PR
カレンダー
コメント新着
一般質問をするために、色々なところから資料を引っ張り出しているうちに、もう使わないであろう資料やチラシなど、昨日の続きとばかりに次々に紐でくくり玄関前に積み上げました。
古紙回収業者のKさんが来るのは10時過ぎなので、それまでに新聞紙とそうでない一般の紙類とに分けました。
今まではかなり古い資料でも大切に保存していたのですが、議員生活を始めてからの約4年間は一月単位で、ものすごい量の書類などが溜ります。
議会で使われる書類も多いのですが、様々な団体からの郵送物などがバカになりません。机の横に平積みしても1週間とたたないうちに30センチくらいになってしまいます。駅頭宣伝で撒き残したビラや訪問者が置いて行くもの、勧誘や見本紙などに使われる紙の量はすぐに山のようになってしまいますから、日ごろからの整理整頓が求められるのでしょうが、横着者の私は溜ってから(困ってから)整理しだすのであります。とほほ・・・。
でも、きれいさっぱり始末すると快感すら覚えているのですけどね。
さて、きれいになったところで一般質問に取り掛かります。こちらも何を聞き出すのか、整理整頓をしないと、ぐちゃぐちゃになってしまいますからね。
昼からは「杉浦太陽」さんのトークショウがこども未来の取り組みで総合文化センターで行われるのですが、がまん我慢。
そのあとも続けて多目的小ホールで笑楽輪・クリスマスコンサートがあるのですが、こちらもがまん我慢。
一般質問の内容の一つに介護保険法の改定に伴う総合事業化の問題などを取り入れているので、勉強が欠かせません。一定の理解をしたうえで問題点を指摘して市民が不利益をこうむらないようにしていくためですが、介護保険料値上げなど、数値化される問題点は分かりやすいのですが、そうでなくても影響が大きい問題はむしろ、数字以外のところにあったりするのです。
根を詰め過ぎて頭が痛いのかと思ったら、どうやら低気圧が近づいてきていることによる頭痛のようです。薬を飲んでみましたが、あまり効きそうにありません。日ごろ使わない脳味噌を使ったので、頭が痛くなったのかもね。
参議院選挙 投票日 開票作業 2025.07.20
候補者カー 街宣 天野市議 2025.07.17
街宣 駅前 スーパー前 2025.07.09