【時無草紙】

【時無草紙】

2011年07月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
shhd8さん
淡路島の様々な花から日本蜜蜂が集めた蜂蜜。
まずは、太陽の光の下で、輝く蜂蜜をごらんあれ。



これこそまさにグリッター。
きらめき光輝くってヤツですね。

All that glitters is not gold.
(輝くものすべてが金とは限らない)

使いどころは間違ってますが、真逆の言葉で、ぴったりって思っちゃいました。



ラベル は手作り感ある親しみ感溢れたデザインです。

写真で見ると、角型瓶のために、文字が読みづらい印象がありますが、現物を手に取ると、そんなことはありません。
写し方が稚拙な点は、ご容赦のほどを。

あまり業務っぽくないラベルは、逆に生産者の誠意を伝えてくれます。
貴重な蜂蜜のありがたみを実感できると思いませんか?

さて、ちょっと贅沢して、フランスパンに塗っていただきました。
蜂蜜特有の、ちょっと染みてザラッとした食感になる甘み。
大好き!

風味が鼻の奥に吹き抜ける快感は変わりません。
美しい色が、パンに浸み込みつつも、ぷくっと盛り上がりレンズのように光を反してくれます。
強い甘みが、少量でもパンに勝っています。
自分が今、蜂蜜を食べていると言うことを実感させてくれます。


なんて複雑で時間のかかる工程でしょう。
蜜蜂の一生は、人間に比べれば一瞬。
その貴重な時間の中で、こんなに多くの時間を費やしてできた味なんですね。
そしてshhd8さんの強い意志の力があいまって、私たちの口に届くのですね。

ありきたりな言葉ですが、まさに浪漫だぜ!



Friend's beekeeper's honey is very beautiful.
Only this is true glitters.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月26日 05時59分26秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

志麻ケイイチ

志麻ケイイチ

お気に入りブログ

ピンク・ジョナサン… New! 宮じいさんさん

チャーシューとネギ… New! Pearunさん

一日一枚絵(11月… New! みはちろ〜さん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

ふわふわり びーじゅ※さん

コメント新着

Amandasoice@ Children's pool in Moscow! Welcome to our website dedicated to…
Novinki pesen v mp3_tzpn@ Новинки песен в мп3 музыка скачать бесплатно <a href=kit…
りんちゃんもこちゃん@ Re:菓匠清閑院 春満開(03/10)  ホワイトデーは、もっぱらこれでした。…
りんちゃんもこちゃん@ Re:菓匠清閑院 春満開(03/10)  ホワイトデーは、もっぱらこれでした。…
http://buycialisky.com/@ Re:水谷茶屋 再登場(12/06) cialis black bestellencialis and vision…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: