とびっちの あそブログ

とびっちの あそブログ

PR

プロフィール

とびっち555

とびっち555

カレンダー

お気に入りブログ

己書「自由に楽しん… New! 手持ちのまっちゃんさん

コメント新着

とびっち555 @ Re[1]:軽トラ 事故 シカ 車載カー お迎え(10/26) 娘1よりさんへ 鹿の背ロースだけでも持ち…
2013.04.19
XML
カテゴリ: アウトドア

山添村・二日目

演説会・府立体育館へ

001.JPG
 昨夜泊ったのは大川遺跡公園(カントリパーク大川)近くの「アートスコープ」というお宿。写真のようにリバーサイドにあります。

 少し早起きして写真を撮ったり土手沿いのツクシやスカンポを摘んで帰ると奥谷市議が「しんぶん赤旗」日刊紙を持ってきてくださいました。(感激)

 今日のガイドはその奥谷さんにお願いしています。

004.JPG

 色々な史跡などを見せてくださりましたが、写真の「明治時代の小学校」は、たとえばカラス窓のガラスが手作りだった時代のままで、僅かなゆがみが残っていたり、当時の学習机が触れる状態で置かれていたりと、なんだか懐かしい思いにさせられました。

008.JPG

 机の点版には硯を置けるような工夫や蓋をあけて中身を確認できる工夫などがあり、椅子の座面には木目が浮き出ているなど、ぬくもりあるものでした。

011.JPG

 もちろん、当時の生活環境も保存されていて、懐かしさとともに「自然にやさしい暮らし」を送っていたんだなぁと、改めて現在の効率一辺倒で、押しつけられた価値観を見直しました。

 許可を頂いていた「タケノコ堀」の竹林が、今朝早くに荒らされてしまい、急きょご自宅の裏山へ案内してくださいましたが、「山菜狩りブーム」の陰で、許可も撮らずに人の敷地に入り込み「山菜」を盗み取って行く人が増えているように思います。
 一声かけることで「犯罪者」にならなくとも、自然の恵みを分け合うことは可能だと思うのですが…。

 さて、「花香房」で昼食をいただき、早めに大阪に向けて出発。

 今日は難波にある府立体育館で日本共産党台演説会があり、志位委員長も来阪するので、それに間に合うように。

001.JPG002.JPG
もちろん、7月の参議院選挙で国民生活守る先頭に立つ山下よしき、たつみコータローさんの姿も。

022.JPG
 演説会の後は、体育館前にあった、おしゃれなお店で妻とともに夕食タイム。ゆっくりしすぎて、帰宅するのがすっかり遅れてしまいましたが、充実した一日を過ごすことができました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.11 21:12:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: