とびっちの あそブログ

とびっちの あそブログ

PR

プロフィール

とびっち555

とびっち555

カレンダー

お気に入りブログ

マガモ(真鴨)「ド… New! 手持ちのまっちゃんさん

コメント新着

とびっち555 @ Re[1]:軽トラ 事故 シカ 車載カー お迎え(10/26) 娘1よりさんへ 鹿の背ロースだけでも持ち…
2023.08.28
XML
カテゴリ: 朽木・農土花


​暑いので・・・
​月末の支払いなどを済ませてすぐに出発するつもりだったけれど、日差しがある間は暑さがひどいので少し遅らせて午後7時に出発。

それでも! 国道に設置された路面温度の表示は30度だった。
日差しがないので、軽トラのエアコンで凌げるとはいえ、異常気象だね。

夕食は阪奈道路を上がったところの、カフェチャレンジ88というお店。
以前は地元自治会の方々が釜焼きピザを1ホール800円ほど、ドリップコーヒー100円ほどで販売してくれていたけれど今は・・・2倍ほどのお値段。
ピザが好きでない妻と一緒のときはスルーしていたお店だけれど、今日は一人なので早速オーダーを。

さあて、最安値で美味しいものはどれかな?
ってことで、ジュノベーゼピザをいただきました。
そして、いつもの一般道を通って濃土花に向かったのですが、二つのハプニングがまっていました。
一つは精華町に入ったところで左の畑から飛び出してきたイノシシとキッス。
姿を見てすぐに急ブレーキをかけたのですが、軽トラが止る寸前にイノシシのお尻に右の前照灯にコン!
ショックは感じなかったのですが、ワイヤーブラシでこすられたような傷跡が・・・。
もう一つは、大石町に入るところの山道が工事中で、通行止め。
迂回路を訊ねて、国道まで戻ってから迂回。
でも、そこもまた工事中でした。
仕方がないので宇治川沿いのワインディングロードまで大きく戻って行きました。
朽木サファリ道路では、シカの飛び出しが二度ほどありましたが想定内なので余裕でした。

そして、真っ暗になった濃土花では、無常にも沢水が止っていました。
明日は、朝一番で沢登ですね。
Alas。なんて日だ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.01 17:27:48
コメントを書く
[朽木・農土花] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: