☆涼くんと慶くんの成長記録☆
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
4月になったと思ったらもう中旬ですね。早いなあ…と今さらながら感じます。久しぶりになってしまったので4月に入ってからのことを少し…。4月2日は保育所の入所&進級式でした。涼くんは無事さくら組に、慶くんはばら組になりました。さすがに2人いるとどっちかは手薄になってしまって、式後の懇談会も慶くんの方しか出られませんでした。まあ、涼くんの方は後で書類を見れば何とかなりそうと思ったのもあるんですけどね。やっぱり小さい方のクラスだと手間はかかります。紙おむつに1つ1つ名前付けなんてすごく久しぶりでちょっとだけ懐かしかったですね。3日からは慣らし保育スタートでした。最初に泣かれることは涼くんの時に経験済みだったので保育士さんに預けてさっさと涼くんの方に行きました。慣らし保育中は2日目まで11時まで、4日目までは12時まで。5日目からは通常になるそうです。慶くん、順調に慣らし保育期間も終わり、やっと通常になったと思ったら4月13日に突然の発熱でした。それも涼くんとダブルで。保育園は行きはじめたばかりの頃はしょっちゅう休みになってしまうのは覚悟してはいたんですけどダブルはちょっと痛かったです。保育園にお休みすると連絡し、2人を連れて小児科へ。診察の結果は風邪でした。多分、急に暑くなったり涼しくなったりで体温調節がおかしくなってしまったんでしょうね。だけど、同じ症状のはずなのに治りは全然違いました。涼くんは1日で復帰。今日からまた保育園に元気に通い始めました。慶くんは回復が遅れ、熱が下がったのは今日のお昼前頃。明日は行けるかなあ、といった感じです。そうそう、涼くん、体操教室頑張っています。男の子は体を動かすのが一番、かな?
April 14, 2009
コメント(35)