PR
カレンダー
コメント新着
12月議会もいよいよ大詰め、今日の本会議では一般質問がメインですが、午後からの休憩中に議場コンサートが開かれました。
議会活性化の取り組みの一環として区長会などに傍聴に来ていただきながら、一緒にコンサートを楽しんでもらい、その後は各会派代表の一般質問を傍聴していただくことになっています。
午前中のトップバッターは古崎市議の一般質問

さすがの鋭い視点で、先日行った鈴鹿市への視察内容を生かした「中学校給食」についての質問も交え堂々たるものです。

消防市民楽団ウイングスの演奏が終わると午後からの会派代表の質問が始まりました。

日本共産党からはとよあし市議が行いました。
机の上の水は、防災用備蓄で賞味期限が迫ったもので、めっちゃおいしいと書かれているアルミボトルの中には大阪の水道水が入っています。
かつてはカルキ臭が強くて「生では飲めない」と言われていましたが、高度処理水技術が進歩して、塩酸の使用を控えても大腸菌などの繁殖しにくくなり、安心して飲めるようになりました。
さて、いよいよ明日の午後1番が私の番。一般質問の中身をさらに精査して臨みたいと思っています。
夜の会議の後で、みんなで食事でも!と誘っていただきましたが、心の余裕もないので、いち早く帰らせてもらいました。
参議院選挙 投票日 開票作業 2025.07.20
候補者カー 街宣 天野市議 2025.07.17
街宣 駅前 スーパー前 2025.07.09