分たちの踊りに大きな変化が訪れた。 競技会では「勝つ」とか「負ける」とか言う感覚が付きまとう。 でも。最近勝ち負けだけでなく、 昔から目的としていた「生き生きと踊る」という目標に向けての手法が明確になってきた。 最近は踊る事で色々な発見が出来る段階に入った感じがある。 こういう事ををもっと早い段階(20代前半)とかで感じることが出来ていれば。。 そう思うこともたまにある。 しかしこの感覚に到達するには踊りだけでなく「それなり」に人生の幾つかの「局面」を経験する必要もあるようにも感じる。。。 こないだパーティーで今感じている感覚を用いてリードしたら殆どの女性と以前よりスムーズ踊れる感覚が気がした。。 ベクトルは合っているはずだ。
2007.01.26
コメント(4)
↑Canonのインクジェットプリンター「PIXUS」MP600を買いました。DVD/CDのラベル印刷、コピー(スキャナー)などの機能が付いていて安かったので購入。結構良いです。
2007.01.24
コメント(0)
3 planes
2007.01.19
コメント(0)
↑世界に数冊しか現存しないダンスの教科書です。インターネットで購入しました。うちにあります。。英国のリチャード・グリーブ先生がお持ちです。オーストラリアのドナ・シングラーのお父さんも持っているそうです。著者は当時天才と言われたというヘンリー・ジェイクス氏の著書です。当時の「ダンス・バイブル」とでも云いましょうか。。歴史にも敬意を表したいと思います。いずれは故郷の英国に戻すべきと思っています。。
2007.01.12
コメント(0)
今まで苦労していたハンスのアイデアに肉付けがされました!間からうろこが。。そして最近考えていたコンセプトと共通する点を多数発見!「ダンス・オタク」にはお勧めです。
2007.01.11
コメント(0)
ボイス組世界チャンプ!?IDSFのトップ選手のWarren Boyce & Kristi Boyceが12月にイタリアで開催のIDU主催の世界選手権に出場し優勝したようです。IDSFはIDUを正式な団体としては認めていない?とあいまいですが記憶しています。だとしたら、彼らはどうなるのでしょうか。。
2007.01.04
コメント(0)
バリッキ氏の理論が学べるようです。
2007.01.03
コメント(2)
PC仮復旧とりあえずネットワークに接続できる状態に。。。元のHDDはだめだったので別のHDDで再インストール。。必要なデータはぼちぼち移動します。
2007.01.03
コメント(0)
自宅PCがプロバイダにつながらない。。ADSLモデムまではやり取りしているようです。。どなたかヒントになりそうなことがあればご教授ください。
2006.12.27
コメント(3)
IDSFトップ選手のアンドレアとサラ(イタリー)のレッスンが開催されました。今日はその最終日。彼らと共に、レッスンを受けた伊藤・宮本組、和智組、外山組、高杉組、成田組、そして「うち」と総勢14人で近くのイタリアンで食事会となりました。アンドレアとサラはとてもフレンドリー。レッスンもわかりやすく競技会向けでした。この食事会で「チーム・パラグロ」が結成されました。「パラグロ」とはイタリア語で・・・その意味は極秘。ヒントは参加者全員が「パラグロ」だという結論になったため!?
2006.12.21
コメント(2)
全119件 (119件中 1-50件目)