雑多な趣味のガラクタ小屋

雑多な趣味のガラクタ小屋

Mar 22, 2005
XML
カテゴリ: 蕎麦屋四方山話


うちらのメンバーの中にかなりヘビーな花粉症がいて
会場の周りが杉だらけなもので雨が降らないとかなりきついんだそうです。
(そんなこといってもこの時期にゴルフに行くやつですから関係ないですが)
市の職員の中にもマスクをしている人の姿が・・・
仕事とはいえご苦労様です本当に。

さあて、そんな中で始まりました今年の手打ち教室。
人数はいつもどおりで25名であります。
今年は総応募数87名だったそうです。
一時期は100名を超えることもあったんですが
このところ落ち着いているようです。
参加者のほとんどはリタイヤ後と思しき人ばかり。
中には本当に興味があってやりたくて仕方が無いという人も。
蕎麦愛好家(やるほうではなくね)が増えることを願って・・・

今年はやたらと数字を聞きたがる人が多かったですね。
データどおりにはいかないのが蕎麦打ちの面白さと難しさ。
新そばからどのくらい経っているのかとか
その日の気温や湿度はどうかなど、細かく言えばそういうことです。
まぁおいらたちは日々経験で手触りでなんとなく解かりますけど
それでも100%満足な事は無いですからね。
毎日そば粉と格闘しているわけです。

見ているとやはり性格が出ますね。
しっかり話を聞いて慎重にやる人。
聞いているようで聞いてない、メモを取っているにもかかわらず
質問攻めにされてまいりました。
ちゃんと聞きましょうねとも言っていられないので
結局こちらが手を出さざるを得ないんですね。
自分で打った蕎麦は責任もってお持ち帰りいただきますから
出来はどうでも自分で打ったものはある種の満足感があるようです。
最近では普段から自分でやってられる方もいらっしゃいますから
あまりへたなこと出来ないというこちら側の緊張感もあります。

今回は我々で打った蕎麦の試食のほかにそばがきを振舞いました。
かえしでいただくようにしたんですが、これがなかなか好評でした。
そうして全工程約3時間の講座が滞りなく終了しました。
男性陣が多かったこともあり、あまり地元の話もされずに
おとなしい印象がありました。
来年もあるようですが、また頑張ってやることにしましょう。

とにかく疲れました・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 24, 2005 08:16:17 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

賢い人のChatGPT“す… New! くろっち96さん

Blackmore's Night r… New! ken_wettonさん

紅葉状況調査! どっすん0903さん

[ Music Wagon ] 生… h-vocalさん
岐阜県関市イタリア… アラン小林さん
パソコンのノウハウ パソコン入門室さん
ゴルフ Greengrassさん

コメント新着

マラ太郎@ ごっそさんでしたぁ――!!(゚∀゚) 最初不安だったけど、「忘れられなくして…
FX太郎@ アフィリエイト卒業~~!! だってちまちま稼ぐなんてやってらんねェ…
ぷりたん@ 超ラッキー!(* ̄ー ̄) 今まで風イ谷に金出してた俺って超バカスww…
突き男@ 腰痛くなるまでやってきました 綺麗な顔しててあんなに激しいなんて、正…
コースケ@ お、俺のおtmtmがぁ――!! もう、もう……なんも出まへぇーん!(TT…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: