雑多な趣味のガラクタ小屋

雑多な趣味のガラクタ小屋

Jan 14, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


昨日の新年会は、開会が早くて午後3時半に始まりました。会場は、都心の大きなホテルだったんですが参加人数が多いのに参りました。はっきりとした人数はわかりませんが、おそらく520人ぐらいはいたはずです。誰がどこにいるのかまったくわからないですね。挨拶回りをしようものならかなり大変なので、見かけた人だけで他はしませんでした。

来賓挨拶が相変わらず長く、人数も多いので、なんだかんだで小1時間ぐらいかかりましたね。そのお歴々たるや錚々たる面々でしたが、××国土交通大臣、問題起こして1期ぶりの当選○藤○一(元派閥の頭首)、省エネスーツで有名の元首相とか政治家だけで10人ぐらいいたのではないでしょうか。そのほかに農林通産省のお役人方や都のお偉いさんとか名前だけは聞いたことありそうな人がたくさんいましたが、とにかく乾杯までが長くて参りました。

宴会が始まってしまえばほとんど関係ないですけどね。わざわざ前のほうまで行ってお酌すると面倒なことにもなりかねませんので触らぬ神にたたりなしを決め込んでおりました。
でも方々で捕まることは捕まるんですけどね。そこはうまいことやり過ごし、といっても酒が入るとみんなしつこくなるんですが、普段の鬱憤があるのかどうかわかりませんが絡み酒が多かったですね。

そんな席ですから酔えるわけもなく、ほとんど席にいることもなく動き回っていましたけど、普段の仕事より疲れたかもしれません。
今回はパーティコンパニオンではなく、深川の芸者衆でしたけど、いらぬところで金使うものだから、会費が高くなって仕方ない。もっと安くしようなんてことを考えないんですかねぇ??
みんながみんな儲かっている時代でもないでしょうに、そういうところに配慮が足りないというか、バブリーな頃を忘れられない人たちが多いようですね、執行部の人たちは・・・。

なんだか半分金集めのような気もしなくはないですが、どう考えても額面どおりのものだったような気がしませんからね。困ったものです。

そんなこんなで1次会ひけて、そのすぐ近所の蕎麦屋で2次会でした。そこの料理のほうがもしかしたらうまかったかもしれませんね(笑)
中途半端な中華はやっぱりだめですね。どうも最近ホテルでの宴会はハズレが多いです。

ということでいよいよ新年会が始まりました。まだこの先いくつあるのかは数えていませんが、しばらくはこんなことが続きそうです。

結局朝からいろいろと用事があったおかげで練習にも行けませんでしたね。また1週間お預けになってしまいました。
やっぱり練習に行かないとなんとなく体がしっくりしないんですよね。まさにジャンキーになってしまっています。

今日はこれからまた出かける用事があるんですよね。
早いところ片づけしないと・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 14, 2004 07:58:34 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

プロの料理人に10… New! ken_wettonさん

ペットボトルの蓋が… New! くろっち96さん

公開練習(^^; どっすん0903さん

[ Music Wagon ] 生… h-vocalさん
岐阜県関市イタリア… アラン小林さん
パソコンのノウハウ パソコン入門室さん
ゴルフ Greengrassさん

コメント新着

マラ太郎@ ごっそさんでしたぁ――!!(゚∀゚) 最初不安だったけど、「忘れられなくして…
FX太郎@ アフィリエイト卒業~~!! だってちまちま稼ぐなんてやってらんねェ…
ぷりたん@ 超ラッキー!(* ̄ー ̄) 今まで風イ谷に金出してた俺って超バカスww…
突き男@ 腰痛くなるまでやってきました 綺麗な顔しててあんなに激しいなんて、正…
コースケ@ お、俺のおtmtmがぁ――!! もう、もう……なんも出まへぇーん!(TT…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: