徳島市 蔵本町 地福寺

  徳島市 蔵本町 地福寺

PR

カレンダー

コメント新着

むらかみ@ はじめまして はじめまして失礼します。 むらかみと申…
ハッシー@ 明日の地蔵講について 和尚様 いつもお世話になっております。…
蔵本 地福寺 @ マイケルちんさんへ マイケルちんさんへ コメントありがとう…
蔵本 地福寺 @ 奥谷雅之さんへ 奥谷雅之さんへ いつもありがとうござい…

フリーページ

プロフィール

蔵本 地福寺

蔵本 地福寺

2019年07月18日
XML
カテゴリ: 日々の出来事

新居浜にある師匠のお寺に夏の挨拶に行ってきました。





今月1日でちょうど18年になり、19年目に入りました。

徳島にやってきたのが、昨日のことのように思い出されます。

今更ながらですが、地福寺に入った時は、真言宗僧侶養成施設の
高野山専修学院で一年間学んで卒業してから、1年と3か月。
元々、徳島の出身でなく、寺院の子弟でも無く、宗教系大学の
出身でも無いので、知り合いもほとんどなく、
あまりよく分からなかったので、ご迷惑をお掛け致しました。

現在は徳島の作法も、ほとんど判るようになっています。

お経も字もうまくありませんでしたが、18年でかなりマシに
なったと思います。

毎月23日の地蔵講は本堂改修の一時期を除いて、現在まで
所々休んでいますが続けています。

また、平成21年には墓地の整備、平成29年には本堂の改修を
行うことができました。

お寺は檀家が作っていくといいます。

住職はホンの一時期だけ寺院を預かるだけです。

今後ともよろしくお願いいいたします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年07月18日 12時30分20秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: