とびっちの あそブログ

とびっちの あそブログ

PR

プロフィール

とびっち555

とびっち555

カレンダー

お気に入りブログ

己書「自由に楽しん… New! 手持ちのまっちゃんさん

コメント新着

とびっち555 @ Re[1]:軽トラ 事故 シカ 車載カー お迎え(10/26) 娘1よりさんへ 鹿の背ロースだけでも持ち…
2011.07.14
XML
カテゴリ: 政治・社会

同和裁判・判決へ

大阪地方裁判所別館7階で、同和裁判がありました。

大東市側の弁護士が遅れて到着するなど
波乱含みでしたが、すぐに終わってしまいました。

働いてもいないのに「働いていた証拠を提出する」として、
長々と引っ張ってきましたが、裁判長は書類を受け取るとすぐに
決心を言い渡し、次回の裁判では判決が出されることになりました。

裁判所も「お盆?」(夏季休暇)があるようで、判決は
9月8日午後からになりました。

DSCF0006.JPG
傍聴に行った人たちや議員団と一緒に裁判所前の橋を渡ると
中之島公会堂がいつもと違うアングルから見えたので
パチリ!と記念撮影。もうじき裁判所通いも終わるのかな?
それともまたまた控訴審が始まるのかな?
市民の税金を不正に使い込んだことを認めればいいのに!
言い訳をしたり、次の選挙まで引き延ばそうとしたり!
もう止めてほしい。

午後からは被告人が働いていたとされるヒューネットだいとう主催の
虐待問題の講演会が予定されていたので、参加しようと思っていましたが、残念ながら開催時刻までには戻れませんでした。

市役所へもどってすぐに議員団会議

夕方6時半からはナンバの会場で大阪社保協の
介護保険学習会があるので、会議後すぐに出かけました。

原チャで行くようになってから、迷子にならずに済んでいます。
事故だけは気をつけながら、4~5車線もある大きな道を
走ることがあるのですが、左側2車線を占有するタクシーや
さらに中停車する自家用車や商用車が道をふさぎ、
時速30キロの原チャではとても怖い思いをすることもありますが、ナンバウォークで迷子ウォークして遅刻するよりはましかな?って思っています。

DSCF0011.JPG

座る場所や、準備してくださった資料が無くなることもあるので…。

DSCF0019.JPG
いつも分かりやすく社会制度の事柄や問題点を講演してくれますが、
今日はさらに寸劇まで披露してくれて、楽しく学ぶことができました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.29 19:02:34
コメント(0) | コメントを書く
[政治・社会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: