とびっちの あそブログ

とびっちの あそブログ

PR

プロフィール

とびっち555

とびっち555

カレンダー

お気に入りブログ

己書「自由に楽しん… New! 手持ちのまっちゃんさん

コメント新着

とびっち555 @ Re[1]:軽トラ 事故 シカ 車載カー お迎え(10/26) 娘1よりさんへ 鹿の背ロースだけでも持ち…
2007.07.10
XML
カテゴリ: PTA

先月から約束していたパソコン教室のために、街デイ「栗の木」へ行きました。

開所してから5年目を迎えるので、開所式から今日までの開所日数・曜日・食事やおやつのメニューなどを、記録しておきたいと、エクセルにも挑戦するUさん。

自分の「可処分所得管理」 ようは、「お小遣い帳」をPC上に作りたい!と、エクセルの計算式に、引き続き挑むTさん。

タスクバーの「音量」アイコンが、突然消えてしまった。と、慌てるOさん。

みんなそれぞれですが、いつもは参加していたWさんや、Bさんたちは手芸コーナーでカバン作り。

PC教室が終わって、利用者さんたちが帰宅しようとしている頃になって「実はなぁ、パソコンの画面が真っ暗になって、動かんようになってもうてん」と、遠慮がち。

修理できるかどうか分からんけれど、出来る限りのことをしてみよう。と言うことになりました。PCのことで、困ったときは「PC教室」に何でも気軽にどうぞ!ということに。

バッテリーパックの交換や、修理が必要な時もあるのですが、大概は充電を忘れていた!など、すぐに治ることが多いので、とりあえず次回に持ってきてもらいます。

「ゲームばかりしてたからやろか?」って、そんなことで壊れるくらいなら、私のPCはとっくに壊れてます! と、大笑いの利用者さんたちでした。

PC教室が終わる午後5時頃から、地域へハンドマイク宣伝に入ろうということになっていましたが、ご一緒する予定の人が急用で、キャンセル。

家に帰ると、末娘が実習で作ったケーキを持ち帰ってくれていました。

070710_164626_M    オレンジケーキ.jpg

天神橋にある調理学校から、電車に揺られて!

酸味が利いて、とっても美味!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.07.13 06:58:33
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: