とびっちの あそブログ

とびっちの あそブログ

PR

プロフィール

とびっち555

とびっち555

カレンダー

お気に入りブログ

アマリリス(Amariri… New! 手持ちのまっちゃんさん

コメント新着

とびっち555 @ Re[1]:軽トラ 事故 シカ 車載カー お迎え(10/26) 娘1よりさんへ 鹿の背ロースだけでも持ち…
2007.04.23
XML
カテゴリ: PTA

妻とは東京・大阪の遠距離恋愛7年。そして結婚してから27年余りになる。

組合の共済で「25周年」のお祝いに、旅行券がギフトされたのだが、その有効期限がこの4月である。

お互いに何かと忙しくて、なかなか日程が取れなかったのだが、選挙の終わるこの時期が一番と決め、遠出は無理なので大阪市内のホテルのディナーで祝うことにした。

とはいえ、この時期は家庭訪問に翻弄されていて、帰宅時刻が遅い妻に早く帰ることが出来るのだろうか?

案じているうちに帰宅した妻を乗せて車を走らせて見たものの、携帯電話を駆使して、明日の連絡をクラスの子ども達にしていた。

そうか、明日は全国一斉テストを文部科学省がゴリ押しをする日だ。しかも、そのデーターを秘密漏洩の常習犯NTTや、ベネッセなどの民間企業に丸渡し。

先行している東京では、データーの開示と引き換えに,教材を買うか塾に入るかと、執拗な誘いが横行しているとも聞く。

子どもや学校にランク付けをして、競争をあおれば、一部の人間以外の殆どがあおりを受ける。格差が広がる。それが狙いか。

そんなことを考えていると、せっかくのご馳走もまずくなってしまうので、「27年間ありがとう。今後もよろしく!」と、妻はビール、私はウーロン茶で乾杯!

200704231901    前菜.jpg

素敵なオードブル!

200704231924   テーブルフラワー.jpg

テーブルフラワーもプレゼントしてくれる。

結婚前の30年ほど昔は、携帯電話などもなく、公衆電話が3分10円になり、通話単位が時間単位に変わって、40秒で¥100という料金が、貧乏学生には応えたことを思い出す。

今は、お互いに「家族割」携帯電話を持つ身で、いつでも電話が出来る、便利な時代となった。でも、メールの方が、相手の時間的拘束がない分、使いやすいけどね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.28 01:38:12
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: