とびっちの あそブログ

とびっちの あそブログ

PR

プロフィール

とびっち555

とびっち555

カレンダー

お気に入りブログ

マガモ(真鴨)「ド… New! 手持ちのまっちゃんさん

コメント新着

とびっち555 @ Re[1]:軽トラ 事故 シカ 車載カー お迎え(10/26) 娘1よりさんへ 鹿の背ロースだけでも持ち…
2013.04.27
XML
カテゴリ: 政治・社会

地域訪問

 午前中いっぱいは、地域支部の方々と訪問・対話活動。

 以前祖父によるDV相談や、こどもの通う中学校の問題などで相談を受けたことのあるお宅へも足を運びました。
 昼間は仕事に行かれているので、お会いできるとは思っていなかったけれど、今日はたまたま仕事が休みで御在宅。

 相談を受けた問題は今は昔のことのように、穏やかな毎日を過ごしていると伺って何だかうれしくなってしまう。

 別の家では「共産党!もっとしっかりしろよ」と。

 つまり、国会議員を増やせ!とのお叱りも。



 歯がゆい思いは分かるけれど、頭ごなしに言われてもなぁ・・・。でも、このまま自公政治の暴走を、指をくわえてみているわけにはいかない。
 7月の参議院選挙では地元の山下よしき比例候補や、大阪選挙区からは新人の、たつみコータローが先頭に立って頑張っていること、共産党を大きくするためにもしんぶん赤旗を購読して欲しいと訴えたが、即答はなかった。

 その後、地域支部のセンターに戻ると、先ほどの方から「新聞購読」の連絡があったそうで、思わずVサイン!  やったー!!!

 その後は市役所へ行き「議会報告版」の編集作業。

 地域に戻ってしんぶん赤旗日曜版を配達しながら歩いていると、色々な方から話しかけられたり、この前救急車で運ばれたという人の相談にのったり。

 民商東支部の総会会場へのマイクロバスに乗るための時刻が迫っていたけれど、あらかじめスーパーカブで行くことを伝えているので、相談が終わってすぐに原チャに乗って合流しました。

 総会では来賓挨拶をした後の議事で、中小企業の置かれている現実がいかに厳しいものかということを改めて感じました。

 来年4月から「消費税が8%に」さらに「再来年は10%に」という問題が差し迫った大問題だと、総会後の懇親会でうかがいました。 99%の人たちでなくたった1%の独占大企業のための政治をこれ以上続けさせるわけにはいきませんね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.17 22:33:53
コメント(0) | コメントを書く
[政治・社会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: