PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
フリーページ
新居浜にある師匠のお寺に夏の挨拶に行ってきました。

今月1日でちょうど18年になり、19年目に入りました。
徳島にやってきたのが、昨日のことのように思い出されます。
今更ながらですが、地福寺に入った時は、真言宗僧侶養成施設の
高野山専修学院で一年間学んで卒業してから、1年と3か月。
元々、徳島の出身でなく、寺院の子弟でも無く、宗教系大学の
出身でも無いので、知り合いもほとんどなく、
あまりよく分からなかったので、ご迷惑をお掛け致しました。
現在は徳島の作法も、ほとんど判るようになっています。
お経も字もうまくありませんでしたが、18年でかなりマシに
なったと思います。
毎月23日の地蔵講は本堂改修の一時期を除いて、現在まで
所々休んでいますが続けています。
また、平成21年には墓地の整備、平成29年には本堂の改修を
行うことができました。
お寺は檀家が作っていくといいます。
住職はホンの一時期だけ寺院を預かるだけです。
今後ともよろしくお願いいいたします。
令和6年度 名東結衆 十夜大法会 11月17… 2024年11月18日
下呂温泉紀行2 元住民が紹介するマニア… 2024年06月27日
下呂温泉紀行 元住民が紹介するマニアッ… 2024年06月23日