とくばあの手作りROOM

とくばあの手作りROOM

PR

プロフィール

とくばあ

とくばあ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

minto@ Re:トホホなモーちゃんたち(12/20) こんにちは。とても可愛い牛さんたち🐮 私…
とくばあ @ Re[1]:洗濯ばさみで猫をつくりました(05/24) 凧入道さん >バァサン飛ばされないように…
じんです@ Re:洗濯ばさみで猫をつくりました(05/24) 可愛いです(^^)/
えだまめ@ はじめまして 洗濯バサミを使った猫とても可愛いですね…
凧入道 @ Re:洗濯ばさみで猫をつくりました(05/24) あけましておめでとうございます。 否応…

お気に入りブログ

春菊を植える。ネギ… New! チマミ2403さん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

ヒカリモノ miho713さん
さっちゃんのお気楽… fortune5245さん
猫ぢゃらし maami-neさん
ピカさんの夢のある… ピカさん65さん
入道のグチ 凧入道さん
ふくママのヒソヒソ話 ふく4158さん
暇な男のAirbrush jamesbeenさん
★おばあちゃんの独り… wakoyan55さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年12月06日
XML

101204キャロットうさぎ1.jpg
手作りの本を見て超簡単なぬいぐるみのうさぎを作りました。
大きさは40センチほどです。

3メーターの布で10個も作れました。
ウィンクぽっびっくり

rekoポシェット馬柄.jpg

馬の絵柄の布を探してたらスーパーのお店にありました。
早速、絵柄を切り取ってポシェットの出来上がり。

大阪の妹にプレゼントします。

キルト芯を入れてあるのでプクプクしていますよ。

白花柄3個.jpg

ちょっとぼやけた感じの花柄で
大き目のお弁当袋を作りました。

先月は何かと落ち着けない日が続き
12月はゆっくりとミシン仕事をするつもりだったのに
そうも行きません。

おかずも作ったことのないものを
ある、お人のブログを拝見して
食べてみたくなり
まごまごしながら挑戦したり・・・

新しくブログを増やしたためにその管理。

一番大変なのが落ち葉です。
毎年のことですがうんざりするほど溜まります。

今日のお漬物。
101205茄子と大根.jpg

秋茄子が色よく漬かりました。

我が家の糠床は何年も前からずーっと使っています。
塩抜きをしなくても済むように
漬けるのは大変です。



きょうもご訪問ありがとうございます
今後ともよろしく人気blogランキングへの応援クリックお願いいたします。

ランキング.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月06日 12時46分00秒
コメントを書く
[とくばあの手作り品] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: