心も身体もリフレッシュしたいな~♪

心も身体もリフレッシュしたいな~♪

PR

カレンダー

2010年10月14日
XML
こんばんは。

最近、自転車に乗って両手離しをしている少年を見て
無性にしたくなったバウです。

あ~なつかし~




長崎&熊本旅行 を終わらそうと思ったのですが…



ええ、なんてったって

去年の夏

の話ですので。

さっさと終わらせろよ。
そんな声も聞こえて来そうな今日この頃。




忘れないうちに今の気持ちを留めておこうと思い
(前回の物忘れ日記にならないように(笑))
内容を変更しました。



前回、久しぶりに 修造化 した私。

今日は3回目のヴァ~リボーでした。

3回目になってくると人を覚えるのが苦手な私でも何となくわかってくる。

で、今日も燃えた。

燃えすぎた(笑)

でも、ジャージは破れなかったです。
いっぱい、体育館は滑ったけど。
多分、浅田真央ちゃん並に滑った(笑)



もしや、私、モップ…?(苦笑)


個人的には、やっぱり試合が1番楽しい。

ちょっとずつ勘も戻ってきて、自分の思うようなところにボールを
トスしたりレシーブしたりできるようになった。

あとはアタックとサーブ。


(バレー参加者談)
なので、ちょっと今度聞いてみようかなって思う。

やるからには、完璧に…あっ…この考え方がダメなんだよなぁ。

自分が納得できるような、よりレベルの高いバレーができるために。
もちろん楽しむために。

やるからには、楽しいなとか頑張ったなって思えるようにしたい。


今日は、自然と試合中に声がでた。

これはちょっと成長かも。

『ナイっ!サーブ!!』

みたいな基本的な掛け声だけど。

それでも過去2回は謝ってばっかで、前向きな言葉がでなかった。


ミスしたら、やっぱり申し訳ない気持ちがいっぱいになって
動悸がでることもあった。


けど、同じチームの人が声かけてくれたり、コーチが

『ボールさえ上がったら、あとは何とでもなる』

って言われてほんの少しましになった。


で、フェイントだったりブロックが決まると、それで何とか持ち直せた。


あと、団体競技だからチームが雰囲気よくなったり流れを作れるように頑張った…かな。
多分。


フローターサーブの調子が悪くてやってみたかったけど
チームのことを考えて確実に入るサーブでやった。

サービスエースも何本か決まった。

嬉しかった。



今回は、いろんな人と話した。

話すのが好きな私にとって、そういうのも嬉しい。


今日は動悸はしなかった。


バレーは半年しかできないけど、積み重ねたら何か変わるかな。


バレーを通して、この歪んだ心を少しずつ改善していきたい。

今度は、ちゃんと復職してお仕事が毎日いけるように。

何が正しいかわかんないし、この方法も間違っているかもしれないけど
少なくても自分にとっては、この時間が大切で自分を変えられるチャンスだと思ってます。





友達に誕生日プレゼントの1つとして贈ったら喜んでくれた。

私のももう少しでなくなるからまた注文したいな。






えっと。

いろいろいろいろいろありまして、ブログランキングに参加することになりました。
多分、期間限定かと思われます。

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

かぼちゃの顔、怖いよって方。

よろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月14日 21時46分02秒
コメント(36) | コメントを書く
[バレーボールとスカッシュバレー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: