グッサンのブログ WALK! THIS LIFE‼

グッサンのブログ WALK! THIS LIFE‼

PR

2023.03.27
XML
カテゴリ: 旅行
天守閣内部を見学し、いよいよ天守閣最上階へ

                

天守閣は昭和35年に市制20周年記念事業として復興した小田原市のシンボルです。 江戸時代に造られた型や図を基に外観復元され、内部は歴史資料の展示施設となっています。 標高約60mの最上階からは相模湾が一望でき、晴れた日は朝鮮半島まで観ることが出来ます。


              天守閣の屋上テラス(!?)へ


                   相模湾が見渡せます❗️


                   真鶴・伊豆半島方面


                      伊豆大島方面


         三浦半島方面


   小田原駅が見えます。


石垣山がある箱根方面


  「こども遊園地」があります。遊園地🎢


小田原市は平成18年に天守閣の高さを基準とした高度規制を行い、天守閣の高さを超える建物の建築を制限して小田原城天守閣の歴史景観を次代に継承していきます。


        日が傾き始めました。


小田原城をあとに、小田原市内を観光兼散策WALKに行きます。🚶




https://odawaracastle.com/




小田原城 登城記念 御朱印帳、御城印帳の日本のお城のカード 家紋 戦国武将




【ふるさと納税】楽天限定 神奈川県小田原市の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄附額20,000円【小田原旅行 小田原満喫 小田原観光 6000円分 旅行 宿泊 旅行券 宿泊券 ホテル 旅館 温泉 グルメ 神奈川県 小田原市 】








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.07 06:24:43
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:小田原へ 小田原城へPART4 天守閣(03/27)  
おはようございます

天守閣からの 眺め 素晴らしいですね

四囲見渡せる

特に海を眺めるのは 願望が 大きく

なりますから 雄大さ ましますね (2023.03.27 08:00:10)

小田原へ 小田原城へPART4 天守閣(03/27)  
グッチチョーフ さん
トンカツ1188さんへ
おはようございます。最上階からの眺めは格別で殿様になった気分です(笑)
(2023.03.27 13:45:04)

Re:小田原へ 小田原城へPART4 天守閣(03/27)  
kopanda06  さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。

桜が映える晴天でした。 

天守閣のテラスはどこも落ちそうで
落ち着けません。 (2023.03.27 22:49:23)

小田原へ  小田原城へPART4 天守閣(03/27)  
トンカツ1188さんへ
こんにちはです。小田原城は特に晴れた日は朝鮮半島まで観れることがあるとのことです❗️ 景観で素晴らしかったです。 (2023.03.28 12:29:19)

小田原 小田原城へPART4 天守閣(03/27)  
kopanda06さんへ
こんばんはです。天守閣を下から眺めるとちょっと怖いですよね❗️😱
少し殿様の感じを味わえました(笑) (2023.03.28 21:06:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: