とびっちの あそブログ

とびっちの あそブログ

PR

プロフィール

とびっち555

とびっち555

カレンダー

お気に入りブログ

アマリリス(Amariri… New! 手持ちのまっちゃんさん

コメント新着

とびっち555 @ Re[1]:軽トラ 事故 シカ 車載カー お迎え(10/26) 娘1よりさんへ 鹿の背ロースだけでも持ち…
2007.07.19
XML
カテゴリ: PTA

日本共産党の宮本議長の訃報に驚きつつ、戦前の暗黒政治・憲兵政治の弾圧にも、命をかけて反戦・平和を貫いた、貴方の生き方に、平和憲法を守り、次代へと引き継ぐ決意を新たにいたしました。謹んでご冥福をお祈りいたします。 

今日のお昼時、一番大きな街宣車に乗りました。とはいえ、移動するときはマイカーで先導するのですが、あまりの大きさに、走れる道路を選ばなければなりません。

でも、ルーフの上のデッキに上がると、眺め抜群! 音もいいし、音量もあるので、訴えに力が入ります。

待ち合わせ場所までは、私の車に、千秋・とよあし市議、そしてご夫人たちが乗り込んで向かったのですが、一人のご夫人の体調が悪くなり、自宅近くを通るまで、私の車に乗ったまま、移動しました。他の人たちは全員大型カーにのって市内各所を巡ります。

ところが、その運転手さんが乗り込む前に、他の人の車のキーを持ったままであることに気づき、受け取り場所まで、キーを届けてくれないか?と、頼みに来ました。私の車は先導車で、しかも送り届けなければならない人も(体調を崩して)乗っているので、その人を降ろして、デッキの上で訴えをして、最後のスポットまで先導してから、キーを受け取り、届けに走りました。

待ち合わせ場所には3人の方が、途方にくれて座り込んでいました。次の街宣車に乗り込む予定の方々でした。
乗り込み場所まで、私の車で送ることで、キーを受け取った運転手さんは、別の目的地まで急げるので、喜んでくれたのが何よりです。
想像もつかないことが起こるものですね。
心に余裕がなかったからか、写真を撮ることをすっかり忘れてしまっていました。
あの大きな宣伝カーに乗って、演説が出来ることなんて、めったにないのに、残念!

夜は平和・夏祭りの、事務局会議。
約束どおりの時刻に会議室で待っていたのに、事務局長は隣の部屋でPCとにらめっこ。
あまり遅いので騒ぎ出したら、ひょっこり。「うっかりしてたわぁ」の一言でした。

ポスター・チラシ・賛同金・会場周辺の道路占有居所・広告・模擬店・参加団体周り、などなど、決めなくてはならないことが多いので、早く始めたかったのに、プンプン!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.07.20 06:08:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: