とびっちの あそブログ

とびっちの あそブログ

PR

プロフィール

とびっち555

とびっち555

カレンダー

お気に入りブログ

己書「自由に楽しん… New! 手持ちのまっちゃんさん

コメント新着

とびっち555 @ Re[1]:軽トラ 事故 シカ 車載カー お迎え(10/26) 娘1よりさんへ 鹿の背ロースだけでも持ち…
2011.12.18
XML
カテゴリ: 政治・社会

街頭宣伝

 久しぶりに宣伝カーを使っての街頭宣伝に出かけました。地域支部の方が運転やアナウンサーをしてくださいます。

 その打ち合わせもあって、少し早目に地域センターへ行った時にかわいらしい恐竜?を見つけました。

DSCF0004.JPG
 赤ちゃん恐竜たちが美味しそうなものを見つけて、みんなで拾いに行くところ?的なストーリーが思い浮かびました。 皆さんには何に見えるかな?
 いつもだったら蕾を見ると「どんな花が咲くのかな?」と思うのですが、今日は何故か「恐竜の赤ちゃん」でした。

 センター前でそんなことをしていると人も集まり、出発となりました。
 助手席に乗って、手を振りながらいつもの街角へ。今日は学校が休みなので、いつもは授業妨害にならないようにボリュームを落とすところも、そのまま走りました。
 スポット演説といって、所々で車を停めて議会報告をしていたのですが、二人の女の子が近づいてきました。

 小学校の統廃合問題・そのための通学路に危険個所があること。中学校給食を開始することの議論がされていることなどがヒットしたようです。
 詳しく知りたいと言う6年生に、少し時間を割いて、分かりやすい言葉を選びながら説明すると、ひとみを輝かせて話を聞いてくれました。

 お昼からは「野崎さんじょう館」で歌謡ショーがあり、ギターを持って歌いにおいでと主催者から誘われていたのですが、ギターを用意して行く時間もとれず、ショーの途中で到着。

DSCF0013.JPG
演歌歌手の琴音けい子さんとカラオケディェットをするコーナーがあり、そこで「銀座の恋の物語」を歌わせていただきました。

DSCF0018.JPG
その後はハワイアンバンド「ココナッツ」の演奏も楽しみました。

 そうそう、「野崎さんじょう館」の隣りの畑にはこんなものが!
DSCF0014.JPG
何と!露地栽培のイチゴ! 畑の人に「冷蔵庫に入れるなどの処理をしているのですか?」と、真冬に花を咲かすための冷温処理についてうかがいましたが、そっけないほど「なんもしてへん」と。 春先に植えた苗が再び花を咲かせているそうです。そう言えば1年に2回花が咲く桜の木があると聞いたことがあります。それとも異常気象?・・・・・なんとも不思議な気分です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.22 01:26:24
コメント(0) | コメントを書く
[政治・社会] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: