全275件 (275件中 1-50件目)
以前からずっと製作していたサイトがオープンしました!新サイトへ尚、こちらのサイトは残しておきます。更新は特別な場合しか、しません。
2006.03.08
旅行に行っていた為、昨日書けませんでしたが、ブログ1周年を達成しました。この日記から1年が経ったんですね。早いものです。これからもこのサイトと現在、製作中の新ページでも宜しくお願いします。
2006.02.27
最近、と言っても少し前ですが、ブログを変更しました。なので、こちら側のブログでは何か連絡が有った等などに書きます。↓がブログ変更先です。変更先ブログ
2006.02.01
ここ平日3日間、熱や風邪等で日記書けませんでした。申し訳ありません。やっと熱や風邪も治まって落ち着いた今日この頃です。凄い辛かったですOTLやっと明日から学校に復帰できます。
2006.01.25
普段雪が全然、降らない私の地方でも、今日、雪が降りました。少し積もっています。今年2度目の雪ですw1度目は5分すら降っていなかったんですw雪が降るのは今日だけで、もう数日間は降らないと思います。
2006.01.21
長い平日もようやく終わってくれましたね。金曜日の塾が終わった瞬間、本当の自由が来たと思います。今日は学校でHPのデザインを考えてきました。セルの結合とか大変そうですが、頭をフルに使って頑張ってみようと思います。今日、PCのリカバリをしたので快適でいいですね。新しい環境でPCすると快適です。今日の夜に最終的にデザインの確認をしたいと思います。
2006.01.20
今日は学校が終わった後、私を含め、4人でボウリング場に行って来ました。2ゲームプレイしてその後、帰りましたが、面白かったですね。因みにスコアは普通?ぐらいですw昨日は家族の用事のついでに私も一緒に行き、都内の池袋まで行って来ました。東武伊勢崎線→常磐線→山手線→東武東上線で少し撮影っとこんな感じでした。実は常磐線はもう何年も乗っていなくて、最後に常磐線に乗った車両は103系と覚えていますwその常磐線の103系も今年でもう見れなくなってしまうんですね。伊勢崎線の何処で見たかは忘れましたが、フルカラーLEDの東急8500系を目撃しました。北千住に到着した後、常磐線のホームに。すると、415系と1500番台の列車が行っていましたOTL列車を待っている間に、常磐線の最新車両のE531系を目撃。その後、来た列車に乗って日暮里に行って山手線に乗車。暫く乗って池袋付近に近づいた時に、隣を走っている東上線の東武8000系のLED修繕車を発見。東上線は2年以上見て無いので、とても新鮮な感じがしました。その後、池袋で降りて東上線ホームで少々撮影。東上線って本線と違ってなんだか雰囲気が違っていて沢山、撮影しましたw撮影している時に、4番線ホームに東武10000系が入線。10000系の中間車辺りをブラブラしていると、片パンタを降ろしている編成だったので、なんとなく撮影しました。撮影後、家族の予定が終わったみたいなので、山手線で日暮里まで移動。日暮里で初乗車となる、E531系に乗りました。新車はやっぱり静かでいいですね。車内の窓には黒いテープみたいな物が、貼って在ったので、落ち着いた感じがしました。北千住に到着後、常磐線を撮影。ふと、東武線側のホームを見ると、シングルアームパンタの10030系列の姿が!これは珍しいと思って、撮影しようとしても、遅かったので残念でした。次に来たのが、またもや東急8500系のフルカラーLED車が。貴重な列車が連続で来ました。その後、車両に乗って家に戻りました。今回は違うデジカメで撮影した為、写真が殆どぼけていますOTLやっぱり、いつも使っているカメラが良かったですね。PCに取り込みを試した所、どうも、ローカルディスクが起動せず、困ってますが、説明書を見て、取り込めたら写真を追加しようと思います。
2006.01.16

月曜日に武里で撮影をして来ました。まず、武里の近くの踏み切りの近くに行き、列車が来るまで待機。すると、駅を通過する東武8000系LED修繕車の姿が。「ん?車番にハイフンがあるような・・・?」まさか!?車番がはっきり見えてきたので見たら、「851-3」の表示が!お!800・850系!さっそく、車両にピントを合わせて、撮影。△撮影した851-3F(写真が暗い為、加工済み)△以前、昨年9月19日の越谷で目撃した以来ですね。今回は撮影が出来て良かったです。その後、駅付近を少し歩いていたら、今度はフルカラーLEDの東急8500系が!これまた珍しいと思って撮影、が!遠い場所から撮影したので、ぼやけましたOTLもうちょっと近くに行って撮影するべきでした…。駅内で撮影する為、駅の中に行って、駅内へ。撮影するホームの階段を下りている途中で、東武50050系が通過・・・。間に合わなかったOTL もう少し早く来ていれば・・・。そして、暫く駅内で撮影しました。段々、日が暗くなって来て寒くなったので、駅を出て撮影を終わりました。△日が暗くなるとブレやすくなって撮影になりませんOTL△今回あまり撮影時間が少なかった為、写真はいっぱい撮れませんでしたが、時間がある日にまた訪れようと思います。
2006.01.10
今日は始業式があり、学校が始まりました。明日からいきなり授業が始まりますOTL宿題は全部、終わる事が出来たので良かったです。それと今日は席替えがありました。あんまりつまんない席でしたw塾も今週の金曜日から始まります。塾に行くと必ず眠気がOTL眠気が来ない様にするには、どうすればいいんですかね?明日から辛くなりますOTL
2006.01.10
今日は午後から東武伊勢崎線で撮影に行って来ます。まだ撮影する駅は決まってませんが、その時、考えようと思いますw乗車証が有るので、東武線乗り放題ですwなので、色々な駅で撮影出来たらいいな、と思っています。東武線で下車していない駅なども撮影する予定なので、ちょっと不安です・・・。まぁ、乗車証が有るので、大丈夫だと思いますがね。デジカメの新しい電池も買ったので、これで新しい電池と今まで使っていた電池を合わせて持って行けるので、電池の心配は要らないですw撮影が終わったら、宿題ですOTL
2006.01.09
今日は英語の宿題をなんとか終わらせる事が出来ました。とりあえず、一段落です。まだ宿題は残っているので、ガンバですね。青森から帰ってきてから、外に出る機会などが殆どなかったので、明日は何処かへ出かけたい気分です。
2006.01.07
今日は宿題を進める予定でしたが、やる気が起きなくて、出来ませんでしたOTLホント明日から進めないと、やばくなってきます。一日中、日程が無いと、暇ですね・・・。明日、行く気になれば、近くの所を散歩して来ようかと思ってます。年も明けたという事で、新たなHPを立ち上げようかと考えています。まだ、決めて間もないので、デザインなどの思考に時間が掛かりそうです。なるべく、早く、立ち上げられれば、と思います。明日は、早めに起きて、宿題進めますw
2006.01.06
青森から帰って来ました。向こうに着くと、雪が凄いです。雪掻きも大変でした。とにかく、雪が重いですw冬休みも今日を除いて、残り4日となりました。今年の冬休みは宿題が多いですOTL残りは英語、数学、国語…。数学は、すぐ終わりそうです。英語もページ数が少ないので、終わりそうです。国語は別のノートを購入しなければ…。明日から気持ちを切り替えないと、マズイですw今年も宜しくお願いします。
2006.01.05
今日は青森に行く日になったので、今日の日記を持って今年最後の日記となります。今年は、脱線事故や色々な事がありましたね。来年はいい年になって欲しいですね。そろそろ荷物等を準備しないと行けないので、そろそろ準備します。今年はどうも有難う御座いました。来年も宜しくお願い致します。
2005.12.29
今日は午前中に徒歩で宇都宮線を撮影しに行き来ました。やっぱり、寒いですwたまたま来た、EH500-28のコキに雪が付いていましたw他にはEF65や107系などを撮影する事が出来ました。撮影出来て、良かったですw明日はいよいよ、青森に行く日ですね。15時のフライトですが、混雑も考えられるので、10時頃に家を出る予定です。宿題もなるべく進めたいですね。明日、日記更新出来たらしたいと思います。
2005.12.28
今日は冬休みになって、初めてR君宅に遊びに行きました。今後、用事等で時間がないので、これが今年最後に遊んだことになりそうです。明日は、午後から祖父・祖母宅に行きます。そして、今年最後の宇都宮線を撮影して来る予定です。雪が降っていたら、雪の中を走る列車が撮影出来そうです。祖父・祖母宅から帰宅した翌日は、青森に行きます。予定続きですが、宿題も終わらせないと、後々、大変なので、進めなければOTL今日は数学の半分が終わりました。これだけ、日が経って、数学の半分だけって…OTLこのペースだとやばいですね(汗)どうしよう…。
2005.12.26
今日は29日に青森に行く為の準備の為に、午前中と午後で買い物に行って来ました。買い物が終わったあと、昼食を食べに行って来ました。その店は本格的なカレーがあって、食べたら辛かったですw今日はクリスマスという事で、家でクリスマスケーキを作りました。手作りケーキは美味しいですね。夕方から宿題を進めました。多すぎて、終わらないですOTLこのままだと、終わらないですOTL
2005.12.25
今日はクリスマスイブですね。今日は家でケーキを作る予定です。宿題は専用のノートが必要みたいなので、今日、買ってくる予定です。クリスマスはやっぱり雪ですが、私の住んでいる所では、まだ雪は降っていませんw降らなかった年もあったり、降る年があるからですw去年は28日が凄い雪になりました。今年はいつ振るんでしょうね。
2005.12.23
今日から学校が終わって、冬休みになりました!今年の冬休みは、少し長いですwしかし、宿題が多そうですOTL一応、計画は立てましたが、年内に宿題が終わるかどうか…。今日は特に何も無いので家でマターリしてます。27日に実家に行って、宇都宮線を少々、撮影して来るかもしれません。29日から来年、5日まで青森に行く予定です。宿題、頑張りしますw
2005.12.23
今日は6時半頃から、映画を見に行って来ました。いや~面白かったです。明日、学校に行けば今年最後の授業が終わります。早く冬休みが来て欲しいです。明日も疲れそうな一日ですね・・・。
2005.12.20
今日から塾は冬休みになりました。本当に嬉しいです!w今日は学校では特に何もありませんでした。早く冬休みにならないかなぁ…。
2005.12.19
寒い日は暖かい器具が欠かせませんね。今日は絵を描いて、過ごしていました。夜から自分の部屋にこたつを置きました。6月ぐらいからずっとベランダに放置状態のこたつでしたが、ちゃんと電源が入りましたwこれで自分の部屋にPC持って、出来ますwさて、明日からまた学校ですねOTL冬休みはもうすぐですけど、段々、学校行くのが面倒になって来ました。塾は明日行けば、冬休みになります。でも、面倒ですねOTL明日も面倒ですが、頑張ります。
2005.12.18
つい先程、ノートPCを起動したら、WINDOWSが起動しなくなっちゃいましたOTL担当者に問い合わせた所、リカバリが必要だそうですOTLこの間、リカバリしたばかりなのにOTLなんかここ1週間、PC関係のトラブルが多いですね。自由な時間が勿体無いですOTL
2005.12.17
今日は朝からマラソンがありました。今日のマラソンはリレー形式だったので、走るのが苦しかったですw今日、塾に行ったらクリスマスツリーが飾ってありました。今日は殆ど何も無かった日でした。また明日から休日ですね。
2005.12.16
今日は普段と比べてかなり疲れました。今日のリコーダーのテスト…。もうOTL状態でしたw班全体が練習不足だった為、まともに演奏出来ない状態でした。発表会の時は、もう…(ryマラソンはもう走ると、脇腹が凄く痛かったので、辛かったですOTL今日は疲れ過ぎました。
2005.12.14
いつもの事ですが、今日もくたくたになりましたwそういえば、国語の先生はいつもクラス全員に注意するんですが、その時の言葉。『何を喋る必要があるの?』もうこれ、今年の国語の流行語ですよw国語の授業の度に、この言葉を聞くと笑い出しそうになりますw今日は帰宅したら、プリンターの設定とかの用事で、忙しかったので、かなり時間が無駄になりましたOTL絵を描いたり、HP更新しようと思っていたのにOTL明日はマラソンとリコーダーのテストがありますOTL水曜日は平日の中で、一番、疲れる日だったりします。明日も嫌ですねOTL早く休みが来ないかなぁ…。
2005.12.13
今日は午後から、家族の知人の家に行き、鍋パーティーに行きました。その家には猫が3匹居て、一緒に私の家に居る猫も連れて行きました。後からもう1匹来たため、全部で6匹というにぎやかさになりましたw今日は遅くなってしまい、帰宅したので11時過ぎぐらいです。明日からまた5日間、学校がありますOTL今週も長いですね。今日はそろそろ明日の為に、寝ます。
2005.12.11
今日は午後から散髪に行って来ました。おかげでスッキリしました。もう一つ、最近、調子が悪かったデスクトップのPCをリカバリしました。現在では調子が良くていい感じです。PCもスッキリしましたw
2005.12.10
今日は朝からマラソンがありましたOTLマラソンは肺が苦しくなりましたOTL午後は集会がありました。2日連続集会なんてOTLやっと一日が終わり、ようやく休日が来ました。もう少しすると冬休みも訪れるので、毎日、休みが来ないかと思っていますw明日は散髪に行ってきます。
2005.12.09
今日は集会があって、早く終るはずが、集会の影響で1時間も潰れてしまいましたOTL腰痛くなったり、膝が痛くなったり、最悪でした。明日でようやく平日が終りますね。明日は塾OTL最近、疲れまくっています。今日は絵でも描いてみるとします。
2005.12.08
今日は新しい自転車を買いました。通学する時に使っている自転車は、一部故障や小さい為、買い替えました。さて、明日から平日ですねOTL平日は長いのに休日はあっという間ですねOTLおまけに明日は塾ですOTL早く休みが来ないかな…。
2005.12.04
今日は新ページの作成を主にしました。アクセスカウンター探しに探して、やっといい性能のカウンターが見つかりました。TOPページの殆どが完成したので、残りは他のページの作成やリンクを繋ぐ作業になると思います。しかし、ページの作成が時間が掛かって大変でした(汗)
2005.12.03
今日は朝から凄い寒かったですね。今日は1時間目からマラソンがあって半袖半ズボンで走るので、寒くて死にそうになりそうでした(汗)走っていると、段々、息が辛くなって肺が破裂する感じになりそうでした(汗)今日は大変な一日になりましたが、こうしてPCが出来るのが幸せですw明日はマラソンの影響で、筋肉痛になる可能性が高いです(苦汗)
2005.12.02

先日の日曜日に日光に行ってきたので、多少ですが詳細などを書きます。昼食を食べた後、春日部に向かい、駅へと向かいました。特急券を買った後、すぐにスペーシアが来てしまった為、駅では撮影が出来ませんでした(汗)車内に乗り、座席に行くとなんと個室でした!個室は初めてなので嬉しいです。暫くして下今市に到着。ここからは特急連絡車で東武日光まで行きます。列車はゆっくり走りながら、東武日光に着きました。着いたら、駅で少々、撮影。駅からはバスで紅葉が撮れる場所まで行き、撮影しました。すっかり暗くなってしまったので、近くの店にて夕飯を採りました。店からは徒歩で長い道を歩いて駅に到着。時間があったので、駅にてやっと、撮影出来ました。駅で撮影の際に、優先席付近で吊り革が変わっている6050系を撮影することが出来ました。△吊り革が以前のタイプとは違って色は黄色で形が三角状になっています。△列車乗車時間になったので、車内に乗車し、下今市まで乗ります。下今市からはスペーシアで一気に春日部まで乗車しました。帰りのスペーシアでは、疲れの影響なのか、寝てしまいました。春日部に到着後、後追いから1枚撮影して帰宅しました。11月30日の事今日は期末テストの二日目でやっとテストが終わりました。疲れました。今日で11月が終わりますね。11月が終わるのも早い物でした。明日から12月で、秋から冬という季節に変わりますね。冬休みももう少しです。明日からまた気持ちを切り替えて行きたいと思います。
2005.11.30
昨日は帰りが遅かったため、更新が出来ませんでしたが、日光に行ってきました。「紅葉もそろそろ終わりかな」と、思っていたのですが、紅葉はまだまだ綺麗でした。春日部に到着したら、すぐスペーシアが来るので、慌てて特急券を買って乗車しました。今回はなんと、個室で乗ることが出来ました!個室ではゆっくりできたので良かったです。東武日光から少し移動して紅葉を撮影して参りました。大変、綺麗でした。撮影が終わったら、近くにある店で夕飯を食べ、列車に乗り帰宅しました。東武日光駅では写真を大量に撮って来ました。殆どが東武6050系です。6050系の車内で見かけたのですが、優先席付近の吊革が変更されていることに気づきました。他にも8000系や03系などでも見かけました。スペーシアの車内では疲れの為、寝てしまいました。暫くしたら詳しい日記を更新します。
2005.11.28
4連休も今日で終わりになりますOTL平日からはまた学校ですOTLおまけに塾OTLここ最近の休日は特に何もすることが有りませんでした・・・。絵を描いたり、他のサイト見るぐらいの繰り返しで・・・。今日はまだ未定ですが、出かけるかもしれません。今日は時間を友好的に使いたいと思います・・・。
2005.11.26
今日は近くの図書館に職場体験に行って来ました!図書館って結構、楽な作業の仕事とイメージしていましたが、実際に体験してみるとかなり疲れました。そういえば、今日はちょっとした衝撃的な出来事が起こりました。返却コーナーの方に仕事が回ったため、仕事をしていたんですが、本にバーコードがついていて、それを機会で読み込む感じの作業でした。機会でバーコードを読み込んだ後、本の表面を軽く水で拭く作業があり、次に本を種類別に分ける感じでした。その作業をしていた時、入り口からダンボール箱にぎっしりとある本をまとめて持って来た人が居ましたwそのダンボール箱に入った本を機械で読み込む作業がとても大変でした。しかも、全部、食べ物関係の本でしたwしかし、読み込む作業も大変ですが、読み込んだ本を拭いて分ける人も大変でしたw全部で76冊!w最後は疲れたけど、楽しい体験が出来ました!さて、明日から4連休だぁ~!w
2005.11.23
明日は祝日ですが、都合上の関係のため、職場体験は明日行ってきます。殆どの人が木曜日に行くのですが、木曜日は代わりの休みを取ります。金曜日は学校の創立記念日の為、休みになります。よって奇跡の4連休になると思いますwww明日は8時半に家を出るので、少しマターリ出来ると思いますw4連休の間は何をしようかなと考えてます。新ページ作りでもいいかなぁ。
2005.11.22
今日は少し時間があったので、ちょっと寝ました。6時半から塾ですOTLかなり眠いです。こんな日に塾とはOTL
2005.11.21
今日は日光に行って、撮影する予定でしたが、時間的に遅くなってしまい断念しました。恐らくですが、来週、時間があったら行こうと思います。今日は新HPの製作などをしようかなと思っています。
2005.11.20

△先週に撮影した写真。ブレてますが、よく見ると8000系のTOPナンバー車両でしたOTL△今日は日光に行こうと思います。本当はもっと早い日に行こうと思ったのですが、用事等があり、行けませんでした。主に写真撮影などを(多分)してきます。
2005.11.20
最近、疲れて更新が出来ませんでした。すみませんm(_ _)mさて、今日から三者面談が終わって、通常通りの授業でした。今日は友達とスマッシュブラザーズをして遊びました。このあと、塾がありますOTLでも、英語なのでまだマシな方です。
2005.11.18
今日は学校・塾・その他いろいろなことがあり、凄く疲れました。月曜日は塾のため、自由時間が潰れるのでOTLです。今日から三社面談というのが始まって、学校の帰りが早くなっています。なので、嬉しいです。明日は特にないのでツマラソな授業受けて、早めに帰ってきます。今日は疲れました。
2005.11.14
今日は一日中、退屈ですたOTLもっと時間を有効的に使えばよかったOTLこんな日は紅葉を見に行きたいですOTL紅葉も今が丁度、見ごろの時ですね。行きたいですOTLさて、明日は浅草に行きます。TXか東武か、どちらを利用するか分かりませんが、楽しみでありますw出来れば、東武の方を利用したいです。東武8000系の『区間急行』を撮る為です。今日の夜は久しぶりに絵を描いてリラックスしようと思います。
2005.11.12
今日は行き成り、体育のテストがありました。男女関係なく、ペアになってテストを行います。そして、ペアが女子でしたOTLミスもしたため、かなり焦りました。もう一つ、今日は一番最悪なことがありました。午後の授業からだったのですが、職場体験学習のグループで集まっていた時のことでした。アルカディアスが私に対して誹謗中傷・侮辱する言葉を連発してきました。まったく、訳が分かりません。今日は↑のような出来事でかなり最悪な金曜日となってしまいました。今日はその事で最悪でした。この出来事に対してこの日記にレスを書き込んでくれたら嬉しいです。本当にイライラします。
2005.11.11
今日はいつもより学校が終るのが早かったので、友達と遊んで帰りました。かなり疲れたため、夕飯の時間帯に寝てしまいました。明日はちょっとOTLなことがあります。それは明日の体育です。体育のバレーボールで試合をするみたいです。バレーのルールについてはかなり分からないので明日が嫌です。明日行けば休みになりますね。日曜日は久しぶりに浅草の方へ行ってきます。最近、東武8000系には『区間急行』という幕があるみたいなのですが、撮れればいいですね。日曜日は写真が増えると思います。今日は疲れました。
2005.11.10
ノートPCが復活しました!修理前から異常な程、立ち上がりに時間が掛かっていたのが、嘘のようです。もう新品同様になっています。これでネットするやる気もUPです。今日、昨日と更新が出来なかったのですが、明日から更新出来そうです。
2005.11.09
昨日、修理が終ったノートPCを某電気店から取りに行きました。家に着いてから早速、箱からPCを取り出してみました。そしたら、ピカピカな状態で戻ってきました!新品同様みたいな感じです。そして、色々なセットアップなどをするのですが、これが非常に面倒かつ、大変ですOTL昨日はその影響でネット出来ませんでした。今日は暫くしたらPCのセットアップをする予定です。セットアップって非常に大変な作業ですね…。
2005.11.09
今日は色々と友達と遊んで塾前まで過ごしました。塾からは殆ど寝てしまったため、あまり記憶がなかったりw今日の委員会で、明日から朝早く来て仕事をしなくてはいけないはめになりましたOTL今週の金曜日までです。塾から帰ってくると眠気が無くなるのは何故でしょう?w明日もハード…
2005.11.07
6時半から塾です…○| ̄|_
2005.11.07
全275件 (275件中 1-50件目)


