とくばあの手作りROOM

とくばあの手作りROOM

PR

プロフィール

とくばあ

とくばあ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

minto@ Re:トホホなモーちゃんたち(12/20) こんにちは。とても可愛い牛さんたち🐮 私…
とくばあ @ Re[1]:洗濯ばさみで猫をつくりました(05/24) 凧入道さん >バァサン飛ばされないように…
じんです@ Re:洗濯ばさみで猫をつくりました(05/24) 可愛いです(^^)/
えだまめ@ はじめまして 洗濯バサミを使った猫とても可愛いですね…
凧入道 @ Re:洗濯ばさみで猫をつくりました(05/24) あけましておめでとうございます。 否応…

お気に入りブログ

春菊を植える。ネギ… New! チマミ2403さん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

ヒカリモノ miho713さん
さっちゃんのお気楽… fortune5245さん
猫ぢゃらし maami-neさん
ピカさんの夢のある… ピカさん65さん
入道のグチ 凧入道さん
ふくママのヒソヒソ話 ふく4158さん
暇な男のAirbrush jamesbeenさん
★おばあちゃんの独り… wakoyan55さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年01月10日
XML
カテゴリ: とくばあの料理
110109スペアリブお買い得品.jpg
スペアリブを炊いて孫息子に食べさせようと思い
スーパーへ行くとお買い得で良いお肉が売られていました。
110109スペアリブ.jpg


味付けは トマトケチャップと赤ワイン・ウスターソース・砂糖・醤油・お酢

その上私は少々のカレー粉を入れて

圧力釜で一気に炊き上げます。


軟らかくて香りも良いので
お年寄りの方にも喜んで食べていただけます。
110109小松菜の炒め物.jpg

定番のおかずとなった我が家の小松菜の炒め物。
今日はもやしも入れました。
たまねぎとにんにくとキノコも入っています。

きのうの芽キャベツはサッと湯通しして酢漬けにしました。
初めての挑戦です。
ピクルス見たいな物です。

味はどうなんでしょうか明日のお楽しみです。
110110芽キャベツ酢漬け.jpg


きょうもご訪問ありがとうございます
今後ともよろしく人気blogランキングへの応援クリックお願いいたします。

ランキング.jpg








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月10日 20時33分57秒
コメント(4) | コメントを書く
[とくばあの料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: