雑多な趣味のガラクタ小屋

雑多な趣味のガラクタ小屋

May 12, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


趣味の音楽を中心にしていたはずのページですが、いつの間にか全然関係のない方向に行ってますね。たまにはと昨日の日記には久しぶりに音楽関係のものをアップしましたが、結構書きたいものが溜まってきてますんで小出しにして行こうかなと思ってます。

ここ最近音楽の趣味の合う仲間が少しずつではありますが増えてきていますし、触発されてまたいろいろなものを聴きなおしたりしてますのでカルトにこだわって紹介できればなと考えてます。
もちろんゴルフも今までどおり一生懸命やってますからそちらのほうの話題は事欠かないと思いますのでそちらもよろしく。

今日は暑くもなく寒くもなく、晴れるでも雨が降るでもなくなんとなく全体的に中途半端な陽気でした。こういう日はなんとなく外の雰囲気もし~んとしているような、いかにも人があまり動いていないなという感じがあって、静かでしたね。
まだなんとなく連休中の疲れが抜けきれないでいるというのも影響しているのでしょうけれど気持ちも盛り上がっていかないんですね。フットワークが重いとでもいいましょうか、なんか動きもいまいちなので乗っていかないのです。

気が抜けているということなんでしょうかねぇ。別に本人はそんなつもりもないんですが、やっぱりどこかでそうなっているんでしょうねぇ。ここで修正しないといけないですね。




今日の1枚

 テンペスト

テンペストといってもファーストのほうです。
これは最近CDとして再発されたもので、紙ジャケものです。オリジナルのジャケットデザインをそのままに再現しているようで半分蓋のように耳が出ているデザインになっています。
アナログ盤の時にはこういったデザインのものってほかにも結構あったと思うんですが、CDになってプラのケースに入っているのでこの手の変わったものはなくなってつまんないと思っていたところに、紙ジャケというものが出てきて昔ながらの凝ったつくりのものが増えてきているのはうれしいことです。

さて、内容ですが、テンペストはコラシアムでジャズロック、ブルース、クラシックなどの融合を試みていたジョン・ハイズマンをリーダーとして、当時頭角を現し始めていたアラン・ホールズワースをギターに迎え、コラシアムから引き続きマーク・クラークをベースに、ポール・ウィリアムスヴォーカルに迎えて、この4人でテンペストとなる。
コラシアムよりは若干ロックテイストの強い曲の構成になっていて、その後のジャズロックやフュージョンに影響を与えたといわれているが、そこまで期待できるほどのものでもないように感じる。

むしろそれぞれのその後の活動のほうが出来がいいと感じる。そこかしこにアランの彼独特のフレーズが散りばめられているが、本領発揮というには及ばない。
1973年でまだまだ若いといえばそれまでだが、どうも制約が多かった様でもある。
ただマニア的にうれしいのはアランのヴァイオリンが聴ける事ぐらいだろうか。

しかしテクニック的には申し分ないもので、マーク・クラークのベースはちょっと手数の多いジョン・ハイズマンに実にマッチして、どこかメロディアスな雰囲気もあって、質の良い演奏でおいらは気に入ってます。

あとアランのコーラスワークが聴けるのももしかしたらこのアルバムくらいかもしれないですよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 12, 2004 07:42:46 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

帯状疱疹~口内炎 New! くろっち96さん

プロの料理人に10… New! ken_wettonさん

公開練習(^^; どっすん0903さん

[ Music Wagon ] 生… h-vocalさん
岐阜県関市イタリア… アラン小林さん
パソコンのノウハウ パソコン入門室さん
ゴルフ Greengrassさん

コメント新着

マラ太郎@ ごっそさんでしたぁ――!!(゚∀゚) 最初不安だったけど、「忘れられなくして…
FX太郎@ アフィリエイト卒業~~!! だってちまちま稼ぐなんてやってらんねェ…
ぷりたん@ 超ラッキー!(* ̄ー ̄) 今まで風イ谷に金出してた俺って超バカスww…
突き男@ 腰痛くなるまでやってきました 綺麗な顔しててあんなに激しいなんて、正…
コースケ@ お、俺のおtmtmがぁ――!! もう、もう……なんも出まへぇーん!(TT…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: