とびっちの あそブログ

とびっちの あそブログ

PR

プロフィール

とびっち555

とびっち555

カレンダー

お気に入りブログ

己書「自由に楽しん… New! 手持ちのまっちゃんさん

コメント新着

とびっち555 @ Re[1]:軽トラ 事故 シカ 車載カー お迎え(10/26) 娘1よりさんへ 鹿の背ロースだけでも持ち…
2007.11.30
XML
カテゴリ: PTA

昨日まで見て来た、龍神温泉の付近の山々の「椛=もみじ」も綺麗でしたが、今日は、地元の飯盛山を眺めながら、身近にもこんなに綺麗な山があるんや!、大事にせな!と、思いました。
北条の地域を回っていたときに、ふと見上げたそこに、飯盛山のもみじが。
特に、杉の植林が進んでいなかったところや、「里山を守る会」の方々が、手入れをされているところなど、コナラやクヌギなどの落葉樹が、とてもカラフルに色づいていました。

小春日和と呼ぶにふさわしい、穏やかの日差しの中を、汗をかきながらの訪問。
ご一緒してくれた千秋市議も「とびさん、こんな日は山に行きたいやろう?」と。また、午後からご一緒してくれたYさんも、「山に行きたくてウズウズしてるんちゃう?」と、からかいますが、ズバリなので、言い返すことが出来ません。
この1本南のスジを上ると、山頂まで30分くらいでいける道もあるで。とも。

200711301350   飯盛山.jpg
身近なもみじ
多様な植生が守られているからこそ。

200711301056   シュウメイギク.jpg200711301446   赤い実.jpg
山に行かなくても「秋」を感じさせてくれるものはたくさんあります。
今はがまん!
でも、右側の赤い実が気になります。
トマトのようでいて、イチゴのように、実の下がとがっています。
とってもフルーティーで、食べられそうな気がするのですが、人さまのもの。
で、これもがまん!

午後の訪問を終えて、夜はなんごうこどもまつりの事務局会議。
最終的な反省点と、次回への引継ぎ事項。
ありがとうビラ(お礼ビラ)の作成と、配布の段取りなど、
話し合う中身は多様です。
I さんが、例によって気配りをしてくれて、シャノワールのケーキとコーヒー・お茶を
用意してくれていました。
色々気づいてくれて、実行力もあって、とても助かっています。

200711302034   シャノワールのケーキ.jpg
今日は朝から、インスタントラーメン1杯と、アメちゃんしか
食べていなかったので、ケーキが何倍も美味しく感じられました。

原チャのゲージが、もうすぐガソリン切れ!だったので、
GSに行きましたが、明日からまた値上げだそうです。
関連商品の値上げのことも考えると、世知辛い年の瀬を迎えることは
避けられそうにありません。
多くの国民が困っているのに、アメリカのための「国際?貢献」や、
企業減税ばかりを優先させる政治はいりません。

貧困と格差拡大の社会が、¥300のケーキを食べたいと思っても
食べられない人たちを増やし続けていることを思うと、
複雑な気もしましたが、
それでも、目の前のケーキはしっかりと胃袋に納めてしまいました。
その分も、明日から頑張るぞ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.01 00:09:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: