全76件 (76件中 1-50件目)
みなさん元気ですか~~~ξ^▽〆オーホッホッホ私はいろいろありましたが元気です。このごろ電話でいろいろな在宅のビジネスの来てましたがなかなか収入になるようなところは無いようです。「いや、うちは大丈夫だよ」と、のせられて莫大な借金になるのは止めましょう。(笑)
2003年10月08日
今日は遠足。弁当も手抜き家事も手抜き育児も手抜き朝からばたばたばたばたばた…。精根尽き果てて帰ってきた。自分ガンバレ(-_-)zzByとどねこ(^-^)v
2003年05月22日

昨日と今日はすごく寒い日だ。朝、祖とに出て息を吐くと白くなる。今時期、北海道は花見シーズンだけど、夜外でするには寒い日が続いてるよ。だから客足もマバラ、、、。みんなお店の中で宴会している。裏方の私は呑気に子供の世話をしながら茶碗洗い。窓から見える桜は七分咲きというところ、明日は満開になるかしら。*******************************************************ココア♪おいしいな~~。我が家では、体にもいいって言うから大量に取って家族で楽しんでるよ*******************************************************昨日、新しいビジネスに参加。。リベンジという訳でもないが今度こそ…という思いもある。
2003年05月16日
自分から見に行ったのは「ET」がはじめてだな~~~友達と3人でみにいきました。この前実家に帰った時、もう映画館が無くなっていた寂しかった
2003年05月07日

いま、お姑さんと私でゴーヤ茶コってま~す。これってなかなかいいのだ。体脂肪率減り出してきて二人で おぉぉぉぉ!っと感激してる所。おすすめだね~それに思ってたより飲みずらくないよ。最初「にがぃ」と思うけどすぐなんともなくなるのよ。こんなのさ↓また買い溜めしちゃいましょう~っと。o(*^▽^*)o
2003年05月06日
本店のほうを思い切って改造中。お店出すことにしたよ。まだまだできてないけど、メルマガの発行が始まったの。お得情報あり。よかったら講読してね。(^^ゞリノの幼稚園が始まったよ。今年は年長さんです、(^^)/▽☆▽\(^^)でも、相変わらず朝は手間取るし、めんどくさがり。誰に似たんだー、って私か…。困ったもんだー姑さんがシビレ切らしてとうとう私達の部屋の掃除指導に乗り出しちゃった。正直ウルサーイと叫びたいよ。どぉーこかとぉおぉーくへいぃーきぃたぁい。♪♪(>_<)
2003年04月08日
今一志の4ヵ月検診にきてるよ。順調順調。。\(^O^)/Byとどねこ(^-^)v
2003年04月02日
さ、寒い。一月に戻ったみたいだよー朝から車埋まってて掘り起こして幼稚園に送って行ったよ。Byとどねこ(^-^)v携帯より
2003年03月10日
手が痛い。親指の第一間接がアカギレで血まみれ。ここ一週間がまんしてたけど我慢できなくなってきた。あまり知られてないんだけど道東に稲富温泉てのがある。そこのお湯がアカギレ・アトピーなど、皮膚のトラブルに良く効く。(本人確認済み)誰か汲んできてくれないかなー。あぁ、痛いよ~(;_;)
2003年03月06日
ホームページ成作は楽しいけど、、正直更新がたいへんなんだよね。とにかくコマメに更新しないと訪問者は減る一方。もともと頭がピーマン主婦には話題が詰まって煮えきって…,,。あぁ、誰か話題くれ~~~。
2003年02月25日
友紀乃の顔の腫れはまだ引かない。落ちた時よりももっと痛々しく見える。鼻の付け根から目にかけて青くスジが出てきた。お姑さんは治ってきた証拠だよというが、、なんとも、痛々しい。まるでテレビでよく見る病気で今にも死にそうな顔だ。あぁ、早く治ってくれ~~。
2003年02月06日
この日は朝から大忙し、と言うのも前日お姑さんが一志のタンスを購入、今日の午前中配達ということで、私は早朝から大掃除、そんなこともあって、ノーマークだった友紀乃、最初は私の周りで遊んで居たけど、目を離したすきに自分がまたがるオモチャの車を抱えて階段を降りようとしたらしい、どたどたたた~~~あわてて駆けつけたけど、顔面モロ打ったらしく、おでこから眉間、鼻の下に大きく傷、、友紀乃の人相が変わってしまいました。Σ(T□T)あーーー・・・!!その午後、旦那に友紀乃を病院に連れて行ってもらって検査。とりあえず、なんともなかったからよかったけど、母は、大反省。。。お姑さんにも言われたけど友紀乃はまだ2歳なんだよね。お姉ちゃんが居るからシッカリしてるけど、、莉乃の時にはまだ階段は柵してあった歳なのだ。これから、もっと気を付けよ~~。。反省。。。
2003年02月04日
ウチの場合、職場と自宅が15歩。もちろん真っ直ぐ帰宅する。毎日の晩酌は自分の店から1本頂いてきているし、タバコもまとめ買い。それは、後で給料から差っ引かれてるので問題無し、、、あと、使うことといえば子供とコンビニ行ってお菓子やらパンやら買ってくること、趣味の釣り道具を買って来たり。そんなところかな~。それで、月3万。。これって相場なのかな?
2003年01月29日
あらら、、いつのまにか楽天さんにお世話になって1年たったのですね~~~。しらなかったわ~~(・・A;)あせあせおめでとう!!自分。花束( ・_・)∠※.。・:*:・°`☆、。・:*:・°`★
2003年01月27日

一昨日から旦那と一志のお祝い返しに出歩いている。たまに出かけると気持ちが良いね~~。 誰も触れていない雪って綺麗だよね。この日は北見までドライブ気分だったよ。思わずデジカメで撮影。。o(*^▽^*)o 今度は我が家の二階から見える流氷でも撮ろうかな~~?
2003年01月26日
帰ってきて、なんとか荷物の整理が付きはじめてるんだけどなんか、すっきり片付かな~~~~~い。片付ける端から出す奴がいるんだ~~~これが…( _ _ )/’ チリーンあぁ、今日も旦那の嘆く顔が見えるよ。。m(;∇;)mゴメンネそういう私も、ちょっと投げ出してたりして、、、だって、切り無いんだもん。明日こそ綺麗にするぞ~~~。
2003年01月25日
お姑さんが今日から1週間湯治に出かけた。正直、ちょっと楽かな~~。悪い意味ではないのだが我が家のお姑さんは完璧主義で嫁のやる事が目に付いてしまうタイプの人間なのだ。私はズボラで能天気だからイライラさせているんだろうな~。とか思っちゃう。何ほどきをつけていてもお姑さんほど器量良しにはなれない。だから、お姑さんにとってもお出かけしている事は精神的に良い事だと思う。たぶん、お姑さんもそう思って私の為に出かけてくれてるんだろうな~~。(爆)
2003年01月24日
17日に帰宅して2日想像通り忙しい日々をおくっている。今日、16日に送った荷物が到着。子供達が眠ってから封を切ったが今日中には終わりそうもないな~。パソコンでのアクセスは明後日あたりになりそう。Byとどねこ(^-^)v
2003年01月19日
ここ2、3日帰宅のために、バタバタとした。約3ヵ月となれば荷物も2倍にふくれあがり、何を持って帰ろうか、何を着せて帰ろうかと考えたり、お世話になった人たちに挨拶をしたり、とにかく忙しかった。そして、とうとう今日、朝、荷物を送って、昼、家を出発、旦那と支笏湖の温泉で待ち合わせして、今晩は温泉で一泊(現在)。明日の朝の飛行機で帰る予定。今、興奮状態だった子供達がやっと寝てくれた所だ。私はもう一回お風呂でも入って明日からの気合いを入れ直しだ。頑張らねば!(`´)
2003年01月16日
今日はとても懐かしい写真を持って友達が遊びにきた。高校の時の写真や私の結婚式の写真などである。つくづく、若かったな~~~、、とか、、痩せてる~~などと思いましたよ~~。あぁ、せめてあのころの体型に戻りたい~~~~~。あとは、気合と根性かな。自宅に帰ったらとりあえず、3キロは減量できるでしょうがね、、、。汗(気疲れとお仕事で。。)私の高校の時って、男みたいな格好が好きでそんな写真しかなかったんだね~~。(笑)うん、うん、それも青春だ~~~~。。
2003年01月13日
このごろ、バソコンがフリーズする回数がふえてきた。大丈夫かな??とっても不安だ~。ネット中毒あの私にはパソコンが無い生活なんて考えられないぞ~。せめて、後一年はもって欲しい!今日は眠い一日だったな。あぁ、こんな感じてあっという間に帰宅予定日が近づいてくるよ。正直、まだのんびりしたいなー。(^-^)o旦
2003年01月12日
今晩は母のコーラスの新年会。「イイコにしてたら連れていってあげる。」と言われてたリノはここ何日もイイコで頑張り約束通り、オメカシして出かけ。父も「勉強会」とか称して出かけて行った。ちょっとの間だけだが友紀乃と一志と私だけだ。思えば友紀乃とあまり遊んであげてなかったなと反省して付き合うことに。すると、ちょっとの間に成長しているのにびっくり。「えぉん~」と言って絵本を手に膝に上がり私が「うさぎさんはどれ?」と聞くと指をさして「ねんね」と追加。ちょと、得意そうな友紀乃でした。o(^-^)o
2003年01月11日
朝から一志の調子がおかしい。別に泣き喚くわけではないので病気ではないとは思うけど、母乳をたくさんピューと出してくる。前に同じ症状になった時、先生に聞いたのだが、最初のうちに空気を飲み込んでしまってて、ゲップと一緒に母乳が出てしまってる可能性が一番高いそうな。それを回避するには、最初のうちにゲップをしっかり出すこと。ゲップさせる時は、空気が静かに出てくるように優しく態勢を変えてあげること。もともとガサツな私、これがなかなかうまくいかない。それにしても、今日は出しすぎ…。一志、大丈夫?
2003年01月10日
このごろ友紀乃は自己主張が激しくて、手をやく。なんでも一人でやりたがり、最後はやっぱりできなくて泣いている。また、そうでなくては成長しないのだろうけど、危なっかしい。とにかく、大人はの一文字で見守らなくちゃね。ガンバレ友紀乃ちゃん。また、姉のリノはイイコちゃん過ぎで、後から爆発するんではないかと心配だ~友紀乃も姉ばかり誉められるから、なおさら反抗的なのかな?Byとどねこ(^-^)v
2003年01月09日
昨日の晩、私にとって、一大事が起こった。それは体重が約五キロも太ったのだ!!( ̄□ ̄;)ξ!!一志がお腹にいる時の体重に限りなく近くなってしまった。マズすぎる~(-_-メ)今日からダイエットだ!!絶対、痩せてやる~でも、ちょっと心配なのは母乳のこと。入院中、ちょっと食べなかったら激減して、あわてて食べてたの。私の調子も悪かったのもあるけど、大丈夫かしら?
2003年01月08日
今日は兄の誕生日。私が嫁に行ったら殆ど合えなくなった兄だが、声は相変わらず呑気で元気そう。兄様、今年で35歳、お互い体力の曲がり角に一歩一歩近づいてる。(☆。☆)やりたい事を追求する生き方、それはそれで大変だと思う。体に気をつけて東京でガンバってほしいな~。私はと言うと、洗濯・掃除に追われながら毎日が過ぎていて、「一日が36時間くらいあれば良いのに~」とか、しょうが無い事ぼやいてます。( ̄~ ̄)ξByとどねこ(^-^)v
2003年01月07日
今、一志におっぱいして、部屋を片付けて一段落してます。私の飲ませ方が悪いのか、それとも一志の飲み方が悪いのか、いつも、かなりの量の空気が胃の中に入ってしまってゲップさせるのに一苦労、数分後何回もに分けてゲップさせる。私はもうちょっと様子を見てから寝ることにしよう。今日は高校時代からの友達に二年ぶりに会って楽しかった。皆変わってなくて思わずホッとするね。正直、次、いつ里帰りできるのか解らない状況の私、皆とはこれからもネットだけでもいいから、つながっていたいなとつくづく思ったよ。
2003年01月06日
今日はどこも出かけたくない天気北海道、築18年の実家はどことなくさむい。それでも子供達は元気イッパイ!車で父を友達の所まで送って行くと言う母に子供達をケシカケて便乗させるのに成功。約三十分だけど、のんびりお茶でも啜りながら待つことにしょう。そういえば、洗濯途中だった(;^_^AByとどねこ(^-^)v5日の日記 (PM 05:41)子供たち、帰ってきました。なにをしてたのか二時間ちかくもあそんできて満足そう。(*^_^*)この頃の子供達に頼み事をすると。まず目をつぶらされて「ちちんぷいぷい、ちちんぷい!」と、おまじない。お願いしたことが叶うと言う遊びに早変わり。私の母が子供に言うこと聞かせるために始めたのだか、効き目抜群だ。大抵の事は面白がってしてくれる。ただ、急いでいる時は苛々してしまう。思わず「いいから、早く持って来て!」と、荒げて言ってしまう困った母だσ(^_^;5日の日記 (PM 09:25)一志はヤギみたいな声でよく唸ってる。そして、夜になると目がランランとして、眠ってくれない。現在夜九時子供達を寝かせる時間なのだが…、やはり一志は唸ってて私はアヤシながら携帯で日記を更新中上の子供達は母に任せて眠りにつくのだ。一志が生まれてからはだいたいがこのパターン。皆一緒に寝られたら良いのだが、一志が気になって子供達も眠れなくなるのだ。リノも友紀乃も私と寝たいのを我慢してくれてる。可哀相だが、まだ三児一緒は無理みたい。自宅に帰ったら大変だ(;^_^A
2003年01月05日
今日は産院の日だったよ。一志が生まれて一ヵ月ちょっと。私の体調が戻らず通院してましたー。それも今日で終わり!これで湯槽に浸かれるー。携帯よりByとどねこ(^-^)v4日の日記 (AM 03:25)眠たいぞー!今やっと一志のオッパイタイムが終わったところ。新生児って三時間おきにオッパイしなくちゃならなくって大変。夜中早く沢山寝られるようになって欲しいな。一志くん、なぜか夜中にかわいいオメメ、ぱっちり開いていて、私を困らせてるよ。今日も夜十時辺りから十二時までがんばってたのヤギみたいにメーメー鳴いて「僕起きてるよ抱っこしてよ」って主張してたよ。可哀相だけどあえて抱っこしないでオシャブリ加えさせてそのまま寝てもらってるだって自宅帰ったら抱っこしてられないもの。一志ごめんね!
2003年01月04日
メール投稿機能!!!それは助かるわ~~~それも携帯でできるなんていいぞ~~~~!!とりあえず試しで投稿しますね~~3日の日記 (PM 11:56)今日は友紀乃の最悪の1日だったようで…、午後から怒られ泣きどうし、、思い通りにならないとすぐものを投げる悪い癖があり、毎日のように注意されてる友紀乃。。眠たいのもあったせいか、今日はお姉ちゃんに鉄物で叩いてしまって私とおばあちゃんにコテンパンに攻められてました。。。まだ2歳になったばかりだから仕方ないんだけど、、怒るときには怒らないとね~~~~。。。この性格だけはなんとか治してあげたいな~~。
2003年01月03日
う~~んじぶんの日記に「お久しぶり~~」も変だね~~と言うのも実は10月23日から出産のため実家に帰ってるんですね~~。体調を心配する両親の目があったのでHPはさすがに更新は遠慮してました。無事、11月26日に男の子出産しました!!名前は一志(かずし)君です。旦那は男でも女でもいいよと言ってましたが早速コイノボリのポールを用意したようです。(笑)私は三人とも帝王切開。産後の調子はイマイチでまだまだ本調子ではないのですが、そこは三児の母!!毎日奮闘してますよ~でも、赤ちゃんって何回生んでも母乳のあげ方、ゲップの出し方忘れてるもので上手くいかずに四苦八苦です。実家に帰るのは1月17日、HPの更新はそれからになりそうです。ぜったい復帰するぞ~~~
2002年12月23日
1週間前にお姑さんがお友達から元気になるためにヨーグルト食べなきゃ駄目!といわれてヨーグルトを頂いてきたよ。これが、今話題のカスピ海ヨーグルトだったの~~買ってきたヨーグルトと違っててヨーグルト臭くなくてお姑さんのように乳製品駄目な人でも食べれるもの。(いままで、何度もヨーグルトは体にいいからと進められても体が受付けなかったんだよね~~)お姑さんは朝、毎日野菜ジュースにスプーン2杯混ぜて飲んでます私は明日の分のタネスプーン3杯だけ残して残りを子供と分けて食べてます。タネに400cc牛乳入れて常温で1日置くと明日の朝も出来てるのだ~。やっぱり、いいのか腸の調子も順調♪快適(爆)O(≧∇≦)Oイエイ!!でも、雑菌が混入しないように注意!って言われてて現在、またまた問題になってるんだよね~これが…。ういい~~、気を付けましょう~~~。(^ _^)3 フムフム
2002年09月28日
いや~~遊び過ぎた。反省このごろネットでゲームしてしまって金欠。。。。旦那にや~言えないな~~~ヾ(▽^;)ゞうへへついでに、お仕事もオロソカになりがちなσ(*。_。)さてさて、懸賞で当たったデジコインも無くなってることだしこの辺りで、本業に戻らなくては…本業ってつまり主婦ね。o(*^▽^*)o でも、そこらの主婦よりちょっと面倒な主婦σ(*。_。)はホルモン屋の嫁~~~この時期は漬物漬け&梅漬け&お掃除がお仕事。。春先に向けて20タルを目安に毎日奮闘。。今年はお舅さんが七月に亡くなってるので夜中はパソコンで住所録作りに追われてる(気持ちだけ~~)いざパソコンに向かうと思わず懸賞サイトとメール確認とホームページ訪問してしまうσ(*。_。)って自分で……首しめてるね~~``r(・_・;) ポリポリ後、1ヶ月もしない内に里帰りでいなくなるってのに大掃除もしなくちゃ~~~~ウロ(@@;))))~~(((((;@@)ウロ
2002年09月25日

この前、ネットゲームで取った景品届いたよ!思ったより可愛いピチューの枕に莉乃は大喜び。早速抱き着いて奪われてしまいましたよ。σ(*。_。)の目当てはラスカルのメールチェッカー。。すごっく可愛い声で「ニア~ニア~」鳴くんで感激!でも、喜んだものつかの間、、我が家のネット接続環境(ラン環境)ではメールチェッカーとしては機能しない事が判って泣く泣くバイトさん譲ったよ。(ノ_<。)うっうっうっ期待してなかったドラキーも触り心地いいわ~~~生地がツルツルで気持ち良いぞ~~。あぁ、ゲームにハマってしまいそうで怖い…ロケット花火( ・_・)ノ-≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒∋⇒ (ノ゜o゜)ノヒエェ!!
2002年09月24日

北海道も秋の気配。空は高く、風もどことなく肌寒く感じ始めた今日はトウキビを収穫。。ヾ(@^▽^@)ノ とってもおいしくいただきました~。塩茹でで七分。莉乃はあまり好きじゃないらしく食べません友紀乃はバクバクお口からこぼれるほど詰めまくってます。o(*^▽^*)o ゲラゲラゲラ明日は枝豆でも収穫しよう!
2002年09月23日

一昨日から出た出た、、可哀想にかゆいらしくちょっと不機嫌。。。体全体に出てます。お腹も背中もポチポチだらけ。。。オムツの中の大事な所もポチポチ真っ赤っか、、、あぁ、見てられないわ~。(/TДT)/あうぅ普段も結構な八つ当たりユッキが超八つ当たりユッキに変貌。。イライラがσ(*。_。)にも伝わってきてとっても可哀想です。でも、もっと可哀想なのは莉乃??お絵かきしてても、おやつ食べてても、おもちゃで遊んでても友紀乃のトバッチリ受けまくって、あわれだわ~~~~親としては「おねちゃん、ごめんね~~。友紀乃病気だから~。ホットキなさい。近寄らないようにあそんでて」としか言えないのですよ。友紀乃は夜中もかゆいらしくて無意識に体をかいてます。で、1時間おきに悲鳴にも似た声を上げて寝返り。。体をその辺に押しつけてかきまくってまた寝るの繰り返しσ(*。_。)も熟睡できなくて、今日はちょっと寝坊気味です。これから五日はカユイの取れないのかな??
2002年09月21日
さっきおふろに入る時に気が付いた。。。やっぱりウツッテタのね~~。でも、本人はまだお熱出てないし、元気いっぱい。。。明日から熱出るのかな??今日は気が向いたからデジコイン使ってゲームしたよ。たまに気分転換です。ヾ(☆▽☆) サイトはプライズパークってところ¥1000使って、メール読んでくれる(アライグマ)ラスカルとピチューの枕とドラゴンクエストのフワフワ縫いぐるみゲット!面白かったけど、あっという間にお金無くなるかも…ヾ(▽^;)ゞうへへ気を付けねば~~~プライズパーク興味あったら行ってみる?o(*^▽^*)o
2002年09月19日
今日は朝から金運に見放された1日だ~~~運転免許の更新に行かなくてはならなくてそれでなくてもお金出て行く日だったのに[;*_*;]ううう写真代、更新料あわせて¥5、000それはしかたの無い出費。12月に出産をひかえたσ(*。_。)は里帰り出産準備中。10月の23日に飛行機のチケットを予約してあったのだけれどインターネットでの予約で、その時は忙しくって予約だけ入れてあとで確認しようと思って電源をきったんだけどバタバタしていて日にちが過ぎ確認したのが遅かった…、一応予約は入れたんだからとたかをくくっていたσ(*。_。)、、、お馬鹿だった…購入期限が切れてしまってたの(ノ_<。)うっうっうっあわてて購入したけど+¥8.000…泣く泣く買ってきました。そんでもって極めつけ…。帰りに¥10.000落とした~~~~。最悪だ~~。郵便局のカードも磁器がオカシイとかで引き出せないし~~あぁ、今日はおとなしくしてよ~~~。一万落とした事は旦那には言えないよ~~~。
2002年09月18日
莉乃は明日から幼稚園です。夏休みが終わってちょっとしたら水疱瘡にかかって、、幼稚園計2ヶ月近くもお休みしてしまいました。母も頑張ってお弁当作らなくてはね~~~
2002年09月16日
きゃ~~~~とうとうデジカメかっちゃった~~~~O(≧∇≦)Oイエイ!!2年近く我慢してきて、とうとうかってしまったよ。懸賞で当たらないものかといろいろ応募したけどだめだったしね~(あたるわけないな~ヾ(☆▽☆) )昨日の晩、オモムロにいままで溜まっていた写真の整理をしてきがついたの、、、友紀乃の写真が極端に少ない事に…。。生まれたころはオモチャデジカメも持っていたので、画質悪くても何とか取っていたんだけどね。生後5ヶ月以降はまったくって言っていいほど無い!!あまりにもかわいそうになってしまったよ。それにこれから出産だし、、いろいろ用途を考えると200万画素のデジカメを購入する事に決めてのだ。……、、いいわけだよね~~可哀想になったのはホント。でも買うまでの決心は付かなかった、でも、今日別件で電気屋さんに用事が出来て行ってきて、思わず買っちゃった~~~ってのが、ホントの理由です。はい、ごめんなさい。友紀乃にカッツケてかってまいりました~~(V)o\o(V)ふぉふぉふぉ(V)o\o(V)
2002年09月15日
旦那が1週間ぐらい前に風邪をこじらせて高熱を出していました。だいぶよくなったのですが、、、、3日前辺りからσ(*。_。)がなんか頭が「ぼ~~~~」っとしている。。。ちょとよくなったのかな~と思っていたら今日は、、超具合悪い・・・・・[;*_*;]ううう頭が痛い・・・鼻水が止まらない・・・くしゃみがでる・・・妊婦って風邪薬簡単に飲めないのが辛いな~~。主婦って寝てられないのも辛い・・・・。その上。仕事がたまり状態。仕方が無く、最優先の仕事を朝からこなしてました。ナニカッテ?お外で梅漬け。(昨日バイトさんがタルいっぱい赤ヂソ洗ってくれてたから良かった。それも、本当はσ(*。_。)の仕事だったんだけどお義母さん&旦那が配慮してくれてσ(*。_。)の仕事は3分の1になった。)でも~~~~。風邪ひき悪化のσ(*。_。)には辛いわ~~~あぁ、今日も洗濯できなかったな~明日、風邪良くなってたらいいな~~洗濯したいよ~部屋も足の踏み場も無いくらいきたなくなってる~それでも、パソコン以外は手につかないσ(*。_。)でした~ではでは、オヤスミ。。皆さんも風邪、気を付けてね~~
2002年09月13日
なんだかんだ、とっても元気なウチのお嬢。。。二人そろったらウルサイコトお義母さんも手を上げてます。C= C= C= C=\( ;・_・)/さっさと治って幼稚園に送り込んでやる~~~~~ヽ(`⌒´)ノムキィ
2002年09月10日
タイトル画像ってサイズせいげんあったのね~仕方ないかトップページに乗せちゃった。。中学校ぐらいの時に大事にしてたポストカードのネコちゃんたちいまだに気に入ってるんだよね。なんともいえないでしょ~~~あの表情…
2002年09月08日
莉乃の発熱の原因は水疱瘡でした~~~。予防接種を受けているから昼間元気いっぱいでブツブツでてなければ病気をわすれそうヾ(;´▽`Aアセアセ友紀乃は予防接種してないんで心配ですがとりあえず元気、、ご飯いっぱい食べるから体力あるのかしら?それとも2週間後に熱出るのかな??親のボヤキ…(せっかく夏休み終わって静かになるとおもったのに…うるさいぞ~~~~うーん (+_+))
2002年09月04日
このところ、おばあちゃんと寝ている莉乃、昨晩、いきなり発熱したらしく、朝の4時におばあちゃんが座薬を取りに二階へやって来ました。正直、一階の掃除をした時点で体力的な限界を感じて二階の掃除をろくにしてない私。。。。。。(; ^ ー^) マイッタマイッタたぶん、二階をみて呆れて帰った事でしょう。。。でも、やっぱり今日もする気が起きなくて、、さぼってネット。どこまで行っても駄目嫁だね~。(爆)しょうがないから旦那が帰ってくるまで、ちょっとはお片付けしましょうか~~~。さらばじゃ\(`O´)/ トウ!!
2002年09月02日
何にもないけど誕生日だ~~~たぶんだれも言ってくれないからここで思いっきりせんでんしちゃったよ~~(@∇@)あははおめでとう私~~~(爆)
2002年08月30日
いや~~~、今月も忙しさと貧乏から産婦人科休んじゃった~~~いけない事だけど、体調も悪くないし3人目の余裕からか行かず仕舞いです・・・・。先生ごめんなさ~い。現在妊娠7ヶ月、病院には4ヶ月、6ヶ月と二回だけ行ってきました~~。9月もかなりの金欠なんだけど、、流石に行こうと思ってます。あぁ、、運転免許の更新も行かなくちゃ~~~~。いそがし~~~~ぞ~~~~。
2002年08月29日
今日はお義父さんの四十九日です。とりあえず一段落すると思います。。心配なのはお義母さん。やっぱり傍目にも気落ちしてて「何にもしたくない」って体で表してる状態が続いているのです。 今年始め、お義母さん自身もお義父さんと同じころ乳癌にかかって手術で取ったばかりなので、無理も出来ない体だったのに、お義父さんの看病なんかも重なって自分の体に気を配れる状態では無かったのです。特に私が駄目嫁でお義父さんに気に入られてなかったのでお義父さんはお義母さんを片時も離そうとはしなかったのです。いまさら仕方ないんですが、、もう少し気楽の看病させてあげられたらよかったなと反省してます。とにかく、今日は気合いれて頑張ります。ヾ(≧д≦)b ファイト!!
2002年08月21日
莉乃の夏休み、昨日で終わり。。。。今日から幼稚園再開です。σ(*。_。)もお弁当作りが始まる~~~~(;_; )オロオロ ( ;_;)オロオロ(あ、今日は午前保育なんでいらないのです。)さて、、がんばりますか~~~同じ思いの主婦の皆さん、お互いがんばりましょう!!!ヾ(≧д≦)b ファイト!!
2002年08月19日
よなか、、、3時に旦那に起こされたのでそのまま、アイロン掛けしようとしたら、、下の娘友紀乃もおきちゃった。。。(; ^ ー^) マイッタマイッタ結局、なんにも出来ないで寝ちゃうんだよね~~~。σ(*。_。)って冴えてな~い。。。。。そして今日もいつも通り、、6時起床。。。さ、がんばるぞ~~~~~~ヾ(≧д≦)b ファイト!!
2002年08月13日
全76件 (76件中 1-50件目)

![]()
![]()