トカトントン 2.1

トカトントン 2.1

2017/09/04
XML
カテゴリ: ひよっこ
■宮本信子に夏ばっぱの面影を見る。あの「あまちゃん」でも彼女は若き日の天野春子に向かってああいう顔をして見せていた。そう、その小泉今日子の少女時代を演じたのがこの有村架純。視線を向ける対象は違えど、このふたりの共演には最初から随分と既視感があったものだ。

■このところ出番の少なかった主人公みね子であるが、ここにきて俄然張り切り出した模様。私にできることがあればどんなに出しゃばりと思われてもやってみせようじゃないか。まるで世界やさしさ党の党首にでもなったような主人公感は暴走しすぎると大変危険であるが、黙っていられないならしょうがないじゃないか。

■長距離走で周回遅れになった夢と世界であいつとふたりきりになった夢、どちらの夢が恐ろしいかと言われれば、あいつのことをどう思うかによっては後者の方が残酷かもしれない。でもあいつとあいつならそんなに悲しくなんかならないのではないか。彼らがその夢から覚めた瞬間の(おそらくすずふり亭で由香が)トレイを落とす音を見せない省略法がちょっと素敵だと思った。

■佐々木蔵之介のあの顔はなんか夢に出てきそうでちょっと怪しくて怖い。でもサービスでカラー化されたその似顔絵はそれが掛かっている場所によっては神々しく輝くものだ。でも間違ってもすずふり亭のホールの壁に掛けられてはならない。

■主人公の善行は川本世津子救済へと進みそうだ。あの週刊誌の記事を一時停止で読んだ限りでは散々な言われようだが、付き人もつけずあの邸宅にたったひとりで現在住んでいる女優が幸せであるわけはない。しかし彼女から自分の父親を奪った罪滅ぼしでみね子がそうしようとしたのかはまた別の話である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/09/04 09:09:55 PM
コメントを書く
[ひよっこ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ミリオン@ Re:「北の国から」を友達にすすめてみる(01/02) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
Dehe@ Re[1]:カルトQ 2005 北の国から(10/18) adventさんへ ご指摘の通りです。例によ…
advent@ Re:カルトQ 2005 北の国から(10/18) 五郎が読んだ大江健三郎> 開口健ではなく…
しょうゆ@ Re:家庭教師 / 岡村靖幸(09/09) …最後まで岡村靖幸はわからなかったのでは…
背番号のないエース0829 @ Re:ヒトラー 映画〈ジョジョ・ラビット〉に上記の内容…
Dehe @ Re[1]:センチメンタル通り / はちみつぱい(04/17) Mr.Zokuさんへ 情報ありがとうございまし…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: