Tokunoshima-NET

Tokunoshima-NET

PR

Profile

LMN3817

LMN3817

Calendar

Category

Comments

王島将春@ Re:バッタ0001(08/11) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
LMN3817 @ Re:こんばんわ~(03/12) こんばんは(^^) お久しぶりです。 …
福猫っち @ こんばんわ~ ご無沙汰しています…。 福猫っちですが覚…
LMN3817 @ 訪問有難うございます はじめまして くーる31さん サイト見…

Freepage List

Oct 18, 2010
XML
カテゴリ: 日記
こんばんは(^^)

今回はトゲネズミの仲間のトクノシマトゲネズミを紹介します。
大変申し訳ありませんm(_ _)m
ケナガネズミの間違いでした(><)
*身長
・胴体の長さが約10cm位、尻尾まで入れると20cm位
・胴体の幅が約7cm位
*色
・見たまんまこげ茶色
・尻尾の半分から先端までが白色

・徳之島全域(今のところ伊仙では見かけたことがない・・・)
*撮影場所
・徳之島町母間の徳和瀬グラウンド~轟木線
*料理として
・珍獣として食べたりしたなんて聞いた事ない

かなり久々に見かけました。
以前は林道の茂みの木などで見かけたりしましたが今回はアスファルト道路を横切っていました。Σ(゚ロ゜)
慌ててしまったので正面からの写真を取り逃がしたことが残念。
トゲネズミ ケナガネズミを見て毎回思うのが「でかいネズミだな~」です(^^;
その割には身軽でその枝でいいのかよっと思うほど細い枝にぶら下がっていたりもします。
そうそう、一度だけトゲネズミの子供を見かけたことがあります。

明らかに60cmは飛び上がってました飛距離も1m以上。
とんだ本人の体は尻尾も含め10cm位。
最初は徳之島にリス?なんて思いましたがこの話しを友人に話したらそれはトゲガネズミだよと言われ納得。
一説によるとハブに対抗するための荒業らしいです。
mouse0001-1.jpg
mouse0001-2.jpg
mouse0001-3.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 24, 2010 05:21:04 PM
コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: