とびっちの あそブログ

とびっちの あそブログ

PR

プロフィール

とびっち555

とびっち555

カレンダー

お気に入りブログ

ヨシガモ(葦鴨)「… New! 手持ちのまっちゃんさん

コメント新着

とびっち555 @ Re[1]:軽トラ 事故 シカ 車載カー お迎え(10/26) 娘1よりさんへ 鹿の背ロースだけでも持ち…
2025.08.27
XML
カテゴリ: その他
ジャンボベイビー・・・
出生時の体重が4600gあったそうで、親類縁者からジャンボの称号が贈られたそうだ。
その私がさらに「健康優良児」として育ちに育って、高校時代には183cm・97kgまで大きくなった。
中学生の時はバスケットボール部に所属したが、すぐに生徒会の選挙にクラスから推薦されて副会長、会長二期を勤めたので、練習に顔を出すことは殆ど無かった。
高校生になってラグビー部のO先生に勧められて日体大に入った9月までは合宿所のキャプテンルームに入ることになった。
9月というのは練習中に頭を強打し、即入院(その後8ヶ月間)を余儀なくされたから・・・
でも、身長・体重ともに減ることは無かった。
ラガーであるうちは、ジャージなどのサイズに困ることは無かったし、スパイクシューズもメーカーの人が型を作って、無料でオーダーメイドしてくれていた。
怪我が原因で退部してからは日体大学友会総務部で、文化部長や会長などを歴任したが、食習慣が変わらなかった上に入学当時は現役最大の115kgまで大きくなっていたし、太もも周囲67cmもあったので、私服や靴のサイズがなかなか合わなかったことが懐かしい。
でも、最近は国民の体系が変わってきたからか?28センチメートルの靴やサンダルも服や下着まで大きいサイズがそろうようになって来た。


年金暮らしなので10年来新しい服は買っていないが下着はそうもいかない。
なので、今日は下着のパンツを3枚ほど購入。
そして、帰り道にある家電量販店で乾電池を買いに・・・。

入口ロビーには¥1000のガチャポン。
A賞が出たら炊飯器などに交換してくれるとある。
店にある炊飯器は、定価3万円台が殆ど。
でも、やらない。一種のギャンブルだから・・・。

ワンコインのガチャポンも整列してお出迎え・・・。
何を買いに来たのか忘れてしまいそう。
子どもを連れて来たら大変なことになりそうですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.24 02:36:00
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: