全8件 (8件中 1-8件目)
1
娘が高校生になって毎日お弁当作りが朝の仕事に増えた今までは給食で良かったから楽で良かったけど旦那さんのお弁当は毎日一応作っていますが、女子高生のお弁当とは、また違う…娘は入学当初自分で作るからと6時や6時半起きで作っていたが、まぁ長続きするとは思えず… 4回ほど作って終わりたまに学食で食べるからと、お金を請求されますが、基本最近私が作っています。今朝は…昨日の残りの焼きそばをオムソバにしてみましたぁ~あとはミートボールと冷凍素材のグラタンをチンして、プチトマトとブロッコリーを入れておしまい。まいふりかけ持参で、あえて白ご飯です。オムソバかなりの出来映えに一人テンション高くなった朝の母でした
April 28, 2009
コメント(2)

昨日と今日、体調不良を理由に仕事を休んだ。 実際に体調はすこぶる悪い。 首や背中はバシバシに張っているし 扁桃腺が腫れているのか、唾を飲むのも痛い。 胃痛もあるし、たまに神経痛もある(--;) たまってたいろんな疲れが出ているのかなぁ~。 仕事も行き詰まりだし、締め切り前に行き先や見込み先もなく、行っても何しましょう?状態だし。 新しく買ったパソコンも触りたかったし ↑ って…それか~い(爆) ダイナブックの液晶画面が割れた事は前にブログに書きましたが、修理に7万かかるから、バカらしいし、新しいノートパソコンを3月末にこっそり買いました(笑)8万9千円でした。 今度も東芝ダイナブック。 夏のボーナス払いで(爆) つい2日ほど前に息子にはバレた(-_-;) 口止めしてます。 娘にバレたら、占領されてしまう~ 液晶の割れはじわじわとひどくなり、無理やり使ってたけど、2日ほど前からは時々画面真っ白で何も見えませ~ん(>_<) もうだめですね~ 息子は聞き分けがいいから、新しいのを使いたいとは言いにくることなく、もう一つ古いノートパソコンを出して来て使ってます。 meでサポート切れてて、もちろんウイルスバスターも使えなくて、(よ)のキーがどっか行ってて、CDドライブの真ん中の丸いボッチンが取れて、中に落ちてて、ドライブ自体が完全に閉まらなくて、もちろんリカバリーCDさえ読ませられなくて、 時たま重たくなって、落としたら、やたらとエラー回復をして… それでも インターネットは 何とか使えるし~ 新しいのは 誰も居ない時に使っていますが、仕事してて、夜は家族が居てて、それはほぼ無理状態。 まぁバレるのも時間の問題ですがね(-.-)y-~~~ 子供らが居ない間にいろんなソフトをインストールしたり、設定したり。 vistaだし、持ってるプリンターとかは古いドライバーダウンロードしたりとか色々面倒ですが、 やっぱり新しいパソコンは気持ちいいですね~~ 2日間リフレッシュして、また明日からは頑張れるかなぁ~
April 21, 2009
コメント(0)
今日は午前中、息子を音楽隊の会合があり、送迎。帰り道いいお天気の中しばしドライブ。ただ車の量も多く少し帰りに時間がかかった。帰ってから、ぼ~と、のんびり、気の向くまま、デスク周りやらを片付け。とりあえず突っ込んであるいろんなものを整理して、処分したり。まだまだそういう箇所がいっぱいですが、今日は一部をすっきりと。夜のご飯…なんか作るのがだるいので(爆)久々の外食。もう何ヵ月ぶりやろ…ただなかなかどこ行くか意見がまとまらない。結局お好み焼き屋さんに。お店が出来てからお好み焼きと言うとこのお店に来ていたが、何年か前に生地とかメニューを新しくしてからどうしても私はおいしくない。だから別のお店に足を運ぶんだが、日曜日は休みなんですよね。だからお好み焼き屋にはあまり気が乗らないんだが、子供がどうしても…と言うので。ここ最近私は体調がよろしくない。食欲もあんまり…私はオムソバにした。みんなはめいめいの具でモダン焼きを頼んだ。モダン焼きが焼きあがり持って来てくれましたが、また作り方変えたの?って聞いた位、見た目もおいしそうに見えない(>_<)私のオムソバは見た目はまずまずだったが、食べてみると…。子供らは美味しいと言っていたが、店を出てもう一度聞いたら、おいしくなかったって。もうこのお店には来ないかなぁ(*_*)実は母も外食誘ったが、行きたくないって。何か食べとくし、4人で行ってきぃ~と。母が行かないと、やっぱり一人置いて行き難いし、母の性格上、無理に言っても、「無理強いせんといて~」と怒るので今日は4人で出掛けた。帰って声をかけるとご機嫌斜め。「私ら、おば~さん(同居していた祖母人)が行かへんって言うたら絶対行かへんだわぁ~(-"-;)」と。今までもたまに同じ状況の時はあったが、こんな風に面と向かって言われた事はなかった。年を重ねると、どんどん難しくなって来ます。最近特にそう感じます。年を重ね、思うように行かない事への苛立ちか、1日の中でも機嫌がジェットコースター状態。またまだ自分の目の黒いうちは…状態で、え~って思う事を言い出すし…どこまで本音なのか図り知れない時があり、ほんと難しいです。
April 19, 2009
コメント(0)

息子と娘と3人で夕方イオンに買い物。 買い物途中で娘と息子はゲームセンターに行ったので、最終迎えに行った。 娘が「これ取って。スティッチのペットボトル入れ。お弁当箱がブルーのスティッチだし。」 と指さすUFOキャッチャー。 取れるかなぁ~~と小銭を出してチャレンジ。 なんせバランス悪いしな~~ と思いつつ…1回目で近くまで引き寄せられた。 おぉ~~でもここからがムズい… 2回目の100円を入れて、チャレンジ。 なんと見事ゲット! 2週間ほど前にも2回目のチャレンジでスヌーピーをゲット出来ました。 コツは… 何にも考えずにやることかな?
April 18, 2009
コメント(0)
本日もファミリーサポート休暇。 今日は娘の入学式。今日から高校生だ。 終わってからお友達親子と一緒に回転寿司でランチ。 帰ってから月1回の整体治療。 夜は地域の会合。 あっと言う間に一日終わり。 お疲れが出てるのか、眠たい眠たい。 入学式途中や夜の会合で居眠りが出ちゃいました(>_<)
April 10, 2009
コメント(2)
今日は会社からファミリーサポート休暇と言う家族のために使う特別休暇が年度に2日取れるので、それを今日明日頂きました。 息子の中学校入学式出席の為です。 先月には娘が卒業した中学校。 またお世話になりま~す。 クラスは何組? 仲良しの友達は一緒かな? 担任は誰? ……1年1組、担任は娘の2年生の時の担任M先生でした。 1組には仲良しの一人が一緒でしたf(^^; 出来れば4組が良かったなぁ~ 仲良しの子がいっぱいいるし… 担任は娘の3年生の時の担任U先生。 M先生もいい先生だが、優しいだけの印象があり…(汗) まぁいいかぁ~~ 友達もまた出来るだろうし、1年生の間には優しい先生がいいかなぁ~。 今日も無邪気に遊ぶ息子たちです。 がんばれ~~中学生~!
April 9, 2009
コメント(0)
娘が美容院へ行って来ました。 カット&カラーに。 中学卒業して、ただいま高校入学式待ち状態の娘。 やめろって言うのに春休み中だけと、市販のカラーリング材で茶色に染めちゃいました? そして…昨日高校に制服を貰いに行くなり、しっかり頭髪注意され? 行くとこ行くとこ言われ、入学式にはちゃんとして来る様にと? だから言わんこっちゃない? 元々9日までには美容院行って黒染めする予定でしたが、今日行かせて来ました。 余計なカラー代金支払わされて馬鹿みたい~~? ったくも~~
April 7, 2009
コメント(0)
息子の音楽隊練習に送って来て、待ち時間に、ぼ~としています。 昨日来の胃痛と頭痛もやっとましになって来ました。 春ですねぇ。 桜がきれいです?
April 5, 2009
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1