雑多な趣味のガラクタ小屋

雑多な趣味のガラクタ小屋

May 20, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



でも今日は岡山県は東児が丘マリンゴルフクラブの「マンシングウェアKSBカップ」が行われておりました。ブロードバンドのストリーミングで生中継を見てました。
中継が始まるまでは延々と17Hを映していましたが、ちなみに219Yds per3でしたが、5Iでぽんぽん1オンでしたね。さすがプロです天候の不順をものともしません。でもバーディーは少なかったですね。

途中で放送は終わってしまいましたが、暫定で三橋達也がトップでした。なんでも全英オープンの出場権がかかっているらしく、盛り上がるだろうという話ですが、さすがに予選の初日ですから悪天候もあってギャラリーはほとんどいませんでした。
明日もストリーミング放送をするらしいのでまた見てみようと思います。始めて見ましたが、映像も途切れることなくかなりきれいに映るので十分に観戦するに耐える映像でした。

ロケーションも抜群らしく、悪天候であったのが残念でした。瀬戸内海に面しているので、ところどころ見事な景色が見られるようです。でもかなり戦略的なコースという話でした。
その点についてはまったくわかりませんので説明のしようもないのですが、そのまま受け売りです。

国内のツアーは今はどちらかというと女子のほうが注目されているみたいですね。なんか入ってきていないですよね。まぁ話題に事欠かないし、男子はどちらかといえば全米ツアーのほうがニュースとして取り上げられていますからね。
今回丸山も2番目に名前が挙がるほどに注目されているみたいですし、楽しみですね。




そういえば昨日の帰り道で中央高速の中野トンネル手前で事故を見ましたね。3車線の緩いカーブで、見通しは悪くありませんでしたが、ちょうど雨が強くなりはじめで若干ガスってました。
大型トラックと普通車でしたが、普通車はほとんど潰れて何の車種だかわかりませんでした。まだやったばかりで警察しか来ていなかったので乗っていた人がどうなったのかわかりませんが、かなりひどい現場でした。

その後安全運転だったのは言うまでもありません・・・




今日の1枚

RUSH「VAPOR TRAILES」

久しぶりに引っ張り出して聴いてみました。
大音響ではさすがに聴くことが出来ないので車の中で聴いてみました。音のレベルが高く、また厚いために聞き逃していたのですが、展開がシンプルになっているのではと思い込んでいたんですね。前半4曲ぐらいは確かにそういう面がありますが、そのあとの曲は展開がスムーズなのでシンプルに聴こえますが、変拍子がかなり入り組んだ複雑な展開になっています。

要するに何小節か連続して5拍子なり7拍子というのはありがちですが、5拍子と6拍子が連続する11拍子だったり、3拍子の中に1小節だけ5拍子が入っていたりと、途中でなんとなくリズムが突っかかる場所が随所にあってなかなかに面白い作りになっています。
メロディラインやドラムのフィルインが巧みでそれらをオブラートに包んだようになっていてきれいな流れを作っているのが良くわかります。

ベースのオーバーダブも結構ありますね。聴けば聴くほどに味が出るアルバムと再認識しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 20, 2004 06:30:12 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

プロの料理人に10… New! ken_wettonさん

ペットボトルの蓋が… New! くろっち96さん

公開練習(^^; New! どっすん0903さん

[ Music Wagon ] 生… h-vocalさん
岐阜県関市イタリア… アラン小林さん
パソコンのノウハウ パソコン入門室さん
ゴルフ Greengrassさん

コメント新着

マラ太郎@ ごっそさんでしたぁ――!!(゚∀゚) 最初不安だったけど、「忘れられなくして…
FX太郎@ アフィリエイト卒業~~!! だってちまちま稼ぐなんてやってらんねェ…
ぷりたん@ 超ラッキー!(* ̄ー ̄) 今まで風イ谷に金出してた俺って超バカスww…
突き男@ 腰痛くなるまでやってきました 綺麗な顔しててあんなに激しいなんて、正…
コースケ@ お、俺のおtmtmがぁ――!! もう、もう……なんも出まへぇーん!(TT…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: