とびっちの あそブログ

とびっちの あそブログ

PR

プロフィール

とびっち555

とびっち555

カレンダー

お気に入りブログ

マガモ(真鴨)「ド… New! 手持ちのまっちゃんさん

コメント新着

とびっち555 @ Re[1]:軽トラ 事故 シカ 車載カー お迎え(10/26) 娘1よりさんへ 鹿の背ロースだけでも持ち…
2023.09.01
XML
カテゴリ: 政治・社会


​お手伝いに・・・
​実生活では11月になっているのに、ブログではようやく9月に。
今日はお隣、東大阪市の市長・市議会選の候補者や日本共産党の小池書記局長の演説会。
乗り合いのワゴン車を出そうと思っていたが、会場整理要員を頼まれたので、妻と軽トラで。

市長候補と6人の市議候補者たちのポスターがお出迎え。

要員資料をいただいてから持ち場に着く。
気の早い人?たちは開演30分以上前から座っているのに驚きです。

記者などの報道関係者たちは頻繁に出たり入ったりする中で小池書記局長のお話が始まった。

すぐ横には手話通訳者の姿も。
色々な場面で手話通訳者が活躍してくれているので、少しずつハンディキャップが埋まってきているのかな?でも、政治がその気になれば国民生活のあらゆる場面でバリアーが取り除かれるのにな。
大東市でも早くから「手話言語条例」を制定しているけれど、手話通訳者はボランティアの方々の努力に依存している。


会場整理要員である事も忘れて、私も拍手で応えました。

帰宅が遅かったので簡単な食事。

ササッと作っていただきました。
物価高騰で、野菜類は高級食材になっているんですよ。
卵まで物価の優等生の座を降りて値上がり中。
せめて消費税を半分にして~~~~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.10 17:54:45
コメントを書く
[政治・社会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: