LCCでどこ行こ(主に中国、台湾旅行の備忘録)。

LCCでどこ行こ(主に中国、台湾旅行の備忘録)。

PR

カレンダー

プロフィール

LCC旅人

LCC旅人

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
2017年09月19日
XML
カテゴリ: 天津・北京
最終日の目的は天壇訪問と天津に移動して狗不理を食べることです。

来たようです。前日夕方からPM2.5は50位まで下がってきました。PM
10はまだ良くない状態でした。気温は氷点下までならないものの、0度
近くまで下がっています。2月半ばの北京です。風の冷たい朝になりまし
た。

今回西門から入って、一旦圜丘まで南に下がり、皇穹宇、祈年殿と北に
向かいます。西門からだと、斎宮前を通って延々歩くので、また戻ると
するとかなり無駄な歩きが多くなります。時間がない場合は南門から

これから地下鉄8号線が延伸されれば天橋駅が天壇への最寄りの駅になり
ますが、西門スタートだと余分に歩くことになるので、天壇参観は回り方
に工夫が必要かもしれません。

回音壁です。193mの壁をぐるっと回って180度反対側の人にささやくと
声が聞こえるとの事だけど今回は一人旅で確かめようが無い。今日は
人民の人々もそれほど多くなく、ここでは人の映り込みのない写真が撮れ
ました。

祈年殿まで到達。昨日まではねずみ色の空でしたが、雲がかかっている
ものの空が青いです。これも気温が下がり風が強いおかげでしょうか。

見通しが良くなったので、祈年殿からは、遠くの建築中のビルが見えま
した。かなり高そうなビルだけど何を作っているのでしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年09月19日 00時15分42秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: