とびっちの あそブログ

とびっちの あそブログ

PR

プロフィール

とびっち555

とびっち555

カレンダー

お気に入りブログ

アマリリス(Amariri… New! 手持ちのまっちゃんさん

コメント新着

とびっち555 @ Re[1]:軽トラ 事故 シカ 車載カー お迎え(10/26) 娘1よりさんへ 鹿の背ロースだけでも持ち…
2025.01.21
XML
カテゴリ: その他
​市役所へ・・・
​​何故か花が好きだ。

荒川放水路の河岸にある薄野に現れたこともあれば、うち捨てられた野菜クズから芽生えたアブラナ科の花も現れる。
古希を過ぎた今でも、花畑の夢を見て目覚めると気分が良い。
さて、今日は月末用に銀行口座に振込みを行う日。
銀行のほうが近いのだが、振込みはいつも市役所のATMに決めている。
そのすぐ横に花が活けてあるから。

ATMに順番待ちが生じていても退屈せずに待つことが出来る。
ありがたいことだ。
花をいけた人や流派はあまり気にしていないが、季節感を大事にしていることは見て取れる。


狙いはこの花。
そう、山茶花。
同じ株から咲いているけれど、花の色が微妙に違う。
濃土花にも二株あるけれど、樹勢がまるで違う。
母の形見の山茶花は4m以上に育っているけれど、妻から貰った山茶花は私の膝下くらいのまま。
植えてから20年以上立っているのに・・・

家に戻ると目の前に救急車が止っていた。
1970年代に宅地化された地域なので、高齢化が進んでいることもあって、最近は救急車を見ることが多くなった。
全国的に「少子高齢化」が叫ばれているが、政府は出生件数を把握してきながら何の手当てもしてこなかったし、子育てしにくい環境に加えて福祉・教育・医療を削ってきたからであろう。
革新政治の時代には70歳を過ぎると医療費無料制度があって、少しは安心できたけど、「自己責任論」が大手を振っている今は「金の切れ目」が医療の切れ目。
早期発見・治療が難しくなってきている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.18 17:35:50
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: