雑多な趣味のガラクタ小屋

雑多な趣味のガラクタ小屋

Nov 28, 2004
XML
カテゴリ: 時事ネタ


また一月過ぎていきます。
その速度の速いことといったら。
他のところでも書かれている方がたくさんいらっしゃいますが
時の移ろいが速度を増しているかのようですね。

首都圏に今年初めて乾燥注意報が出ました。
いよいよ冬本番が近いということでしょうか。
お天気もここ数日というもの季節外れの温かい好天が続いています。
こんな様子だとこの冬も暖冬になるかもしれないですね。

このまま温暖化が進んでいくとそのうちにこの辺も亜熱帯のようになるのでしょうか?
それも困ったものですね。高温多湿の季節が長くなるのは勘弁ですね。
今日のゴルフにしろ駅伝にしろ、防寒対策なんてしてませんからね。

温暖化といえば、ワイン好きにはちょっとショックなニュースが飛び込んできましたね。
ヨーロッパでもこの温暖化の影響がかなり出ているらしく、
今ワインの産地として有名なブルゴーニュでワインができなくなる可能性があるそうです。
なんでも今の気候が変化して、寒暖の差が激しくブドウの産地として最適なのですが
その気候そのものが変わっていいものが出来なくなるだろうとのことです。
イタリアの北部地方も同じような感じになるようですし、勢力図がかなり変わります。

しかしその半面で、違うレポートもありまして
どうもそうなったときに最高の産地となる候補地がなんと長野だそうです。
ブドウは若いときにはまだワインに適さないらしく10年以降がいいそうで
大手メーカーはそれを見越して広大な土地を確保して早速ブドウの作付けを始めているそうです。

このまま温暖化が進めばということですが、そうなって欲しくはないですね。
ヌーボーをありがたがっていられるのも今のうちかもしれないですよ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 28, 2004 08:21:07 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

プロの料理人に10… New! ken_wettonさん

ペットボトルの蓋が… New! くろっち96さん

公開練習(^^; どっすん0903さん

[ Music Wagon ] 生… h-vocalさん
岐阜県関市イタリア… アラン小林さん
パソコンのノウハウ パソコン入門室さん
ゴルフ Greengrassさん

コメント新着

マラ太郎@ ごっそさんでしたぁ――!!(゚∀゚) 最初不安だったけど、「忘れられなくして…
FX太郎@ アフィリエイト卒業~~!! だってちまちま稼ぐなんてやってらんねェ…
ぷりたん@ 超ラッキー!(* ̄ー ̄) 今まで風イ谷に金出してた俺って超バカスww…
突き男@ 腰痛くなるまでやってきました 綺麗な顔しててあんなに激しいなんて、正…
コースケ@ お、俺のおtmtmがぁ――!! もう、もう……なんも出まへぇーん!(TT…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: